【461ページ目】ブログトップ | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【461ページ目】ブログトップ | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

【蜜蝋】メガコロニーデッキ記事 ~オブティランドスを連打した時代~

    posted

    by 蜜蝋

    前置き
    皆さまどうも、GZにメガコロニー使いが二人いたのに笑った蜜蝋です。
    今回は記事にするする詐欺もといずっと持っていたものの温めていたメガコロニーを記事にします。
    GZに二人もいるとかびっくりするよねっ!
    いやぁ、何水ソウスケなんだろうなあ、ダークフェイス。
    非常にアニメが楽しみで尚且つ皆さんがメガコロニーで盛り上がっている今だからこそ
    現代のメガコロニーを記事にして楽しもうって感じです。
    決して機会があるたびに書こうとして放置してたのを生来の遅筆で危ないところを今の期間に間に合わせようとしたわけではないです。

    それでは本題に入りましょう

    デッキレシピ
    メガコロニー
    プレイヤー:蜜蝋

    概要の解説
    FVギラファ>かつ<グラギラファ>を採用したメガコロニーです。
    FVをギラファにすることで浮いたコストとソウルを<オブティランドス>と<ダークフェイス>につぎ込んで妨害しつつリアガードで攻撃して暗躍します。

    採用カード解説
    幼虫怪人ギラファ / 蛹怪人ギラファ / エリート怪人ギラファ / A級怪人グラギラファ
    このデッキの核です。
    非常に独特なスキルを持つ<グラギラファ>+<フルバウ>サイクルです。
    他のFVはコストを支払わないとソウルに入らないのとライドを安定させるテキストのおかげでマリガンを非常に簡単にする役割があります。
    お試しあれ。

    バルカン・ラフェルト
    使いこなすと天下一品の枠です。
    インターセプト封印による序盤の攻めの安定化
    コスト回復、ソウルイン、疑似レジスト
    この4つのどれも使います。
    このデッキの土台を固めるカードです。

    無法怪神 オブティランドス
    現代メガコロニーを使う理由です。
    コール出来ないという非常に大胆なテキストをしています。
    ちゃんと3枚使うので現代メガコロニーを使うなら買っておきましょう。
    ここに繋ぐまでをどうするか、が課題でもあります。

    また、やる時は少ないですが<オブティランドス>に載せたVでRを攻撃することでリアガードを1面吹き飛ばすといった小技もあります。

    威圧怪人 ダークフェイス
    オブティランドス>に繋ぐためのカードで尚且つオブティランドス後に使うスタンド封じとして非常にテクニカルなカードです。
    コスト配分が非常に面倒になりますが、現代メガコロニーを使うならば使いこなしたいところです。

    次に出るカード
    百害女王 ダークフェイス・グレドーラ
    RRR百害女王 ダークフェイス・グレドーラ
    ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!)
    メガコロニー - インセクト
    パワー11000
    シールドなし
    ☆1
    【自】【(V)】【ターン1回】:[【カウンターブラスト】(1)] このユニットが(V)に登場した時か、あなたのGユニットが【超越】した時、コストを払ってよい。払ったら、縦列を1つ選び、次のターン中、相手はその縦列の(R)にカードをコールできない。(スペリオルコールもできない)
    【自】【(V)】【Gブレイク】(1):[【ソウルブラスト】(1)] あなたのライドフェイズ開始時、コストを払ってよい。払ったら、相手は自分のダメージゾーンから表のカードを1枚選び、裏にし、あなたは【カウンターチャージ】(1)。
    The AWAKENING ZOOで登場するメガコロニーです。名前がネタバレ!
    疑似<オブティランドス>ともいわんばかりの第一テキストとこれぞメガコロニー!みたいな相手のカウンターブラストを吸収するみたいなテキストがあります。
    非常に強力なカードと言えるでしょう。
    ライド時に攻めていなければグレドーラによる片面封じ、攻めていればダークフェイス本体によるレストといった非常に嫌らしい択を迫ることもあるでしょう。

    リアガードもそれに伴って強力なものを貰えると期待しているためThe AWAKENING ZOOでのメガコロニー強化が楽しみです。

    終わりに
    現代のメガコロニーに対する解説と、グレドーラに対する簡単な所見を書きました。

    GB8からレシピ自体は動かしていないため、データが若干古いところはありますが今後メガコロニーを触る人の参考になれば幸いです。
    The AWAKENING ZOOで強化される中で伸びしろが一番あると思っているのでギラファがどうなるかなども楽しみにしています。

    それでは機会があればまた会いましょう。ではでは。

VG 超買取強化カード紹介!!(10/9)

9/11~9/28 売り上げランキング

    posted

    by -遊々亭- ヴァンガ担当

    こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!

    9/11~9/28の売り上げランキングを大公開です!

    遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
    是非参考にしてみて下さい!!

    販売ランキング TOP3
    RR竜刻魔道士 ノイッシュ 第3位
    RR竜刻魔道士 ノイッシュ
    【自】【Gブレイク】(1)儀式3(あなたのドロップゾーンにグレード1が3枚以上で有効):このユニットが(R)に登場した時、あなたの山札の上から5枚見て、グレード1以下のカードを1枚まで(R)にコールし、山札をシャッフルし、そのターンの終了時、そのユニットを山札の下に置く。儀式能力を持つユニットをコールしたら、そのターン中、このユニットのパワー+2000し、さらに、それがグレード1なら、このユニットのパワー+3000。

    今回の3位はシャドパラからランクイン!

    儀式3テキストでCBを使わずに、コール&パンプできる1枚!
    コールしたユニットはターン終了時に山札の下に置かれてしまうので、
    「退却させる」などの能力と組み合わせて更にアドを取っていきたいですね。

    RRR覇道真竜 クラレットソード・ヘルヘイム

    第2位
    RRR覇道真竜 クラレットソード・ヘルヘイム
    【超越】-ストライドステップ-[あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる]裏のこのカードを(V)に【超越】する。
    【自】【(V)】:[あなたのGゾーンからこのユニットと同名の裏のカードを1枚選び、表にする]相手の、守護者か【Gガーディアン】が(G)に登場した時か、このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札から、グレード1以下のカードを、Gゾーンの表のカードと同じ枚数まで探し、別々の(R)にコールし、山札をシャッフルする。

    2位はシャドパラからランクイン!

    効果が誘発する条件が多い1枚!
    グレード1以下を複数枚コール出来、盤面形成に一役買う1枚です。

    RRRクロノドラゴン・ギアネクスト 第1位
    RRRクロノドラゴン・ギアネクスト
    【超越】-ストライドステップ-[あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる]裏のこのカードを(V)に【超越】する。
    【起】【(V)】【ターン1回】【Gブレイク】(2):[【ソウルブラスト】(1),あなたのGゾーンからこのユニットと同名の裏のカードを1枚選び、表にする]このユニットは『【自】【(V)】【ターン1回】:このユニットがアタックしたバトルの終了時、あなたのハーツカードが〈ギアドラゴン〉なら、(R)か手札の〈十二支刻獣〉を合計3枚まで公開し、山札の下に好きな順番で置く。3枚置いたら、このユニットを【スタンド】し、ドライブ?2。』を得る。
    【永】【(V)】【Gブレイク】(4):このユニットの2回目のバトル中、パワー+10000/ドライブ+1。

    1位はギアクロニクルがランクイン!

    アニメでも大活躍のこの1枚!
    自身が再スタンドするため、トリガーの効果も引き継ぐ強力なフィニッシャー!
    今後も見かける1枚となりそうです!

    次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
    お楽しみに~


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg

デッキ紹介 Dスタン 蒼奏の歌姫 零騎転生版

by タカギ

READ MORE

零騎転生のコラム

by タカギ

READ MORE

【Dスタン】零騎転生版アルティサリアデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

【Dスタン】零騎転生版レザエルヴィータデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

【涼】零騎転生デッキ紹介 バンドリ-Ave Mujica

by 涼

READ MORE

ヴァンガード 4/16~4/28 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(4/23)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編

by タカギ

READ MORE