【1ページ目】ブログトップ | ユニオンアリーナ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】ブログトップ | ユニオンアリーナ

ユニオンアリーナ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ユニオンアリーナに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ユニオンアリーナ担当アカウント@yuyutei_ua 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

【コバシー】デッキ紹介(ワンパンマン)

    posted

    by コバシー

    20250410ua4.jpg
    デッキ紹介(ワンパンマン)
    皆さん、こんにちは
    コバシーさんです。

    本日は2/28に発売されましたワンパンマンより音速のソニックを主軸とした赤のデッキを紹介します。


    このデッキの特徴は<1-071 音速のソニック>をエナジーLにある音速のソニックと入れ替えて連続アタックを仕掛ける速攻デッキです。


    では、各カードの紹介です。


    デッキレシピ
    メインデッキ
    50


    初動カード
    初めに初動カードです。
    1-068 音速のソニック>はレイド元として採用しています。
    1-073 ガロウ>はアクティブトリガー持ちで採用しています。
    1-080 ボロス>はドロソー&レイド元として採用しています。
    1-095 モスキート娘>は登場時に他のキャラをBP+1000パンプアップします。

    2,3エナジーカード
    次に2、3エナジーカードです。 <1-070 音速のソニック>は登場時に場外のカードを3枚リムーブエリアに置け、置いたときにデッキから1枚ドローできます。また、お互いのライフ合計が4以下の場合は自ターンのみ自身にBP+1000パンプアップします。
    1-112 音速のソニック>はスタートデッキに封入されているプロモーションカードです。登場時に1ドロー&1ディスします。起動メインで場外のカードを3枚リムーブエリアに置き、ターン中自身にBP+1000パンプアップします。
    1-069 音速のソニック>はステップ&2エナ持ちです。起動メインで場外のカードを3枚リムーブエリアに置き、ターン中自身にBP+1000パンプアップします。
    1-074 ガロウ>は自ターンのみBP+1000パンプアップします。また、2エナ持ちです。
    終盤にBP4000ラインをそろえたいときに使えます。

    アタッカー
    最後にアタッカーです。
    1-071 音速のソニック>は登場時に場外のカードを3枚リムーブエリアに置き、置いたときに1ドローします。
    さらに、このキャラのアタック終了時に場外のカードが3枚以下&相手フロントLのキャラに元々のBP6000以上のキャラがいなければ、エナジーLの音速のソニックと入れ替え出来ます。この場合、アクティブトリガーでBP6000以上になった場合は入れ替えることはできませんので、ご注意ください。

    1-072 音速のソニック>は登場時に手札or場外から、2エナ以下でAP1の音速のソニックを踏み倒すことが出来ます。必要エナジーが4ありかつエナジーLが空いている場合はエナジーLの登場させ2以下の音速のソニックはフロントLに出し、そのままレイドすると入れ替え対象ができスムーズに攻撃に移れます。

    1-082 ボロス>はレイド中はインパクト1を持ち、お互いライフの合計が4以下の場合、必要エナジーが2減ります。登場時に自身にBP+1000パンプアップし、お互いライフの合計が4以下の場合1AP支払うとフロントLのキャラを退場させることが出来ます。


    デッキの動き
    ここからはこのデッキの動かし方を個人的な解釈で紹介します。
    このデッキの詰め方としては音速のソニックの入れ替えでアタック回数を増やし押し切るか、<1-082 ボロス>のインパクトでとどめを刺すかの2パターンに分かれます。

    まず初めにこのデッキは先攻を取った方がいいです。
    理由としては、速攻デッキなので1つでも早くライフを狙いに行きたいからです。
    マリガンの基準は0,1,2エナジーが4枚程度、1-069 音速のソニックか<1-074 ガロウ>があれば問題ないと考えます。


    序盤は<1-073 ガロウ>><1-080 ボロス>><1-068 音速のソニック>の優先順位でエナジーを貯め、先攻2ターン目には、エナジーが揃えれるのであれば、1-073 ガロウはフロントLに移動させます。
    この段階で、ライフを1点狙いたいが、赤のcolorトリガーケアのため、手札に<1-095 モスキート娘>があれば、このタイミングで出し、1-073 ガロウにBP+1000パンプアップしケアしていきます。

    中盤は<1-071 音速のソニック>をレイドさせて優位に進めていきます。1-071 音速のソニックのレイドの際、エナジーLに入れ替えたい音速のソニックがいない場合は、<1-072 音速のソニック>で場外or手札からから音速のソニックを釣り上げてくる方がいいでしょう。優先順位は<1-112 音速のソニック>><1-070 音速のソニック>>1-068 音速のソニックの順がいいと思います。
    1-071 音速のソニックの入れ替え対象の優先順位はですが、1-072 音速のソニック(エナジーLにある場合)><1-069 音速のソニック>>1-070 音速のソニック>1-112 音速のソニックの順が望ましいかと思います。
    また、フロントLを埋めることが出来るのなら1-095 モスキート娘、1-074 ガロウを優先的に前に出していいです。ただ、1-074 ガロウについては他の1-074 ガロウか1-069 音速のソニックがいれば前に出ていいと思います。また、1-095 モスキート娘の起動メインはこのタイミングで使用するのがいいと思いますが、自分のライフが4枚以下の場合は無理せずにブロッカー要因と考えていいと思います。

    終盤はお互いのライフ合計が4以下になれば、1-082 ボロスをレイドさせリーサルを取りに行きます。
    また、相手とのライフ差が2以上あれば音速のソニックで入れ替えて連パンするのも一つの手です。
    場外が3枚以上なら1-069 音速のソニックと1-112 音速のソニックの起動メインで自身にBP+1000パンプアップさせ、場外のカードを枯らしてしまいましょう。


    いかかでしょうか。

    キャラクター同士入れ替えでかなり複雑なデッキに感じられますが、とても早く楽しいデッキですので皆さんもぜひ組んでみてください。

ユニオンアリーナ販売ランキング(3/16-3/30)

    posted

    by -遊々亭- UA担当

    ua_blogRanking.jpg
    ユニオンアリーナ販売ランキング(3/16-3/30)

    こんにちは、遊々亭@ユニオンアリーナ担当です!
    今回は3/16-3/30での販売ランキングをお届け!

    遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。

    1位

    • RVF-25S メサイア(オズマ・リー)
    • 【レイド】〈オズマ・リー〉アクティブにし、フロントLに移動できる 自分の場に〈ランカ・リー〉がある場合、このキャラはダメージ(2)(このキャラがアタックで直接ダメージを与える時、代わりに2ダメージ)を得る。
      【起動メイン】手札を2枚場外に置く ターン1このキャラはこのターン中、「BP2000以下のキャラにブロックされない。」を得る。
      【ブロック時】アタックしている相手のキャラがレイド状態の場合、このキャラはこのターン中、BP+500。

      【レイド】このカードを手札に加えるか、必要エナジーを満たしている場合、レイドさせる。

    2位

    • Cロキ
    • ※このカードはデッキに12枚まで入れられる。
      【ドロー】カードを1枚引く。

    3位

    • SR墓守のウェザエモン
    • 自分のターン中このキャラは、このターン中に自分の〈墓守のウェザエモン〉が退場している場合のみレイドできる。
      【レイド】〈墓守のウェザエモン〉アクティブにし、フロントLに移動できる このキャラはBP+1000。
      【登場時】このターン中、自分が手札から使用する赤のイベントカードは各必要エナジーにつき1枚まで、消費APが-1される。
      【アクティブ】自分の場のキャラを1枚選び、アクティブにし、このターン中、BP+3000。

    4位

    • C滝丸
    • 【登場時】BP1500以上の相手の場のキャラを1枚まで選び、このターン中、BP-1000。
      【ドロー】カードを1枚引く。

    5位

    • R愛丸
    • 【登場時】自分のフロントLの他のキャラを1枚まで選び、次の相手のターン中、「相手はキャラの効果やイベントカードの効果でこのキャラを選ぶ際に、追加でAPを1支払わないと選べない。」を与える。
      【アクティブ】自分の場のキャラを1枚選び、アクティブにし、このターン中、BP+3000。


    今回の販売ランキングは以上になります。
    次回もお楽しみに!


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
    【遊々亭 ユニオンアリーナ担当Twitter】 @yuyutei_ua

ユニオンアリーナ販売ランキング(3/1-3/15)

    posted

    by -遊々亭- UA担当

    ua_blogRanking.jpg
    ユニオンアリーナ販売ランキング(3/1-3/15)

    こんにちは、遊々亭@ユニオンアリーナ担当です!
    今回は3/1-3/15での販売ランキングをお届け!

    遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。

    1位

    • C攘夷志士の心得
    • カードを2枚引き、自分の手札を1枚場外に置く。
      【ドロー】カードを1枚引く。

    2位

    • C地獄のフブキ
    • 【登場時】カードを1枚引き、自分の手札を1枚場外に置く。
      【ドロー】カードを1枚引く。

    3位

    • SRシェリル・ノーム
    • 【起動メイン】レストにする ターン1以下から1つ選ぶ。このターン中に自分の他の〈シェリル・ノーム〉が既に選んだ効果は選べない。 ・自分のフロントLのカード名に「アルト」を含むキャラを1枚選び、このターン中、BP+1000。 ・自分のフロントLのカード名に「アルト」を含むキャラを1枚選び、このターン中、「このキャラがアタックしてブロックされなかった時、カードを1枚まで引く。」を与える。
      【アクティブ】自分の場のキャラを1枚選び、アクティブにし、このターン中、BP+3000。

    4位

    • U地獄のフブキ
    • 【登場時】自分の山札の上から4枚見る。その中から必要エナジーが3以下の黄のカードを1枚まで公開し、『手札に加え、自分の手札を1枚場外に置く』。残りを望む順で自分の山札の下に置く。公開したカードがイベントカードの場合、『場外に置く』に代わる。

    5位

    • C琉高 ハルカ
    • -
      【アクティブ】自分の場のキャラを1枚選び、アクティブにし、このターン中、BP+3000。


    今回の販売ランキングは以上になります。
    次回もお楽しみに!


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
    【遊々亭 ユニオンアリーナ担当Twitter】 @yuyutei_ua

遊々亭 秋の感謝祭 第1弾 開催!!

by -遊々亭- UA担当

READ MORE

「銀魂」販売ランキング

by -遊々亭- UA担当

READ MORE