デッキ紹介『アズールレーン vol.2』〔鉄血〕編 by【足軽】 | Reバース for you | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

デッキ紹介『アズールレーン vol.2』〔鉄.. | Reバース for you

Reバース for you 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Reバース for you担当アカウント@yuyuRebirth 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

デッキ紹介『アズールレーン vol.2』〔鉄血〕編 by【足軽】

posted

by 足軽

Reバース デッキ紹介.jpg
デッキ紹介
〔鉄血〕編
ご挨拶
みなさん、こんにちは。足軽です。
今回はアズールレーン〔鉄血〕のデッキです。



デッキレシピ
【スタートキャラ】反逆のフィアツェーン Z1


1コスト
4
ケント
ケント
4枚
3コスト
6
4コスト
8
5コスト
4
6コスト
4
Reバース
8

公式デッキログコード:8MU4


デッキ作成の経緯
▼アズールレーンは【メンバー】を持ったカードが多く存在するため、除去に弱い印象があるので、それを払拭出来るデッキを組みたかった。
▼アズールレーン vol.2でネーム指定のない【Reコンボ】を持ったカードが多く収録されたのでそれらを活かしたデッキを組みたかった。

以上2つの理由で今回のデッキを作成しました。



ピックアップカード紹介
プリンツ・ハインリヒ
今回のデッキのフィニッシャーです。
本体だけではメンバーを起こすことでアタック回数が1回増えるだけですが、<ペーター・シュトラッサー>で攻撃力を上げたり、<フリードリヒ・デア・グローセ>で【ブロッカー】を使われないアタックをしたりとメンバー次第で色々な副次効果を生み出すことが可能です。



反逆のフィアツェーン Z1
今回のデッキのスタートキャラです。
このデッキは【ブロッカー】を採用しておらず、除去を極力減らしているため相手ターンのエントリーインが少ないので耐久値を上げる効果を使う機会は多くないのですが【キャンセル】を回収できる【起】が強力で今回のように【キャンセル】のReバースを採用している場合には【Reコンボ】達成の補助という役割も兼任することが可能です。



回した感想 その他
▼除去が豊富なデッキを相手にすると【キャンセル】が間に合わない試合がある。また、メンバーを除去されてしまうと復帰の手段が少ない。
▼逆に除去が豊富でないデッキ相手の場合はテンポを狂わせることが出来るので試合を優位に進めることが出来る。



目標盤面
20220105asigaru_2.jpg 必要なエネルギー量:6(<プリンツ・ハインリヒ>登場に3+《プリンツ・ハインリヒ》【自】に2+<ペーター・シュトラッサー>【起】に1)
本領発揮達成値:6



採用検討カード
ヴァイン・コーンブルメ プリンツ・オイゲン
除去することによって相手のエントリーインが増え、【キャンセル】が間に合わないという状況があったため今回は採用を見送りましたが、能力は強力なため環境に除去が少ないのであれば採用する可能性は高いです。

採用する場合には<ツーマンセルマッチ! Z23>と入れ替える形になります。



ビスマルク/黒鉄の楽章、誓いの海
フリードリヒ・デア・グローセ>と組み合わせることでパートナーアタック2回、【ブロッカー】を使われないアタック1回が可能になります。
また、対応Reバースがセット時に控え室のキャラ回収なので<百花繚乱 プリンツ・オイゲン>と相性がいいです。

採用する場合には<グラーフ・ツェッペリン>、<墨染まりし鋼の桜>と入れ替える形になります。



吹雪
基本的には除去されてしまった時の対抗策になりますが、<百花繚乱 プリンツ・オイゲン>で控え室を増やすことが可能なのでメンバーを揃える補助としても活躍することが出来ます。
採用する場合には<U-556>と入れ替える形になります。



おわりに
今回は〔鉄血〕のデッキレシピでした。

この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

Reバース強化買取カード紹介!!(04月01日更新)

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

Reバース新弾コラム集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

【対戦動画アーカイブ】Reバース対戦動画集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

公開済みReQA一覧!

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE