
SSSS.GRIDMAN
ご挨拶
みなさんこんにちは!月心です。ブースターパックのみで考えると2か月ぶりに新作が登場です。
テンションも爆上がりってわけです。
今回は〔グリッドマン同盟〕デッキを紹介します。
サンプルデッキレシピ
【スタートキャラ】ツツジ台に住む高校生 裕太




公式デッキログコード:CWNF
デッキ解説
〔グリッドマン同盟〕は様々な《グリッドマン》と《裕太》で戦うデッキです。採用されている《グリッドマン》は【魂】を入れたターンはATKが6から8程度になるので毎ターン《グリッドマン》で攻撃しているだけで相手を圧倒することが出来ます。
裕太には《グリッドマン》を場に出す効果を持っているものもあるのでスタートキャラにしている<ツツジ台に住む高校生 裕太>とは別に3種12枚投入しています。
【魂】を入れながら戦う性質上、手札を多く使うので手札枚数が増えるカードの割合も増えています。
特に<今こそ合わさる、全員の力>は<超合体超人 フルパワーグリッドマン>をフルパワーにするキーカードでありメンバーを戻すことで手札を補充し、起動効果でパートナーをスタンドすることで実質3エネルギーを生み出せるので《フルパワーグリッドマン》を安定してエントリーに置くことができます。
ピックアップカード
UNION 裕太
このキャラ自身が2コストであるため、手札からエントリーに置いて効果を使っても1、2コスト少なく《グリッドマン》を場に出すことが出来て優秀です。
メンバーにいるときは手札を1枚捨てることでエントリーと入れ替わることができます。
先述した通り《グリッドマン》を場に出す効果を使えるのはもちろん、除去などでメンバーが空いている時にエントリーが高コストのキャラでメンバーに下げたい時にも使用して2コストで下がる動きが出来るので事故防止に大きく貢献します。
大空合体超人 スカイグリッドマン
【ブロッカー】を多く採用するデッキは主流になりつつあるので、活躍する機会は多いでしょう。
同タイトル内でも〔ヒロイン〕デッキは【ブロッカー】を積極的に使ってくるので有効です。
採用候補カード
響 裕太
特に<グリッドマン(プライマルファイター)>との相性が良いです。
入れ替える場合は同コストである<世界を救う意志 裕太>と交換すると違和感なく使えるでしょう。
電光超人グリッドマン/修復する力 フィクサービーム
入れ替え対象は<大空合体超人 スカイグリッドマン>または<グリッドマン(プライマルファイター)>になります。
【ブロッカー】対策と【スパーク】除去対策をどこまで行いたいかで枚数は調整しましょう。
終わりに
今回は〔グリッドマン同盟〕デッキを紹介しました。使ってみるとカードの移動が多く、私にとってはとても楽しいデッキでした。
是非ご使用ください。
それでは!