
今日はMTL全国大会で使ったひだまりDDの紹介です。
強いですよ!!!
コンセプト
前回の記事でも触れましたが、キーカードはこちらです。どちらのエキスパンションもデッキを回すカードや強力なカードが多いので、シンプルに強いです!
選択理由
このデッキを握ろうと思った理由です。- 安定性が高い
- 色んな相手に対応できる
- 自分のデッキ大体に勝てる
デッキレシピ
http://prememo.net/decks/detail/195106
構築・採用理由
このカードと全サーチのおかげで、基本すべてのカードにアクセスできる仕様になるので、ピン投がしやすくなります。感謝。
採択理由はこんな感じです。
回し方


また、先攻の場合は2軽減が機能しなくても<寝坊ゆの>を置きます。
ちなみにレベルアップですが、次のターン<SR朱乃>にする方をレベルアップドローにレベルアップさせることが多いです。<SR朱乃>にしなかった方をメテオバーンすることが多いので、使い回すなら3ルックです。手札次第ですが、覚えておくと次のターンの自分に感謝されます。
ここで何点入るかを計算しながら、次のターンのショットの準備もします。<支援朱乃>や<拒絶朱乃>を蓄え、<宮子>と<夏目>も構えます。
以上が大まかな流れで、あとは相手の動き次第です。<品評>や<ウェディング>で長引くこともありますが、しっかり自由登場で防御面をケアしていれば、こっちの得点手段の方が圧倒的です。
この動きが本筋で、あとはそれをサポートしたり全面拒絶を振るためのカードが採用されているイメージです。すべてのカードが強いです!
こんな感じです!
語ったら長くなりましたが、それだけ練りこんだデッキということです!
是非使ってみてください。めっちゃくちゃ強いです!!!