【88ページ目】ブログトップ | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【88ページ目】ブログトップ | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

販売ランキング【CONCORD DIVA編】

    posted

    by -遊々亭- ウィクロス担当

    WX販売ランキング.jpg
    販売ランキング【CONCORD DIVA編】

    こんにちは、遊々亭WIXOSS担当です!

    今回も販売ランキングをお届け致します。
    どのカードが人気カードだったのか早速チェックしていきましょう(^_^)/

    【CONCORD DIVA編】TOP3
    第3位
    SR幻水姫 アキノ//ディソナ

    【自】:あなたのアタックフェイズ開始時、以下の2つから1つを選ぶ。
    (1)対戦相手のパワー8000以下のシグニ1体を対象とし、手札から《ディソナアイコン》のカードを1枚捨ててもよい。そうした場合、それを手札に戻す。
    (2)対戦相手のシグニ1体を対象とし、手札から《ガードアイコン》を持つシグニを1枚捨ててもよい。そうした場合、それを手札に戻す。
    【起】《無》:このターン、対戦相手のシグニがバニッシュされる場合、エナゾーンに置かれる代わりに手札に戻される。

    第3位は<SR幻水姫 アキノ//ディソナ
    アタックフェイズ開始時にどちらかの効果のバウンスを選べ、起動で相手シグニがバニッシュされる場合、手札に戻す効果を持ったカードです。
    相手にエナを貯めさせにくくし、攻めることができるカードですね!
    こちらの最終ターンと判断した場合はガードアイコン持ちシグニを攻め手に使うことが出来る点も見逃せませんね。

    第2位
    SR羅菌姫 ヘドニム//ディソナ

    【自】:あなたのアタックフェイズ開始時、あなたの場に《ナナシ 其ノ参ノ禍》がいる場合、対戦相手のデッキの上からカードを4枚トラッシュに置く。
    【出】《黒》:あなたのトラッシュから《ディソナアイコン》のシグニ1枚を対象とし、それを場に出す。
    【起】《コインアイコン》《コインアイコン》《コインアイコン》《コインアイコン》《コインアイコン》:対戦相手のシグニ1体を対象とし、ターン終了時まで、それのパワーを-12000する。
    ライフバースト:あなたのトラッシュからカード1枚を対象とし、それを手札に加える。

    第2位は<SR羅菌姫 ヘドニム//ディソナ
    相手のデッキ破壊、ディソナシグニの蘇生、除去効果を持ったカードです。
    出現時の蘇生効果は盤面形成の安定性を上げてくれますね!
    また、デッキ破壊、除去効果を使えばこのカードで2点与えることができたりと役割が非常に多いシグニとなっております。

    第1位
    SR幻獣神 LOVIT//ディソナ
    【常】:あなたのターンの間、あなたの他の《ディソナアイコン》のシグニのパワーを+3000する。
    【自】《ターン1回》:あなたのターンの間、対戦相手のルリグがグロウしたとき、対戦相手のエナゾーンからカード1枚を対象とし、それをトラッシュに置く。(そのルリグの【出】能力よりも先に発動する)
    【出】エナゾーンから《ディソナアイコン》のカード2枚をトラッシュに置く:対戦相手のパワー12000以下のシグニ1体を対象とし、それをバニッシュする。

    第1位は<SR幻獣神 LOVIT//ディソナ
    自ターンディソナシグニに+3000、相手がグロウしたときにエナ破壊、出現時は除去ができるカードです。
    パワーパンプは相手のパワーマイナスの範囲から抜けることができたり、エナ破壊で出現時の効果を封じたりと立てておくだけで仕事ができるのが優秀ですね!
    自身で面空けも可能ということで点数要求出来る点も強みですね。


    以上販売ランキングでした!
    それでは、次回もお楽しみに(´∀`*)ノシ


    遊々亭公式Twitter、WIXOSS担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
    【遊々亭 WIXOSS担当Twitter】 @yuyuWixoss

買取強化カード掲載中!(キーセレクション/オールスター)

CONCORD DIVA発売記念インタビュー【緑姫編】

    posted

    by しみずき

    title.jpg
    CONCORD DIVA発売記念インタビュー【緑姫編】
    ◇どんな動きができるルリグですか?また、その強みは何ですか?
    散散 緑姫>の最大の特徴は、中央のディソナシグニのパワーをお互いのターン中常に+5000できる点です。ここだけ見ると、<勇気へ前進 アキノ>と<煌きへ一歩 ヒラナ>を足して2で割るどころか2で掛けちゃってます。

    この中央永続パンプの強みは、ディソナの優秀なレベル1火力シグニを一方的に使える点です。所謂「こっちの<バクチク>は相手の<バクチク>を焼けるが、相手の<バクチク>はこっちの<バクチク>を焼けない」という状況を生み出すことができます。

    この点は、実際に直面してみると、思っていた5倍は強力な事象だと思います。

    また、現環境は、獲得できるアドバンテージが増えたため、自然と防御面数が増えている傾向にあります。そうなると必然的に大型の防御アシストを採用することとなり、リミット7で戦うターン数が長くなります。ここに<散散 緑姫>の中央パンプ効果が加わることで、コチラだけまるでリミット8かのような盤面強度で戦うことができます。

