[キーセレクション]あるカードの救済を願った男のデッキ作成記 | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

[キーセレクション]あるカードの救済を願.. | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

[キーセレクション]あるカードの救済を願った男のデッキ作成記

posted

by ウリュー

メイル.jpg
[キーセレクション]あるカードの救済を願った男のデッキ作成記
(今回の記事はデッキ作成までの流れを書き、最後にレシピを公開しているので、レシピだけ見たい人は最後まで飛ばしてください。デッキレシピはこちらをクリック。)

どうも、ウリューです。
皆さんはキーセレクション楽しんでいるでしょうか?
新弾が発売し新たな4ルリグが参戦、そろそろ1ルリグは自分の好きなルリグが使える環境になってきたのではないでしょうか?
私はキーセレクションに関しては新弾が出たら過去弾のルリグとさよならして新たなルリグと戦っていこうと心に決めていたため、所持していたグズ子とレイラとさよならして準備をしていました。

当初は新規4ルリグの中に使いたかったリメンバが収録されていたため、彼女を使うつもりでいましたが、カードプールを確認していると圧倒的な存在感を放つルリグが1人。

彼女の名前はカーニバル
『Lostorage incited WIXOSS』ではラスボスとして活躍し、次作『Lostorage conflated WIXOSS』においても強キャラ感を醸し出していたルリグ。
これだけアニメで強キャラの立ち位置にいるルリグなのだから初心者が使っても雑に勝ててしまうようなパワーカードをたくさん有するルリグなのだろうと思っていた時期が私にもありました。


カードプールを見た私 「これ、何するの?」



正直分からなかった。


トラッシュを肥やすことによって、より力を発揮することが出来るということは分かるが明らかに他の新規3ルリグよりも単体で仕事出来るカードが少なく、かといってタマのようなデザインされた強力なコンボが用意されているとも言い難い。
そんな圧倒的に謎なカードプール見て、心を惹かれていた私だったが実際に組むかは悩んでいました。

そして発売日当日。
「やっぱり<ゲイン>高い~」、「<スミスハンズ>こんなにするの!?」、「<マーリン>には隠されたテキストが存在する...」など様々な人が新弾を楽しんでいる中、私の目に真っ先に飛び込んできたカードはやはり彼女のカードでした。

メイル・ストリーム
私がこのカードを見たとき、心から湧き上がってきた感情。

『このカードを救いたい』

ただ純粋にその一心でした。

そんなことを心の内に秘めながら私はデッキ作成を始めました。
まずは「<メイル・ストリーム>」
これは4枚。

無理やり使うために適当言ってない?と思うかもしれませんが、決してそういうことはなく、山を削るという動きが必要となるカーニバルにとって回収出来ないスペルを数枚入れるだけでは引けないという事態に陥りがちです。
そのため、この手のカードは0枚か4枚とはっきり決めて採用するのが良いでしょう。
今回はこのカードを主軸とするため、4枚採用するということになります。
また4枚採用することによって、1枚トラッシュに落ちている状態で盾からこのカードを捲れば回収が出来るので、そういった場面を想定するとなおさら4枚採用するのがベストと考えられます。

メリットとデメリット
次に考えるべきは<メイル・ストリーム>を採用することによって生まれるメリットです。
これについては次のメリットが考えられます。

メインのカードで盾が増え、防御を厚くできる。
これが最大のメリットであると言えるでしょう。
では、この点を踏まえてどのようなカードを採用するのが良いでしょうか?
私が真っ先に考えたのは強LBの採用です。
カーニバルのカードプールではこの辺りでしょうか。
これらのカードを採用することで<メイル・ストリーム>の盾回復から強LBに繋がって2点分の防御になる可能性も出てきます。
また盾に埋まらなかったとしてもレベル4シグニがデッキに戻るため、その後盤面に並べる要員として活躍してくれます。

逆に<メイル・ストリーム>を使うことによって考えられるデメリットはなんでしょう。
私は次のものを考えました。

カードがデッキに戻るため、トラッシュの数が減ってしまう。
トラッシュのカードがデッキに戻るという動き自体はリフレッシュダメージを防止してくれたりするので、必ずしも悪い動きではありません。
しかし、カーニバルのデッキにおいてはトラッシュのカード枚数を参照することがあるため、これがデメリットになることが多いです。
このデメリットによって不採用あるいは採用が怪しくなるカードはこの辺りでしょう。
10006.jpg
ほぼ不採用になるだろうカードは<カーニバル †Q†>でしょうか。
メイル・ストリーム>を1度使うだけくらいなら一緒に使うのも不可能ではないですが、<メイル・ストリーム>を使った後に25枚を達成するにはそれなりにリソースを消費することになります。
そうなってくるとほぼリソースを稼ぐ手段がないカーニバルにとっては現実的な動きとは言えないでしょう。
そのため強力なカードではありますが、<カーニバル †Q†>は不採用になります。

そして、それと同時に相性が良いと言われている<差し伸べし者 タウィル>の採用も怪しくなります。
トラッシュ送りの効果に関しては、先ほども言ったように山を回復してしまった後の山落としにリソースが要求されるため厳しいですし、シグニを出す効果に関しても使えなくはないですが、エクシードとコイン2枚を消費する動きにしては弱く、この効果だけを目当てに採用するキーではないと思います。

最後に<フェイト・ストラグル>ですが、こちらは大変悩ましいです。
確かにこちらもトラッシュ枚数を参照するので<メイル・ストリーム>と噛み合わないのですが、貴重な黒の強力なアーツであることと、使い切りアーツなので<メイル・ストリーム>を使い切ったタイミングだけトラッシュを肥やせばいいと考えれば、常に枚数を意識しないといけない他の2枚に比べて採用の可能性は残っている気はします。
というわけで保留。

採用カード
次に、不採用となりうるカードを考えることで採用が確定したカードが出ました。
それは<カーニバル †QA†>です。
これはカードプール的に4に乗るならこれしかないので仕方ありません。
またキーに関しても<メイル・ストリーム>の山回復効果によって、山が武勇だらけになってサーバントが切れてしまうという問題が発生する以上、ほぼ採用するキーは絞られます。
絞られた結果、私はサーバントを回収できる<ミュウ=ベルベット>を採用することにしました。
10046.jpg
カーニバル †QA†>と<ミュウ=ベルベット>に関して、私は「仕方ない」や「ほぼ絞られている」というようなマイナスのイメージを持たれる表現をしましたが、逆にここが決まることによって他の採用カードが次々と決まっていきます。

まずは<ミュウ=ベルベット
このカードを採用することによって採用が決まったのは次のカードです。
ミュウ=ベルベット>は2つ効果を持っていて1つはエクシード1で異なるレベルを持つシグニを4枚デッキからトラッシュに送り、-12000を相手シグニ1体に与える効果。
もう1つはルリグのアタック時に無色1を払うことでルリグと同じレベルのシグニを回収できる効果です。
この効果はお互いに相性が良く、エクシード効果でルリグと同レベルの好きなシグニを落とすことでルリグアタック時に回収をすることが出来ます。

つまり手札にサーバントが無い状態でもエクシードで落としつつ、すぐに回収をすることで確実にサーバントでガードを行うことが出来ます。
これはサーバントでガードできているかが重要なキーセレクションにおいてとても強い動きといえるでしょう。
また非LBサーバントを選んでいる理由に関しては、サーバントを非LBで固めることによってLB枠に武勇を増やし、<メイル・ストリーム>使用時に盾にLB持ちの武勇が埋まりやすくするという狙いがあります。

次に<カーニバル †QA†
このカードの利点としては毎ターン山落とし効果が使えることと、-5000が振れることになります。
山落としが起動で使えるという点は<メイル・ストリーム>使用後のトラッシュ肥やしという点を考えるとそれだけでいい活躍をしてくれていると思いますが、追加でこんなカードを入れました。
起動の山落としによって<十勇の隠伏 キリゾウ>効果が反応。
それによって<本能寺の謀反 アケミツ>、<円卓の謀反 モードレッド>の条件を達成することが出来ます。
メイル・ストリーム>を使うのにリソースを消費するデッキなので、除去を行うのにリソースを要求しない彼女たちは有りかなと思いました。
あとは-5000を活かしつつ、このデッキで不足しがちなハンドを補充してくれるような都合のいいカードがいてくれたら...
-5000のおかげで焼けるラインが13000まで伸びつつ、2体並べて相手を焼けば2ドロー、さらには<ミュウ=ベルベット>」で回収も可能!
これは英雄ですわ...(マイナスバニッシュまで対応してたら大英雄だったのにね)
ミュウ=ベルベット>の効果で後半の山の中身がサーバントと<メイル・ストリーム>だらけになっているので、このカードのドロー効果はかなり重宝します。

これで大体の必要パーツが埋まってきたと思います。
これを基に足りない部分を弄っていくと...。

デッキレシピ
『カーニバル/Apocrypha』

こんな感じで完成です。
触れていなかった部分について簡単に説明します。

まずアーツ枠は、
ルリグ止めが欲しかったので<イノセント・ディフェンス>を採用。
ゴールドディフェンス>にしていない理由としてはマルチを要求しないことと、シグニ2面分防御として機能する可能性があるためこっちにしています。
火朝月夕>は<バルムング>がドロー効果を使うために2体立てないといけないため、回収兼防御として使えるこのカードを採用しました。
グレイブ・アウェイク>は<バルムング>と合わせて2面防御になりうる黒アーツなので採用しています。
フェイト・ストラグル>も<カーニバル †QA†>と<ミュウ=ベルベット>を組み合わせればデッキ回復後でもすぐに貯め直せるので採用しました。

次にシグニ枠は、
貴重なリソース源として<円卓の王妃 ギネヴィア>を4枚。
こちらは<メイル・ストリーム>を使用した後はデッキがほぼ武勇になるのでかなり活躍します。
鳩の黒魔術 セミラミス>は後半肥やし足りないトラッシュの枚数を増やすために使ったりします。
レベル1の枚数を考えて3枚。
円卓の妖魔 モルガン>は<ミュウ=ベルベット>と組み合わせて盤面を空けてくれる優秀な序盤火力ですがLB枠をレベル4シグニに割いているため2枚。
幻術の鳶忍 ダンゾウ>はレベル2要員+強力な序盤火力として4枚採用です。


如何でしたでしょうか?
デッキを考えるときの流れが少しでも参考になれば幸いです。
デッキの回し方に関しては数回回せば慣れると思いますが、マナゾーンに武勇を貯めすぎないことや事前に回収するカードを考えつつキーでトラッシュを肥やすこと、キーを使った時に盾に埋まっているカードを確認(特に<メイル・ストリーム>)して受けるダメージをコントロールすることが大切だと思います。

カーニバルといえば<タウィルキー>&<ナナシキー>が安牌と言われる中、別のデッキタイプを提供できたらという思いもあって考えたデッキでもありますので、是非試してみてください。

では、今回はこの辺で。
また次回よろしくお願いします~

ウィクロスパーティーに出よう!

by からばこ

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE