
有&圭デッキ編
ご挨拶
みなさんこんにちは!月心です。ブースターパック「異世界かるてっと」の発売が近づいてきましたがまだまだデッキレシピを紹介しますよ!
今回は有&圭デッキを紹介していきます。
サンプルデッキレシピ
【スタートキャラ】茶道の時間 圭




5コスト
計0枚
デッキ解説
メンバー枠に《有》、《圭》がいることで強くなるカードを積極的に採用したデッキです。やるべきことはシンプルながら、高ATKで攻撃できることが多く肉弾戦で殴り勝つような構造になっています。
ピックアップカード
忘れられない幼馴染 有・忘れられない幼馴染 圭
これらを主軸にすることでDEF8も増えるため、防御面も安心です。
串カツ屋の看板娘 千春・串カツ屋の看板娘
対応Reバースが回復であることも使いやすくて良いですね。
2人は幼馴染 有
採用候補カード
2人は幼馴染 圭
自身が5コストとやや重いですが、1回使えると以降の展開が楽になります。
役割は異なりますが、コスト帯を考慮し<Reバースプレイヤー 有>と差し替えるとスムーズに運用できます。
また、デッキの全カードがR以下の構成になったりするメリット?もあります。
〔Go Go しちゅー's!〕のカード全般
【本領発揮Lv3】程度であれば自然と条件を満たせるので<私服の周子>や<お休みの時間 千春>などは無理なく使用することができます。
そうしてデッキを改造していたら、いつの間にか〔Go Go しちゅー's!〕単になっていることも?
人気者はつらいですね。
終わりに
今回は有&圭デッキを紹介してきました。全体的なレアリティが低く抑えられている中でReバースを楽しめるようになっているので布教用にもオススメのデッキです。
情勢が良くなったらReバースを布教していきましょうね!
それでは!