【10ページ目】頭巾 | Reバース for you | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【10ページ目】頭巾 | Reバース for you

Reバース for you 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Reバース for you担当アカウント@yuyuRebirth 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

頭巾 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

攻略コラム『TVアニメ「シャングリラ・フロンティア」』編 by【頭巾】

    posted

    by 頭巾

    20240202zukinn_3.jpg
    攻略コラム『TVアニメ「シャングリラ・フロンティア」』編
    ご挨拶
    みなさんこんにちは。頭巾です。
    今回は「シャングリラ・フロンティア」の《ラビッツ名誉国民 サンラク》デッキを紹介します。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】意外な言葉 エムル
    1コスト
    0
    3コスト
    8
    4コスト
    14
    5コスト
    4
    6コスト
    4

    公式デッキログコード:62J1W



    採用【Reコンボ】解説
    七つの最強種へ挑め/ラビッツ名誉国民 サンラク
    今弾のGReで、《サンラク》をサポートするReバースです。
    【スパーク】では相手メンバーを1枚除去できます。
    また、セットされた時、エントリーの《サンラク》のATKを+2し、次のアタックをブロック不可にできます。
    Reバース置き場にセットされた時というタイミングなので、デッキからエントリーインした際にはこれらの効果は対象がいないため不発になります。
    基本は手札からセットするか、<開拓者、夜風に吹かれ サンラク>でセットします。
    ヴォーパル魂 エムル>で控え室から回収できるので、早い段階で1枚は見えてほしいReバースです。

    ラビッツ名誉国民 サンラク>は【Reコンボ】で相手キャラをリタイアさせた時に3コスト支払うことで、メンバーを1枚【スタンド】します。
    さらにセットされているReバースが<七つの最強種へ挑め>の場合、そのReバースと控え室のReバースを入れ替えることができます。
    同名と入れ替えることでATK上昇とブロック不可を付与するか、<おとうちゃーーーーーん!!>と入れ替えて控え室から【ブロッカー】を回収するかになります。
    《七つの最強種へ挑め》がない場合はATKが5しかないので、<変身 エムル>《ヴォーパル魂 エムル》であらかじめATKを上げておきたいです。



    ピックアップカード紹介
    意外な言葉 エムル
    新時代のアイドル トワ><2023 スターライト・キッド>等のドローがエネルギー加速になったカードです。
    ラビッツ名誉国民 サンラク>の【Reコンボ】や<戦闘中 エムル>のメンバー効果は、どちらもリタイアさせた時にエネルギーが3枚必要であるため、できればパートナーアタックでリタイアを取りたいのでこのキャラで序盤からエネルギーを貯めておきます。
    相手に除去された場合は<おとうちゃーーーーーん!!>での回収先として、【ブロッカー】より優先される時もあります。



    戦闘中 エムル
    このキャラのサポートで相手キャラをリタイアさせた時、3コスト支払うことでエントリーのキャラを手札に戻せます。
    エントリーに【ブロッカー】が居座った場合に、パートナーアタックでリタイアを取り、使用したい効果です。
    新たなエントリーインで<開拓者、夜風に吹かれ サンラク>が【スパーク】し<七つの最強種へ挑め>をセットしたり、<変身 エムル>をメンバーに下げることで連続アタックができることもあります。
    DEFが9なので、困った時は手札からエントリーに出すことも多いです。



    目標盤面
    • 20240202zukinn_1.jpg

    • 20240202zukinn_2.jpg



    採用検討カード
    入れ替え先は共通で、<実況 サンラク><おとうちゃーーーーーん!!>と入れ替えます。



    宣戦布告 サンラク/リュカオーンの呪い
    【スパーク】【本領発揮Lv5】で相手メンバーの除去に加え、次の自身のアタック時に自分のメンバー1枚を相手キャラから選ばれなくします。
    エントリーの【Reコンボ】ではシンプルにATKを+4します。
    対応Reバースの<リュカオーンの呪い>は、<ラビッツ名誉国民 サンラク>の【Reコンボ】で入れ替えることで相手メンバーの除去や、<開拓者、夜風に吹かれ サンラク>のReバースセット効果を除去【スパーク】にできます。



    廃人狩り アーサー・ペンシルゴン/此岸より愛を込めて花束を
    エントリーとメンバーでの【Reコンボ】で、エントリーのATKを+1します。
    【スパーク】【本領発揮Lv6】ではReバースを控え室からセットし、次の自身のアタック終了時に<此岸より愛を込めて花束を>がセットされているなら、その【スパーク】を発動します。
    《此岸より愛を込めて花束を》は控え室からキャラをメンバーに置く【スパーク】なので、【キャンセル】されなければ常時ATK6の連続アタックになります。
    廃人狩り アーサー・ペンシルゴン>がメンバーにいて、<ラビッツ名誉国民 サンラク>の【Reコンボ】で《此岸より愛を込めて花束を》を入れ替えてセットすることで、常時ATK7から9が出せます。
    採用する場合は<お留守番 エムル>のブロック対象ではないので注意が必要です。



    新弾カードピックアップ
    墓守のウェザエモン/晴天流の使い手
    墓守のウェザエモン>がアタックした時か、相手のアタックでリタイアされた時、自分のリタイア数が負けていると控え室から<晴天流の使い手>をセットできます。
    【本領発揮Lv7】の【スパーク】では次のアタックがパートナーアタックになるので、負けている時にエントリーインするとパートナーアタックしつつ《晴天流の使い手》をセット、その後ATK6でのアタックか通常のパートナーアタックができ、比較的リタイアを取りやすい汎用的なセットです。
    自分のターンではあえてアタック回数を抑えてリタイアを同点にすることで、相手ターンで《晴天流の使い手》をセットし、以降のエントリーのキャラはDEF+3されるのでリタイアを防ぎ、返ってきたターンでは高いATKを出しリタイアを取り返す、という動きができます。



    終わりに
    今回はシャンフロの主人公《サンラク》デッキを紹介させていただきました。
    入れ替え候補の通り、GReの相方のReバースは自由です。
    好みのReバース・【Reコンボ】をお試しいただいて、フィニッシュの《サンラク》とGReのコンボを目指しましょう。
    ここまでお読みいただきありがとうございました。

攻略コラム『陰の実力者になりたくて! vol.2』編 by【頭巾】

    posted

    by 頭巾

    20240311zukinn_3.jpg
    攻略コラム『陰の実力者になりたくて! vol.2』編
    ご挨拶
    みなさんこんにちは。頭巾です。 今回は3/8発売の陰の実力者になりたくて!vol.2より、《アイ・アム》軸の《ジョン・スミス》デッキを紹介します。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】ヴァイオレットさん
    1コスト
    1
    3コスト
    4
    7コスト
    4

    公式デッキログコード:20F0Y



    採用【Reコンボ】解説
    『妖狐』ユキメ
    【Reコンボ】で、《シャドウ》をサポートした時、1ドローし、パートナーを2枚【スタンド】します。
    メンバーに置く際、パートナーを1枚【スタンド】で残せれば、【Reコンボ】でパートナーを【スタンド】できるので、次のアタックではパートナーアタックが可能になります。
    後述する《ジョン・スミス》と共に展開していきます。



    私にお任せください ガンマ
    旧弾の<「今日という日を生涯忘れません」>の新たな対応の【Reコンボ】キャラです。
    起動効果でエネルギーを1払い、手札から《シャドウ》か《シド》を公開することで、1ドローし、このキャラをメンバーに置き、公開したカードをエントリーに置き、そのキャラのATKが+2されます。
    【本領発揮】がないため、【Reコンボ】が揃うと序盤からでもメンバーとエントリーが安定します。



    ピックアップカード紹介
    ジョン・スミス(シャドウ)
    起動効果でパートナーを2枚【レスト】すると、自分のメンバーと相手のメンバーから合計2枚までを控え室に置き、控え室の《ユキメ》をメンバーに置けます。
    ヴァイオレットさん>や<私にお任せください ガンマ>でこのキャラをエントリーに置き、あらかじめ<MHKの教え シド>や<青紫に輝く希望の光 アイム・アトミック>の効果で控え室に置いた<『妖狐』ユキメ>をメンバーに置くことが目標になります。



    スーパーエリートエージェント ジョン・スミス(シャドウ)
    【スパーク】では味方のメンバー1枚を控え室に置けるため、基本は<見つめる先に ユキメ>を控え室に置き、1ドローします。
    起動効果でパートナーを3枚【レスト】すると、リタイアが3枚以上であれば、次のアタックで《ユキメ》を【スタンド】できます。
    【Reコンボ】状態の<『妖狐』ユキメ>でサポートすることで、1ドローとパートナー【スタンド】が2回使えます。



    狂気の先にあるもの シャドウ
    今弾の特殊レアリティ、SDRの《シャドウ》です。
    【スパーク】でデッキ上3枚を見て、【永】と【スパーク】両方を持つReバースを手札に加えつつ、ATKが+2。《アイ・アム》を加えたらさらに+1されます。
    今回採用している<「今日という日を生涯忘れません」>も対象になるので、<私にお任せください ガンマ>がエントリーインした時のために手札にキープしておきましょう。



    青紫に輝く希望の光 アイム・アトミック
    永続効果で《アイ・アム》として扱うため、新たな《アイ・アム》Reバースです。
    【スパーク】では手札を控え室に置くことで1ドローし、次の《シャドウ》のアタックがパートナーアタックになります。
    陰に潜み、陰を狩る者 シャドウ>の【Reコンボ】と<シャドウガーデンの盟主 シャドウ>の【スパーク】で、このReバースの【スパーク】を再使用できるので、通常のものと合わせてパートナーアタックが2回できます。
    このReバースを含めて《アイ・アム》が2種以上セットされているとエントリーが+3/+3されるので、揃った際は《シャドウ》以外でも高ATKでアタックできます。



    目標盤面
    • 20240311zukinn_1.jpg
    私にお任せください ガンマ>でエントリーに置かれた<スーパーエリートエージェント ジョン・スミス(シャドウ)>はATKが7になるので、<『妖狐』ユキメ>で【スタンド】したパートナーと併せ、ATK10→7→7→パートナーアタックの4回アタックができます。
    相手のエントリーイン次第では4点リタイアを狙えます。

    • 20240311zukinn_2.jpg
    メンバーにパートナーを【スタンド】する《ユキメ》が2枚いると、パートナーアタック→<青紫に輝く希望の光 アイム・アトミック>によるパートナーアタック→【スタンド】したパートナーでパートナーアタックという3回アタックができます。



    採用検討カード
    「赤き月」の前触れ シャドウ
    《アイ・アム》対応の【Reコンボ】で、エネルギーを2払うとこのキャラをエントリーからメンバーに、《アイ・アム》が2種以上セットされていると代わりに手札に戻すことができ、戻した場合は1ドローします。
    エントリーイン回数を増やしたい・【ブロッカー】でエントリーが止まることを回避したい場合に採用します。

    同じ【ブロッカー】の<MHKの教え シド>か<相当な恨み シド>と入れ替えます。



    私はまだ... 666(ローズ)
    【スパーク】で手札のキャラをメンバーに置くことができます。
    《ユキメ》をメンバーに置く手段として採用します。

    【ブロッカー】かReバース回収の【スパーク】、<見つめる先に ユキメ>のうちから選び、3枚ほど入れ替えたいです。



    新弾カードピックアップ
    集会 イータ/ナンバーズからの報告 ガンマ
    【スパーク】で空席のメンバーに移動できます。
    既存の〔シャドウガーデン〕デッキでは、<七陰第二席 ベータ>といった《シャドウ》か裏向きカードをサポートした際にメンバーからいなくなるキャラの影響で空席ができやすいので、メンバー確保と共にエントリーイン回数を増やせます。



    終わりに
    今回は陰の実力者になりたくて!の《ジョン・スミス》デッキを紹介させていただきました。
    手札のキープ基準や、パートナーをエネルギーとして使う際の払い方が少し難しいですが、ドローやパートナーアタックで各種アドバンテージを取ることができるデッキです。
    ここまでお読みいただきありがとうございました。

攻略コラム『アニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」』〔Team5th〕編 by【頭巾】

    posted

    by 頭巾

    2024034zukinn_3.jpg
    攻略コラム『アニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」』編
    ご挨拶
    みなさん、こんにちは。頭巾です。
    今回はアニメ「アイドルマスターミリオンライブ!」より〔Team5th〕軸デッキを紹介します。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】手をつないで 育
    1コスト
    3
    2コスト
    12
    4コスト
    7
    5コスト
    7
    天海 春香
    3枚
    6コスト
    4
    Reバース
    8

    公式デッキログコード:1MW3L



    採用【Reコンボ】解説
    高山 紗代子
    【スパーク】でエネルギーを増やし、【Reコンボ】でエネルギーを3払うことでメンバーの〔Team5th〕を【スタンド】し、連続アタックができます。
    〔Team5th〕はエネルギーを増やして戦うデッキなので、序盤からエントリーインしてほしいキャラです。



