◇どんな動きができるルリグですか?また、その強みは何ですか?
特筆すべき点は条件を満たす事でカードが裏返るという点です。Q面では2つのテキストを持ちます。
トラッシュから無色+無色以外のシグニを回収!
ディーヴァでは珍しいサーバント確定回収効果を所持しています!
アシストのリミット+を加味しない場合は裏返るまで4ターンと長いターンがかかってしまう為ロングゲームを見据えたテキストだと思います。
夢限のデザインとマッチした良い効果だと思います!
グロウフェイズ開始時にリミット+1、合計リミットが9以上になれば、手札、エナ、トラッシュを全てデッキに戻し、場のシグニ+夢限以外のルリグ+ルリグデッキを除外!?ルリグが裏返る!
難しい事が書かれていますが、このテキストはアシストルリグのリミット+1を含めて9以上になれば条件達成となります!両方のアシストを最速で使い切る事でグロウ後2ターンで裏返す事が可能です!
A面でも2つのテキストを持ちます。
裏返ったタイミングで5ドロー5チャージ!
裏返る前に全てのカードをデッキに戻してる訳ですから、手札もエナも0!!
どうする!ご安心ください!全て返って来ます!
1コストでシグニを除外!?
夢限の目玉テキストですね!
毎ターン確定で1点の要求が可能になります!どんな除去テキストよりも強力な除外!
相手のエースシグニをバンバン除外しましょう!
◇最初に考えたデッキレシピを教えてください。
アシストルリグ/ピース
計8枚
非LB
計20枚
◇このルリグの攻め方を教えてください。
今回はアーム&ウェポンに着目して構築をしてみました!同弾に収録されているSRシグニ<大盾 アイアース>を軸に構築がスタートしました!
アーム&ウェポンと言えばオールスターでの白&赤のイメージが強いですが、ディーヴァでは黒のアームシグニがとてもとても強力です!!
従って今回は赤&黒と言う構築に決まりました!
赤&黒のアーム&ウェポンシグニ達はとても攻撃的なカードが多く序盤からガンガン攻めて行けるのが特徴です。
例を挙げると<小装 ローメイル>/<中装 デウス//メモリア>
ディーヴァ初期からお世話になっている<ローメイル先輩>は勿論の事、<大盾 アイアース>同様に今弾に収録されている<デウス//メモリア>は手札を消費するもののマイナス値を3000or6000と調整する事が可能です。
中盤からは先程から度々出てきている、<大盾 アイアース>さんの出番です!
手札に余った低コストのアームシグニをコストに相手のシグニをバニッシュしていきましょう!
そんなに毎ターン手札をぽいぽい祭りしていたら大変なのでサイドアタッカーとして<幻怪姫 エクス//メモリア>も採用されています!
※余談ですけど、<エクス//メモリア>見た目めちゃくちゃメカメカしてるのに妖怪なの不思議ですよね〜
◇キーカードは何ですか?
大盾 アイアース
WISH IN・・・
2枚も手札を投げてしまう為、基本的には手札が2〜3枚程度でターンが返ってくるので2ドローをしても5枚以下仮に6枚になってもエナチャージが出来るのでほぼ毎ターンドロー可能です!
<夢限 -Q- | 夢限 -A->が裏返った時も5ドローなのでメイン開始時にもう1枚引けるのも偉いですね!
◇今弾でお気に入りのカードを教えて下さい。
コードアンチ メジェド
◇評価が上がった過去弾のカードはありますか?
羅星 アンチラ
<ウムル//メモリア>の出現時効果を確定で成功させられる為評価up!?
また、今弾はクラス毎の強化が多く特定のカードと言うよりは特定のクラス毎の評価が向上しているように思います。アームとか毒牙とかetc...
◇最後に一言お願いします。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが今回のデッキはアニメのラスボス特盛デッキでした!!始めは全然意識して無かったけれど気づいたらめちゃくちゃボスで溢れてました(笑)
しばらくWIXOSSは前線から離脱していましたが、少しずつ再開していきたいです!
12月のサロメ嬢の参戦が楽しみな文明の利器でした!