【9ページ目】えせ | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【9ページ目】えせ | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

えせ アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【Dスタン】水想幻獣の護り手 デルフィナ(2)

【Dスタン】水想幻獣の護り手 デルフィナ(1)

【Dスタン】1月度公認PRレビュー

    posted

    by えせ

    dejideckTop.jpg
    【Dスタン】1月度公認PRレビュー
    こんにちは、えせです。
    今回は2024年1月度公認大会新規PRカード6種類のレビュー記事となります。内容としてはカード効果、シナジー、好相性カードの3段階に分けて記述していきます。
    新規カードレビュー
    悪斬の騎士 メイリーグ


    自身をバインドする事で、山札からテグリア名称を2枚まで公開し、<断罪する正義の剣 テグリア>をライドし残りをソウルに置きます。
    メイリーグの効果ではペルソナライドは誘発しませんが、断罪する正義の剣テグリア効果でソウルに置いた<暗黒に咲き誇る者テグリア>に後攻3ターン目からペルソナライド出来ます。カード消費こそ激しいですが、既存の動きを1ターン速く満たせるようになった良強化です。
    デメリットとして手札アドバンテージを損失してしまいますが、ソウルにカードが増える事で<悪逆非道?のモスガールメープル>の回収範囲を広く出来ます。


    常春の狩人 エメレンス


    手札から自身をソウルに置く事で、山札から<緑流一閃 ロロワ>にスペリオルライドが出来ます+ガード上昇効果を持ちます。
    条件を満たせばペルソナライドも発生するので、実質山札にペルソナ先を8枚体制で構築出来ます。序盤からトークンを展開して攻めるので、他デッキよりも後続のアタッカーを残しやすく重なったらガード値に回せたりと器用なユニットです。
    コストとしてソウルを増やしてくれるので<豊穣の狩人 マティアス>といった癖のあるリソースカードを運用しやすくなっています。

    今日もあなたが幸せでありますように


    ソウルから1枚手札に加え、ソウルの呪術演出カードが2枚以上ならドロップから1枚選びソウルに置き、ユニットにパワー上昇を与えます。
    ルーテシアはランダムscが多く<両手じゃ足りない幸福ノートリア>等ソウルにカードを置く手段が存在するので、擬似的に山札の上から好きなカードをサーチする効果として扱えます。弱みとしては呪術演出2枚以上必要になるので、採用枚数を増やす程ノートリア等でソウルに置けた前提の構築となってしまいます。
    相性の良いカードは<ラタリィ・ロリポップメリエム>。手札で重なった呪術演出オーダーをコストに回し、効率良くソウルに置くことが可能です。

    プルートニク・プロスペクター


    自身のVが『星刻姫』『凶眼』を含むなら、山上7枚からグレード3を回収+ガード上昇効果を持ちます。
    サーチ範囲も広く条件はV指定だけと高性能なサーチ効果です。後攻3ターン目から必要なマスクスユニットや<形代>と言った強力なグレード3をサーチ可能です。
    デッキの再現度を上げる為にマスクスユニットと採用がベターですが、<ボティス>のようなコンボカードと採用しても面白いでしょう。

    永光竜 レギュラスター・ドラゴン


    相手R退却+シールド上昇効果を持ちます。CB、SB共にコストを大幅に消費できるバスティオンデッキではゲーム中1~2回程度しか効果発動は望めませんが、押し込む力の強いデッキに自由度の高い除去能力が増えた事は非常に強力です。
    手札からバスティオン名称の公開をコストとするので、<バスティオン・プライム><剣光竜 スカイライゼン>と共に同じコストを要求するカードと採用すれば無駄な動きを減らすことが出来ます。

    水想幻獣の護り手 デルフィナ


    待望の5回目以降のアタックと手札リソースに変換する効果を持ちます。序盤から積極的に展開する水想幻獣デッキとの噛み合い抜群に良く、アタッカー兼リソース札は存在しなかったので動きの幅は一気に広がりました。
    デメリットとしてはコストで自身を退却する必要があるので、ドロップから蘇生する<霊体凝縮>等を採用する事で擬似的な枚数増加がオススメです。

    最後に
    簡単にですが以上で一月度から配布される公認大会PRカードレビュー記事を終了となります。次回は紹介したカードを採用した、デッキをレシピ紹介記事を予定しています。
    閲覧ありがとうございました。

【ゆうちゃん】vol.1 自己紹介

by ゆうちゃん

READ MORE

零騎転生のコラム

by タカギ

READ MORE

【Dスタン】零騎転生版アルティサリアデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

【Dスタン】零騎転生版レザエルヴィータデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

【涼】零騎転生デッキ紹介 バンドリ-Ave Mujica

by 涼

READ MORE

ヴァンガード 4/1~4/15 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(4/23)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編

by タカギ

READ MORE