    箱崎 星梨花
    エネルギーが5枚以上あると【Reコンボ】でブロック不可のアタックができます。
    自身の効果でアタック中にATK+2ができるので、<バトンタッチ>等でのエネルギー加速が成功していれば、ATK6でのアタックが複数回可能です。



    一緒にテント作成 紗代子
    【Reコンボ】ではありませんが、Reバース関連の効果なのでこちらで紹介します。
    エントリー効果でエネルギーを3払うと、控え室から<バトンタッチ>か<Rat A Tat!!!>をセットし、ATKを+1します。
    《Rat A Tat!!!》の条件を満たしていれば、メンバーを更新しながらATK9でアタックできます。
    【ターン1】がないので、エネルギーさえあれば何枚でも対象のReバースをセットできます。
    控え室にセットできるReバースが1枚もなくても、エネルギーさえ払えばATK+1はされるので、エネルギーに余裕がある時は忘れず使っておきましょう。



    ピックアップカード紹介
    私たちにできること 星梨花
    〔Team5th〕か〔765PRO ALLSTARS〕をサポートした時にエネルギーを3払うと、そのATKが+3されます。
    Rat A Tat!!!>の効果でメンバーに置いた場合など余っているエネルギーを使うことで、しっかりと相手キャラのリタイアを狙えます。
    後述する<天海 春香>と相性が良いです。



    天海 春香
    【本領発揮Lv7】の時、このキャラのアタックが相手にブロックされても0ダメージにはならず、ダメージが-2されます。
    素のATK5でアタックしてブロックされても3ダメージ、<バトンタッチ>や<私たちにできること 星梨花>でATK+3し、ATK8でアタックするとブロックされても6ダメージを与えることができます。
    相手のエントリーによっては実質ブロック不可として使えます。



    アイドル探偵 桃子ちゃん
    このキャラの【キャンセル】を使って控え室に置くことで、控え室のカード1枚をエネルギーに置けます。
    この効果が発動した時には、すでにこのキャラは控え室に置かれているので、控え室に他のカードがなくともエネルギーを増やすことができます。
    エネルギー関連の効果ですが、〔Team5th〕ではなく〔Team4th〕なので、〔Team5th〕参照の対象外なので注意しましょう。



    目標盤面
    • 2024034zukinn_1.jpg
    各種エネルギー加速が成功していれば、【スタンド】効果と<私たちにできること 星梨花>の効果を共に使うことができ、ATK8で複数回攻撃が可能です。

    • 2024034zukinn_2.jpg
    Rat A Tat!!!>を効果でセットし、そのまま<豊川 風花>をメンバーに置くことで高いATKを維持しつつ攻撃することができます。



    採用検討カード
    トワラー
    起動効果でパートナーカード3枚を【スタンド】することができるので、<一緒にテント作成 紗代子>のコストをパートナーで払ってもパートナーアタックを確保できます。
    Rat A Tat!!!>と<バトンタッチ>から1枚ずつ入れ替えます。


    眩しいステージ 美希/三浦 あずさ/秋月 律子
    それぞれ〔765PRO ALLSTARS〕の除去・ドロー・【ブロッカー】です。
    私たちにできること 星梨花>のサポートを最大限に活かすために、デッキ内の〔Team5th〕〔765PRO ALLSTARS〕以外のキャラと入れ替えます。
    低コストのキャラとも入れ替えることになるので、コストバランスの変化には注意です。



    眩しいステージ 千早
    初回アタックのみATKが+4される、〔765PRO ALLSTARS〕のアタッカーです。
    私たちにできること 星梨花>と合わせることでATK8→7→パートナーアタックの動きができます。
    序盤からでもATKが出るため、【本領発揮】が遅い<天海 春香>と入れ替えます。



    終わりに
    今回はミリアニの〔Team5th〕軸のデッキを紹介させていただきました。
    連続アタックにブロック不可、GReの再セットと、盛りだくさんなデッキです。是非お試しください。
    ここまでお読みいただきありがとうございました。

Reバース強化買取カード紹介!!(05月06日更新)

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

Reバース新弾コラム集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

【対戦動画アーカイブ】Reバース対戦動画集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

公開済みReQA一覧!

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE