【ディーヴァ】センター〈サンガ〉デッキ紹介 | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【ディーヴァ】センター〈サンガ〉デッキ.. | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【ディーヴァ】センター〈サンガ〉デッキ紹介

posted

by ハリュー

タイトルトップ.jpg
【ディーヴァ】センター〈サンガ〉デッキ紹介
はじめに
お久しぶりです、ハリューです。

今回は第3弾から登場のセンタールリグ〈サンガ〉の紹介です!
大会用に組んだちょとガチめのデッキレシピになってますので、是非ご覧ください!

デッキレシピ
センタールリグ
4
アシストルリグ/ピース
8
デッキの作成過程とコンセプト
まずはルリグのテキストを見てみましょう。
一番下はチーム共通の効果なので、一番重要な自動効果

自:あなたのアタックフェイズ開始時、あなたの場に青と緑と黒のシグニがある場合、【エナチャージ1】をし、その後、あなたのエナゾーンからシグニを1枚まで対象とし、それを手札に加える。

条件さえ達成出来ればレベル3以降ガードやアタッカーを継続して拾いにいける強力な効果になっています。
この盤面に3色揃えるという点を意識して構築していきます。


この自動効果を最も簡単に活かすには...と考えた際に最初に挙がったのが通称バニラシグニです。

ディーヴァセレクションのバニラシグニは単体で2色を持っている為、条件を満たすのにぴったりです。

そしてもう一つサンガで使ってくれと言わんばかりのシグニが3弾に収録されていました、<マーライ>もまた自身の効果2色分をの役割を担ってくれます。
ここまでで「2色シグニ+メインアタッカーの盤面を目指す」という構築全体のコンセプトが決まりました。


サンガ>自身が毎ターン発動できるエナチャージ効果を持っている為、メインアタッカーはやはりエナチャージをトリガーとする安定の<オサギツネ>と<キュウセン>でしょう。
どちらも緑のシグニなので、それに合わせて3色揃える為に青黒バニラシグニ<コオニ>を採用する事になりますね。

マーライ>は緑+青or黒の2色になってくるので、サブアタッカーとして青か黒のシグニも採用しておきたいです。
サブアタッカーとしては効果発動条件がこのデッキのコンセプトである三色達成と噛み合う黒のシグニ<リカブト>を採用しました。
ここまででデッキのLB無し枠の殆どが埋まってしまい、逆にLB有り枠がすかすかだったので、LBの有無を意識しながらカードを選んでいきます。


以前に〈WOLF〉を組んだ際もそうですが、緑のルリグは序盤のエナが足りず終盤余りがちなので、序盤のエナ補充としてピース<GGG>を、そしてエナが余った際の使用先として<羅原 Ge>を採用しました。
10002.jpg

GGG>は有れば序盤から<キュウセン>を使用できるようになるので噛み合いが有り、<羅原 Ge>は枠が残っているLB持ちでそのLB効果もアップシグニバニッシュで強力です。

後はレベル12でも使える打点確保として<ダウナー・サウンド>と<グラム>を採用。
ここは後々枚数調整をした所ですが、LB無し枠が渋滞している為<グラム>は<リカブト>と2:2での採用になります。

これでメインデッキの殆どの採用カードが決まったので、後は数枚の細部を調整です。


手札補充手段に乏しかったので、エクシードスペル<THRILLING>2枚と、残った枠には相性の良いSRシグニ<デメテル>を入れてレベル3の選択肢に厚みを持たせます。
残りのLB有り枠には強力な2面止めLBシグニを採用したかったので、<THRILLING>使用の為の青エナ確保で<フォカロル>とほぼ上位互換LBの<アクフク>を2:2で散らして採用しました。
(アシストルリグはカードプールの都合上選択肢がほぼ無く、深く考えずにすぐに決まったので割愛。)

キーカード
レベル3アタッカー
オサギツネ / デメテル / リカブト / 羅原 Ge
オサギツネ>はエナチャージをトリガーとしたアタッカーなので、<サンガ>の自動効果との噛み合いが有ります。
緑の汎用SRシグニですね。

デメテル><リカブト><羅原 Ge>の3枚は盤面に3色を揃えるこのデッキのコンセプトに合った能力を持っている、サンガの為に作られたかの様なシグニ達です。

基本は<オサギツネ>をメインで使い、手札等の状況によりけりで<リカブト>達を使っていきます。

2色シグニ
コオニ / マーライ
サンガ>の自動効果条件達成の為の横に沿える枠です。

コオニ>は<オサギツネ><デメテル>の横に、<マーライ>は<リカブト>の横に並べてあげましょう。

コオニ>はバニラシグニなのでパワーラインが高く、<マーライ>はレベル1シグニからの効果耐性を持っているので、地味に場持ちが良いのもポイントです。

序盤の打点
ダウナー・サウンド / グラム
緑のカードだけでは足りなくなる序盤の打点を黒のカードで補ってやります。

グラム>効果のマイナス値は低めですが、序盤に使用する分にはレベル1のシグニくらいなら焼いてくれます。

ダウナー・サウンド>はLBも強力で、マイナス値の上がるこのチームなら後半でも使用機会が有るので特に輝いてくれますね!

簡単な動きの解説
序盤
ピース<GGG>とレベル1アシストルリグ<マドカ//フロート>は即使用し、エナと手札を整えていきます。
10002.jpg
レベル2グロウまでは適時レベル1アシストルリグ<ムジカ//パワームーブ>と<ダウナー・サウンド>、<グラム>を使い点数要求をしていきます。
レベル1の<コオニ><マーライ>、レベル2の<フォカロル><アクフク>のパワーラインが高めなので、積極的に出して盤面を固めていきます。
レベル3以降
左右のレベル1アシストルリグをセンタールリグ効果で使い回したい関係上、グロウ直後はリミット6のままになっていると思います。

なので理想盤面は...

オサギツネ>or<デメテル>+<コオニ>+<キュウセン
または

リカブト>+青を得た<マーライ>+<キュウセン
を目指していきます。

左右のレベル2アシストルリググロウ後はリミットが増えるので

オサギツネ>+<デメテル>+<コオニ
の様な3+3+1の盤面で攻めていきましょう。

サンガ>のルリグ効果でエナから毎ターン回収が出来るので、安定して理想盤面を構築していけます!

まとめ
というわけで、今回はセンタールリグサンガのデッキレシピ紹介でした!

理想盤面の作りやすいコントロール寄り面白いデッキになっていますので、是非使ってみてください!

ここまでご覧頂きありがとうございました、それではまた。

ウィクロスパーティーに出よう!

by からばこ

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE