【25ページ目】月心 | Reバース for you | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【25ページ目】月心 | Reバース for you

Reバース for you 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Reバース for you担当アカウント@yuyuRebirth 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

月心 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

新弾コラム BP『Reバース』トReニティ編 by【月心】

    posted

    by 月心

    Reバース 新弾コラム.jpg
    新弾コラムBP『Reバース』
    トReニティ編
    ご挨拶
    みなさんこんにちは!月心です。

    ついにブースターパックが発売されました。
    私の記事はしばらく「Reバース」のデッキ紹介フェイズに入ります。

    今回は〔トReニティ〕のデッキを紹介していきます。



    サンプルデッキレシピ
    【スタートキャラ】茶道の時間 圭


    1コスト
    1
    2コスト
    16
    3コスト
    15
    4コスト
    10
    愛染 京
    2枚
    私服の京
    4枚
    5コスト
    0
    Reバース
    8



    デッキ解説
    〔トReニティ〕はエネルギーを増やすことに長けています。
    そのエネルギーを活かす方法ですが、今回は下記の3点で活用されます。



    バレンタイン 雪のATK上昇
    このデッキのエースとも呼べるアタッカーです。

    うまくエントリーインした時に強いのはもちろん、自身が3コストと軽めなので手札から出した時にも効果を使用しやすいです。



    Reバースプレイヤー 京のコスト
    このデッキのReバースカードは<ハッピーバレンタイン>と<電波妨害>。前者は<バレンタイン 雪>のReコンボ用、後者は+2/+3という補正が攻守両面で役立ちます。



    盤面回復、パートナーアタックの安定度向上
    リタイア枚数分の除去を受けた後などの盤面回復に貢献します。

    エネルギーが多いと盤面を回復してそのままパートナーアタックを行える可能性も上がります。



    ピックアップカード
    トReニティ 圭/お休みの時間 京
    それぞれメンバー、控え室のカードをエネルギーへ置く効果。

    前者はエントリーイン回数の増加、後者はATKが高く攻撃要員にもなります。
    そして、これらのカードは対象の属性を参照していません。



    駒形 豊/猫ヶ洞 青/今日のオススメ 千春/岡崎 育未
    出張枠。
    上記のエネルギー加速カードが属性を参照しないことと〔トReニティ〕のカードが全体的に属性参照の条件が緩いので他ユニットから強いカードを出張しやすいのも魅力です。

    このデッキでは除去、ドローを追加し、【ブロッカー】を誰でもブロックできるように変更しました。
    回復するときは出張枠のカードを優先して控え室へ送りましょう。



    私服の京
    Reコンボでお互いのメンバーをエネルギーに送ります。

    このカードも属性を参照しないので、流れでメンバーに来た出張枠のカードをエネルギーへ送ることが出来ます。

    相手の強いメンバーと自分の不要なメンバーを処理してエントリーイン回数を増やせる上に最低でもATK6で攻撃できるため、大きく優位に立つことが出来ます。



    採用候補カード
    会いに来たよ 圭
    Reバースコンボでのアタッカー要員。

    〔トReニティ〕が付いていないのはネックですがDEFの高さと不足しがちなアタッカーを増やせるのはメリットですね。



    春日井 梢
    〔アステリズム〕に負けず劣らずの【スパーク】デッキになったので<春日井 梢>のように【スパーク】回数を増やせるカードと相性が良くなりました。

    1コストであることもデッキを回しやすくなる要素となります。



    終わりに
    今回は〔トReニティ〕を紹介してきました。

    ユニット単で組むのも良いですが、他ユニットのカードを混ぜることによるデッキの化学反応を楽しんでもらいたいですね。
    可能性は無限です。


    それでは!

新弾コラム BP『Reバース』各属性所感 by【月心】

    posted

    by 月心

    Reバース 新弾コラム.jpg
    新弾コラム
    BP『Reバース』各属性所感
    ご挨拶
    みなさんこんにリバ!月心リバ。

    今回はついに発売されたBP「Reバース」のカードリストを確認した上で各デッキタイプの解説を行います。



    デッキタイプの紹介
    Go Go しちゅー's
    一言で言えば万能。

    各キャラのReバースコンボが攻撃回数増加、除去orドロー、ステータス上昇と強そうな動きを何でも出来るカードプール。

    Reバースプレイヤー 千春>によるサポートもあり後半の攻撃力も高く<Reバースプレイヤー 有>によるフィニッシュの精度も高いです。



    トReニティ
    エネルギーが多ければ多いほど強力な効果を使用できるデッキ。
    Reバースプレイヤー 圭>を強くするためにあらゆる場所からエネルギーを貯めましょう。
    特に<Reバースプレイヤー 雪>が強力でエネルギーを増やしながらエントリーインの回数を増やせます。

    エネルギーが多いことは全除去された後の盤面回復を行いやすくもあります。
    そういう意味では安定感のあるデッキとも言えます。



    アステリズム
    スパーク効果を積極的に使用して戦うデッキ。

    Reバースプレイヤー 青>によるメンバー上書き効果は中毒性が高くカードを動かすことが好きなプレイヤーにはオススメのデッキです。
    特に<マッドサイエンティスト>があるときに回復やドロー、ステータス上昇系のカードを捲るとそこに広がる世界は宇宙。



    ヴィーナス
    手札に持っていると強いカードが多いのが特徴。

    朝のひととき 沙希>のような強力なドローカードを持ち<響き渡る歌声 沙希>で控え室回収も出来るのでブロッカーや<指名手配!?>のようなキャンセルを多用して常に優位な状況を保ちましょう。


    のびしろ
    twinkle wayの2人で【のびしろ】持ちキャラをサポートして戦うデッキ。

    特に<twinkle way クルミ>のブロッカー付与効果が強力なので採用するのびしろキャラのコストは統一すると良いでしょう。
    ブロッカーとして使用するための手札は<伝説の先輩? カンナ>で補充可能です。

    デッキパーツがR以下で構成されるのも良いところ。
    布教用にもオススメです。



    有&圭
    「圭がいるなら-」や「有がいるなら-」というキャラを運用して戦うデッキ。

    この特徴を持ったキャラは全体的に基本ステータスが高く、さらに上昇する効果を持っているのでパワーでゴリ押すタイプのデッキになりますね。

    トライアルスタートデッキのカードを多く採用出来るので何を組めば良いか悩んだとき、まずはこのデッキを組んでみてはどうでしょうか。



    終わりに
    次回以降は各デッキを調整しレシピを紹介していきます。
    ご期待ください!

    それでは!

本日の公開カードまとめ!第8回『Reバース』by【月心】

    posted

    by 月心

    20200313gessinn_2.jpg
    本日の公開カードまとめ!第8回
    『Reバース』by【月心】
    ご挨拶
    みなさんこんにちは!月心です。
    私はカードゲームの他にスポーツ(観る方)も好きだったりするので今の情勢は本当にもどかしいです。



    今回は4/16(木)から4/17(金)に公開されたカードのレビューを行います。



    4月16日公開カード
    Reバースプレイヤー 京
    カード名:Reバースプレイヤー 京
    コスト:3
    ATK:3
    DEF:6
    属性:トReニティ・りばあす
    【スパーク】:あなたは自分のエネルギーから[トReニティ]を1枚選び、控え室に置くことで、控え室からReバースを1枚セットする。

    エネルギーを控え室に送ると控え室からReバースカードを置ける京。

    [トReニティ]はエネルギーがあればある程強いデッキなのでデッキ全体でエネルギーを貯める、状況に応じて放出していくといった動きになりそうですね。

    控え室のReバースカードを場に置く効果はコストやキャラの所属ユニットを変えて複数存在しますがこのキャラは手札を使わない点、エネルギーを増やす手段に長けているので比較的使いやすい部類かと思います。



    私服の圭
    カード名:私服の圭
    コスト:3
    ATK:4
    DEF:6
    属性:トReニティ・りばあす
    【スパーク】:あなたのエネルギー2枚につき、このターン中、このキャラを+1/±0。

    エネルギー2枚につき自身を+1/+0する圭。

    3コストと軽めなコストながら、後半ではATKが7~8くらいまで上昇しそうなのでタイミング良くエントリーに来てくれれば3点期待できますね。

    強いキャラは「Reコンボ+指定Reバースカード」という形式が多く、必ずしも毎ゲーム使えるわけではないので、Reバースカードを使わずに高いATKを出せるキャラは重要です。



    4月17日公開カード
    よく当たる?占い 梢
    カード名:よく当たる?占い 梢
    コスト:1
    ATK:2
    DEF:4
    属性:アステリズム・りばあす
    【起】【メンバー】【ターン1回】
    :[エネ4]あなたは自分のエントリーから1枚選び、デッキの下に置く。

    自分のエントリーをデッキボトムに送る梢。

    起動コストは重いですが、[アステリズム]がスパークを軸に据えたデッキであることを踏まえると状況に応じてエントリー更新を行えるのは嬉しいですね。

    メンバー枠が埋まっていれば攻撃キャラを探しに行けますし、逆に空いていて手札とエントリーが高コストのカードだらけであればメンバーキャラを探しに行くこともあるかもしれません。
    その過程でReバースカードを捲ることが出来れば大きく有利になります。

    そう考えると起動コストはこれくらいで良いのかもしれませんね。



    終わりに
    今回のレビューは以上になります。
    次回の更新はブースターパックは発売後の4/24(金)になる予定です。
    残念ながら記事は発売日前に書くことになりますが全カードリストが公開されていれば、感想やら考察やらを記事にする予定です。

    それでは!

Reバース強化買取カード紹介!!(06月03日更新)

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

Reバース新弾コラム集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

【対戦動画アーカイブ】Reバース対戦動画集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

公開済みReQA一覧!

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE