【314ページ目】ブログトップ | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【314ページ目】ブログトップ | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

Team 竜牙独尊!のコラム

    posted

    by タカギ

    Team 竜牙独尊! のコラム
    ご無沙汰しております。タカギです。
    本日はTeam 竜牙独尊!の発売ということで新弾のカードを確認していけたらと思っています。

    「Team 竜牙独尊!」でのオススメのカード・気になっているカードを各レアリティ毎に教えてください!
    VR ドラゴニック・ヴァンキッシャー
    ヴァンキッシャー>のリメイク版となります。G環境でのなるかみのストライドボーナス持ちとしてよく使っていた方も多いユニットかと思います。

    効果としては、永続のV効果で自身のターン中にターンにいずれかのカードが3枚以上バインドされていると自身の前列のユニットすべてのパワー+10000となります。
    いずれかのカードであればいいので相手のカードをバインドした枚数と自身でバインドした枚数の合計が3枚以上であれば条件は達成されます。条件を満たせば前列のユニット全てのパワーが10000増加します。
    このパワー上昇は永続効果である為、条件達成後にコールされたユニットにもパワーは増加されます。メインフェイズ中のみならずバトル中に新たに前列にてコールされたユニットもパワーは増加します。


    他にも起動能力でCB1を支払い、まずはいずれかの前列のリアガードを1枚選びバインドします。そしてソウルにグレード3があると自身と相手は自分の手札を1枚選びバインドします。
    相手の盤面除去とソウルにグレード3があると相手のハンデスを行えます。
    ハンデス効果は自身の手札を捨てる必要がありますがここで自身も1枚捨てることにより上の効果の3枚という条件に貢献したり、そもしも今回のなるかみにはバインドすると良い効果を持つユニットがおりデメリット効果に直結するわけではありません。うまく立ち回りましょう。
    ちなみにこの効果はいずれかの前列のリアガードを1枚選びバインドする効果となります。
    なので相手の前列にユニットが存在しないといずれかの前列のユニットである為に相手の前列には居ないが自分の前列にユニットが居ると自分の前列のユニットを1枚バインドしないといけなくなります。

    RRR 蒼波水将 ガレアス
    アクアフォースからの一枚です。

    永続のV/R効果でレストしているユニットが4枚以上あるとパワー+5000されます。アクアフォースは追加されたリアガードサークルを含め比較的多くのユニットをコールするタイプのクランな為リアガードの枚数は多めで戦います。なので4枚以上レストという条件は達成しやすくアタックの後半に取っておけばお手軽なG3に対しても単騎でアタック可能なアタッカーになります。

    さらにG3のVがアタックした時に相手のVの現在のパワーが、元々のパワーと異なる場合CB1すると自身をスタンドさせます。元々のパワーが異なる場合ですので基本的にレヴォンで相手のパワーを下げておけば条件は満たされます。またレヴォンの効果でなくても相手のVにトリガーのパワーが振られていた場合は元々のパワーと異なっている為にスタンドすることが可能となります。

    RR ダークプライド・ドラゴン
    シャドウパラディンからの一枚です。

    今回の追加のメインとなる<クラレットソードドラゴン>はドロップにG1を複数枚要求する効果な為にそのサポート的なカードとなります。

    効果としてはV/R登場時にそのターン中、自身のパワー+5000します。さらに自身の山札を上から3枚ドロップゾーンに置きます。G1が置かれたらさらにCB1すると1枚引けます。ドロップに置く効果は任意ですので山札が残り少ない場合は解決しなくても大丈夫です。
    前述した通りにクラレットはドロップに大量のG1を要求する為にドロップを肥やす効果は重宝します。<ダークプライド・ドラゴン>はドロップ肥やしだけでなく自身を単騎アタッカーにしながらもドロップにG1が置けるとドローする効果もあり単騎でかなりのサポートを行ってくれます。

    クラレットのデッキは基本的にG1を厚くする為にG2枠は少なくしたい構築が多いと思いますがこのカードは積極的に入れていきたい1枚かと思います。

    RR 魔竜戦鬼 チャトゥラ
    なるかみの必須カードといっても過言ではない<チャトゥラ>がスタンダードにやってきました。

    元のチャトゥラは風華天翔で追加された一枚ですが、G環境最後までなるかみというデッキにおいて常にG2ライドターンにはチャトゥラが飛んでくるかもしれないという警戒を相手にさせることができました。

    新規のチャトゥラ>はアタックがVにヒット時、SB1で1ドローと相手の前列のRをバインドします。
    前のチャトゥラは、CB1がコストでしたが今回はSB1に変更、Rしかアタックできないという縛りがないので多少の自由は効くようになりました。ドロー効果がある為かパワー8000というお茶目な所は残っています。

    今回のチャトゥラは除去ドロー効果のみならず、手札からバインドされるとRにコールされて更にパワー+10000してくれます。
    ヴァンキッシャー>の手札コストとして選べばデメリットが帳消しされますしかなり強くなってスタンダードに来てくれた1枚だと思います。

    RR 戦場の歌姫 ネリッサ
    アクアフォースのレヴォン軸での救世主です。

    レヴォン>の効果によってRをレストする必要があります。当然レストされたユニットはアタックすることができません。受けられる恩恵に比べたら破格のコストではありますが今回の<ネリッサ>は他のカードの能力でレストさせられるとSB1にてスタンドしてさらにパワー+10000します。
    G1なのでブースター要員にするもよしアタッカーとして前列に配置するも良しで非常に柔軟なユニットだと思います。

    また下の効果は自身のターン終了時にレストしている自身のRが4枚以上なら、自身をソウルに置くことで1ドローできます。盤面に残して置いて大丈夫なクランならそのまま相手のターンに渡していいですが相手が除去効果を持つクランの場合自身をソウルに入れて手札を増やすことが出来るのでかなり使い勝手が良いです。相手が前列の除去に特化してるなら前列にネリッサを置いて前列を減らすという動きも可能です。

    R デザートガンナー バジャン
    ヴァンキッシャー>の手札バインドコストが<チャトゥラ>のみだと厳しい所に二種類目のコスト候補です。
    バジャン>もチャトゥラと同じように手札からバインドされるとRにコールできます。
    チャトゥラのようなパワー増加こそありませんが素のパワーがG1で8000でチャトゥラと違い後列要員にもなるのでしっかりと役割が別れているのも良いです。
    下の効果で条件を満たせばSCも可能です。ヴァンキッシャーがソウルのG3を要求してくる為に下手にSBをし続けるとソウルからG3が無くなってしまいます。なのでバジャンでのSCは非常に重宝すると思います。

    「Team 竜牙独尊!」の発売により、過去のカードで評価の上がったカードはありますか?
    ホイール・アサルト
    レヴォン>のパワーマイナス効果によりG2単騎でも相手のVにアタックしていける事が多くなります。なので今回のレヴォンの構築において<ホイール・アサルト>を使うことにより後列にG2を置いてホイール・アサルトの効果でアタッカーの入れ換えを行いアタック回数を増やすことが可能になります。

    「Team 竜牙独尊!」では、3クラン収録されていますが、どのクランを最初に組みましたか?
    今回はなるかみを組みました。

    デッキレシピをお願いします。


    このデッキの強み、どのような点が魅力的ですか?
    ヴァンキッシャー>によって除去とパワーパンプが両立しているので盤面に干渉しながら要求値もしっかりと取りながら攻めていくデッキになります。
    手札交換系のカードも多くなってきていて安定性も高くなっています。

    このデッキのキーカードを教えてください!
    ジャギーショット・ドラグーン
    R用のG3です。
    Vアタック時に手札1枚をバインドして相手の前列をバインドします。前列が居ないなら1ドローする効果になり除去し過ぎた場合も手札交換の効果になります。
    バインドすることがコストなので<チャトゥラ>等のユニットを利用できるので純粋な手札を1枚捨てる系のコストではないのも良いです。
    下の効果でVが<ヴァンキッシャー>ならアタック終了時にソウルに入って1ドローします。
    アタック後にソウルに入ります。なのでバトル中にRサークルを空けることが可能です。この効果がとても強力でヴァンキッシャーによって前列にパンプが入ってる状態で前列を空ける事ができます。後のアタックで相手のユニットをバインドしてしまえば<ライジング・フェニックス>を誘発させたり、チャトゥラ等をバインドすれば空いてるRサークルにそれらをコールして押し潰しコール等をしないアタックが可能になります。
    ソウルにG3が入るのも魅力的でG3の乗り直しをすることなくソウルにG3を用意する必要がなくヴァンキッシャーのソウルにG3を要求する効果にも対応していけます。

    「Team 竜牙独尊!」の発売により、どの様に環境が変化すると思いますか?
    今回の新弾でシャドウパラディン、なるかみ、アクアフォースの3クランに新しいカードが追加されました。Vスタで圧力をかけるシャドウパラディンの<クラレットソード>、除去と火力のあるRのアタックが狙えるなるかみの<ヴァンキッシャー>、Vも凶悪になりながらRも複数回アタックしてくるアクアフォースの<レヴォン>とどれも非常に優秀なカード達が揃っています。自分の気に入った戦術のクランを組んでみてくださると幸いです。

    今回は以上となります。ありがとうございました。

Team 竜牙独尊!売り上げランキング

    posted

    by -遊々亭- ヴァンガ担当

    VG販売ランキング.jpg
    Team 竜牙独尊! 売り上げランキング

    こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!

    Team 竜牙独尊!の売り上げランキングを大公開です!
    今回は各レアリティの売り上げランキングとなります!

    遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
    是非参考にしてみて下さい!!

    VR販売ランキング TOP
    第1位
    VRクラレットソード・ドラゴン
    【自】【(V)】:登場時、あなたの山札の上から3枚見て、グレード1を望む枚数ドロップゾーンに置き、山札をシャッフルする。ドロップゾーンに置かれたカード1枚につき、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
    【自】【(V)】【ターン1回】:アタックしたバトル終了時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1),ドロップゾーンのグレード1を7枚バインドする]ことで、このユニットを【スタンド】し、そのターン中、ドライブー1。

    VR1位はシャドウパラディンからランクイン!

    登場時パンプと再スタンド効果!
    再スタンドでは珍しく手札を要求されない効果です!

    RRR販売ランキング TOP
    第1位
    RRR哀慕の騎士ブランウェン
    【永】【(V)/(R)】:あなたのターン中、ドロップゾーンのグレード1が3枚以上なら、このユニットのパワー+5000。
    【自】【(V)/(R)】:手札から登場した時、あなたの山札の上から5枚見て、グレード3を1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。1枚加えたら、手札を1枚捨てる。

    VR1位はシャドウパラディンからランクイン!

    ドロップゾーンにグレード1が3枚以上ならパンプ効果とグレード3と手札交換できる可能性のある効果。
    ランダム要素はありますが、乗りなおししやすくなる効果なので採用していきたい1枚です!

    RR販売ランキング TOP
    第1位
    RRオニキスダスト・ドラゴン

    【自】【(V)/(R)】:登場時、あなたの(R)に「ブラスター・ダーク」がいないなら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(1)]することで、山札から「ブラスター・ダーク」を1枚まで探し、(R)にコールし、山札をシャッフルする。
    【永】【(R)】:あなたの(R)に「ブラスター・ダーク」がいるなら、このユニットは『ブースト』を得る。

    RR1位はシャドウパラディンからランクイン!

    モルドレッド>、<ブラスター・ダーク>をサポートするカード!
    グレード3ですがテキストでブーストを持つカードです!

    R販売ランキング TOP
    第1位
    R一徹の矢ムオルダ
    【自】【(R)】:このユニットと同じ縦列の、あなたの「ブラスター・ダーク」が【スタンド】した時、【コスト】[【ソウルブラスト】(1)]することで、このユニットを【スタンド】し、そのターン中、このユニットのパワー+15000

    R1位はシャドウパラディンからランクイン!

    ブラスター・ダーク>に関連する効果!
    スタンドし15,000と大きな数値パンプします。

    次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
    お楽しみに~


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg

【涼】Team 竜牙独尊! デッキ紹介(1) なるかみ-ヴァンキッシャー

デッキ紹介 Dスタン 蒼奏の歌姫 零騎転生版

by タカギ

READ MORE

vol.4 Astesice△Live カイリ

by ゆうちゃん

READ MORE

【Dスタン】零騎転生版アルティサリアデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

【Dスタン】零騎転生版レザエルヴィータデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

【涼】零騎転生デッキ紹介 バンドリ-Ave Mujica

by 涼

READ MORE

ヴァンガード 4/16~4/28 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(4/23)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編

by タカギ

READ MORE