    また、持ち前の盤面強度に拍車をかけるのが、エクシード4による10000パンプで、やけくそのようなパワーラインが完成します。パワーマイナスによる除去を主体とする《ナナシ》のようなデッキにとっては効果抜群です。

    まとめると、""パワー""だけでゲームを通して2〜3点分くらいの疑似的な防御を実現できるのが、<散散 緑姫>の強みだと考えています。

    ◇最初に考えたデッキレシピを教えてください。
    センター
    4
    1枚
    1枚
    1枚
    1枚
    アシストルリグ/ピース
    8

    ◇このルリグの攻め方を教えてください。
    直近で紹介した《不穏レイ》ギミックの緑姫ver.です。

    2ターン目に<レイ*月華><レイ*無我斬><不穏☆FU☆ON!>と<イシガメ//ディソナ><EXTRA>を駆使してフルハンデス+3面要求でガンガン攻めましょう。
    マキナウィングスラッシュ>が使えることで、除去と<イシガメ//ディソナ>の回収ができるので、より安定感が増しています。

    センターカラーが緑になったことで、<翠美 ウゴクエ//ディソナ>を無理なく採用できるようになりました。アタック順を後の方にすることで、<マチャフラ//ディソナ>や<サルノテ//ディソナ>のLBを貫通できたり、トップで引かれた<バクチク//ディソナ>や<ムジカ//ディソナ>でバニッシュされない等、渋い活躍を見せてくれます。また、レベル2でパワー8000のシグニを多めに採用しているので、これ等を組み合わせると序盤戦はかなり手堅く立ち回れます。

    散散 緑姫>グロウ後のメインアタッカーは<幻獣神 ウルフレンド//ディソナ>です。
    ハンデスが効いていると、弱いシグニが盤面に並びやすくなるので、コスパ良く攻めることができます。<カゴメカ//ディソナ>の蘇生効果、<散散 緑姫>のエナ回収を駆使して盤面に立て続けましょう。

    散散 緑姫>の2種のパンプでコチラの被ダメを抑え、ダメージレースを引き離すことで勝利を掴みましょう。

    ◇キーカードは何ですか?
    幻獣神 ウルフレンド//ディソナ
    コスパの良い攻めは先述した通りですが、もう1点見逃せない長所があります。

    それは、パワー30000を超えることで、<マキナバインド>や<MC.LION-DISRESPECT>といった、メジャーな防御アシストを貫通できる点です。
    散散 緑姫>のパンプにより<マキナスマッシュ>や<ウリス・アフリクト>といったパワーマイナス系のアシストもケアできるので、かなり幅広いアシストを牽制できます。

    UNKNOWN CODE-RU-
    10008.jpg
    散散 緑姫>の中央パンプと相性抜群で、パワー17000のシャドウという、最強の壁が鎮座します。ほとんどのシグニに踏まれなくなるので、複数ターンに渡って盤面に鎮座してくれます。
    唯一の弱点に<バン//ディソナ>がいるのですが、エクシードを駆使してデコイとなるパワー10000以上のシグニを用意してやることで、対策可能です。

    堅い盤面を更に強化しながら、アドバンテージも稼いでくれるので、かなりの好相性です。

    ◇今回紹介したデッキの調整用で持っておきたい過去弾のカードはありますか?
    蒼黒GAIA / DISSONANC / ゼノ・クラスタ
    不穏☆FU☆ON!>の登場により、ハンデス戦術が大きく強化されました。
    そのため、今まで以上にハンドレスの状況に陥る試合展開が増えることが予想されます。

    そこで、重宝するのが、これらのピース群です。
    どれもハンデスからの切り返しが容易になるので、無ければ揃えておいて損はありません。

    幻怪姫 翠子//メモリア
    幻獣神 LOVIT//ディソナ>、<エクスクロスファイア>の流行により、追加コストとなる色エナを焼かれることで、コチラの3面防御アシストが満足に使えない試合展開がチラホラ発生します。

    そこに、ディソナ環境特有の3面要求の応酬+リフレッシュやハンデスなどの追加打点が加わることで、非常に高速なゲーム展開となりやすいのがCONCORD DIVA環境の特徴と言えるでしょう。

    ここで役立つのが<幻怪姫 翠子//メモリア>です。
    疑似的に防御面数を増やすことができるので、あるのと無いのとではダメージレースで大きな差が発生します。

    散散 緑姫>は非ディソナのカードも採用しやすく、自身の効果でエナから回収も可能なので、数枚刺しておいて損はないでしょう。

    ◇最後に一言お願いします。
    今弾では<LOVIT//ディソナ>がお気に入りです。
    初めて<SRPのイラスト>見た時、綺麗すぎてビックリしました。
    激強なテキストの方は、最初見た時「ほ〜ん」位の評価だったのはナイショ。

ダメージ品購入の手引き

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE