【5ページ目】kyo | プレシャスメモリーズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【5ページ目】kyo | プレシャスメモリーズ

プレシャスメモリーズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、プレシャスメモリーズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@プレシャスメモリーズ担当アカウント@yuyutei_pm_s 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

kyo アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【kyo】自滅河嶋【デッキレシピ】

    posted

    by kyo

    20191127_225180.jpg
    【kyo】自滅河嶋【デッキレシピ】
    メガネキャラが苦手なkyoです。

    そういって今回書くレシピはメガネキャラです。ちなみにどんなキャラかは知りません♪~(´ε` ;)
    ガルパン最終章レビュー記事でも書いたコイツ↓
    [アクティブ]、[強引]、三枚ドロー! 退場したら敗北←!!!????

    ドロソ、アタッカー、サレンダーの三役備わった強キャラ。展開によって手段を選べる(*゚∀゚艸)

    ハンドが欲しいとき、盤面が弱い時、負けそうな時。。。

    テレビショッピングの商品文句に出てきそうなこの一枚。

    きょうびガルパンの名を聞かないので、なんとなく思いついたレシピを紹介したいと思います!

    デッキレシピ
    河嶋@kyo
    サポート
    2

    http://prememo.net/decks/detail/195176

    前説
    前説ってなんだよ。まあ、前説です。

    本当はガルパンでみほまほとかグッスタとか考えたけど、追加が意味わかんな過ぎて匙投げました。
    浅い頭と実質のプレイ歴の少ないワシには無理じゃったよ。誰かエロい人考えてください。

    比較的、初心者脳のワシでもレシピ考えられそうな河嶋をピックアップして構築しました。
    つまり、初心者向けです(ここ重要)。

    ゆーて、上級者は他の方のブログへレッツアンドゴー。

    回し方
    メインアタッカーは最初に語った河嶋です。ここではなんとなく語呂がいいんで<自滅河嶋>でいきます。

    出さなきゃコンセプト崩壊っつうことで、全力で<自滅河嶋>を出していきます。
    出しても、退場したら即敗北なので河嶋をサポートするカードが必要になります。

    主に<角谷 杏>と<支援小山柚子>がデメリットの補助です。
    こいつらがいない場合でも、一応申し訳程度の数値の底上げして殴りにいけますが、相手に強襲されたらオワオワリなんで、状況を判断して行ってください。その場合は本当にただの特攻河嶋になります。

    盤面つぶせるカードは一応他にもあるので、チキン戦法を取るのも手です。

    ハンドはなくなります。三枚ドローはまやかしです。マボロシー。。。
    でも、<自滅河嶋>がいないほうがもっとやばたにえんです。なので、どうであれ<自滅河嶋>を出さないと始まらないよ。

    こっち地雷背負っている以上、相手ぶっつぶしたいんで、我慢相手見で<DP0にする支援>入れてます。これで、強引で絶対倒せるマンだ!!

    メインで<自滅河嶋>の動き封じられるの嫌なので、<メインイベント禁>を入れてるよ。
    防御紙なので、アプ禁が多く搭載されてるよ。

    正直面は<自滅河嶋>だけでいい気がする。他の面出してもええけど、特攻メンツばっかり。一応、リーサル見えた時の動きもできるようになってまふ。

    後二点まで行ければ、実質後一点なんで。

    ここまで書いておいてなんだけど、<4コスト小山柚子>はいらねぇな。。。

    なんか強い河嶋に自分なりに組み込んで見てください☆彡

    総評
    謎テンション&謎記事。

    書いている時はいいけど、後から見たら赤面もののやつやぁ。

    いつもどおり回し方の教唆にもなっていない奴~。
    初心者(笑)なので、大目に見てちょ。レシピを見て気に食わないカードは自分なりにアレンジ加えてクレナンシ。


    とりあえず、ワシは河嶋のことを知らないので、河嶋を観てきます。


    ヽ(*゚д゚)ノ

【kyo】かぐや様は告らせたい【事前簡易レビュー】

    posted

    by kyo

    20191113_225180.jpg
    【kyo】かぐや様は告らせたい【事前簡易レビュー】
    kyoです!

    記事書くたびに久しぶり感が否めない今日この頃。まあ、実際久しぶりなんですけどねヽ(*´∀`)ノ


    相変わらず、記事書くたびにリセットするニワカっぷり。ある意味初心を忘れないってことでいいんじゃないですかね←

    公式ページ確認するたびに、参戦タイトルが増えてたり、新キーワードテキストがあったり公式はえーなって思うんですけど、発売ペース的にはそりゃ情報出まくってるわっていうね。


    そんな新鮮を毎度味わって記事を書く初心者ブロガーはこちらです┌(┌^o^)┐

    『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』
    多く語ったらニワカなのバレるんであんま言わないですけど、実写あるやつですよね|д゚)

    実写については、どのアニメ作品においても賛否両論ありますけど自分は面白かったらいいタイプの人間です。
    フツーにニセ○イとか銀○とか見に行ってましたし。
    ただラブコメ系の実写はコスプレ感半端ないっすけどねー。


    そんな橋本環――もといかぐや様がプレメモに参戦ですよ!参戦!

    新キーワードテキストもあり、目新しいテキストもあり?

    とかく、気になったSRカード+新キーワードテキストに触れていきたいと思います!!

    注目カード
    注目(SR)なんですけど、いつもどおりのカード(サポートドロー系)の紹介は省いていきまふ。

    01-004 SR 四宮 かぐや
    コスト:0 ソース:3 色:赤 50/0
    〔アクティブ〕このカードは、APが40以下のキャラには妨害されない。[アプローチ/自分]:「四宮 かぐや」▶アプローチしている自分の「四宮 かぐや」1枚をゲームから取り除く。その後、そのキャラを場に出す。
    わかりやすい強アタッカー。コスト無く出せて、アクティブもあってオプションもある。
    強いってのは数値とかじゃなくてコスパとかテキストのシンプルさにあります。

    実質連パンできるってことですよね。こやつ本当に0コストなのか。。。

    01-063 SR 四宮 かぐや&白銀 御行
    コスト:8 ソース:0 色:青 80/80
    〔EXカード〕〔突破30〕〔コンビ〕このカードは、メインエリアに自分の「四宮 かぐや」または「白銀 御行」が4枚以上いない場合、アプローチと妨害に参加できない。このカードが登場した場合、自分のキャラ1枚は、ターン終了時まで〔アクティブ〕〔突破30〕、+80/+80を得る。
    コストとか無視して、テキストやサイズを見れば普通に強いって初心者の自分でも分かるカード。
    素だしでも、自分から動ける強みがあるのが、かぐや様プール内では強いところ。
    っていうのも、かぐや様の新キーワードテキストに関わってくるもので、それを合わせると、かなり、このテキストの強いところが出ます。
    そういう意味で強いなぁ(小並感)

    01-067 SR 藤原 千花
    コスト:3 ソース:3 色:黄 50/50
    〔天然2〕自分のターンの間、自分の全ての「藤原 千花」は〔天然0〕を得る。自分のターンの間、相手がイベントカードをプレイするごとに、このターン、自分の全ての「藤原 千花」は〔天然+2〕を得る。[メイン/自分]:「藤原 千花」▶相手のキャラ1枚を休息状態にする。
    キャラ限定系テキスト、天然寄り。
    天然でよけられない相手はのけちゃえ的なテキストもあるバリューセットカード。
    コストも低いし、もはやパワーはお飾りなんだなぁ。。。

    全体評価
    という名の雑談コーナーヽ(・∀・)ノ

    プレメモの最近のカードプールの作り方は割とネーム縛って各色で作れるようになってますね。

    前回のグリッドマンも言ったような?

    今回も似た感じで、各色+関係性のある人物とシナジーできるようになってます。
    なんか、赤は連パン、青は拒絶、黄はアクティブ、緑はポイント操作みたいなイメージあったんですけど、最近はそんなことないですね。色は単純にキャラクターのイメージに直結しているみたいです《゚Д゚》
    こっから本題。

    全体的なステータスが高く、テキスト自体も散文したような印象を受けます。
    平たくいうと強いテキストを練り込みました的な感じでしょうか。

    コストも高く単体で見れば相応のテキストを持っているのですが、今回かぐや様での新キーワードテキスト[知略]があります。
    • [知略]⇒A 条件Aをした時にこのカードに重ねられているカードをコストを無視してプレイする。
    例えば、このカードが妨害された時や特定のキャラクターが登場した時など、知略に要求されている条件を達成した場合に、コストを無視してのプレイになります。

    つまりあれです。[POP]みたいなやつです。[EPIC]っつーことです。それが一つになりました。

    ポプテピピックと違うのは、重ねるカードを選べたりできるカードがあるってことです。

    重ねるカードは捨て札だったり、ランダムだったり、手札からも選べるやつもあります。その点を見ると、かなり自由度は高く、まさに知略的ですね。

    『プレイ』とあるので、登場テキストも誘発するので出てくるタイミングによってはゲーム展開を左右するかもしれません。また重ねるカードはキャラクターを指定するものもありますが、イベントも重ねることができその誘発も可能です。

    その点の強いコンボは公式に書いているんで、そっち見てください。
    プレメモで心配になるのはハンド。

    その点は申し分ないのかなっていう感じ。例のごとく、サポートドローは二種あり、補助的なドローも刷られています。

    だからといって過信してはいけないのがプレメモなんですが、赤以外はハンド過労死しそうです。

    知略のおかげで少ない交換で場面展開できそうなので、ハンドは割とよさげな気はしますけどね(投げやり)。
    総評
    全体評価と総評って同じじゃねぇかっていう見出しをしておいてフツーの雑談。

    まさか自分にコインを貯めるテキストが出るとは思わなかった。。。


    そんなダン待ちが次々に結果を残していますね。ケムリクサも並々いらっしゃって、さらにひだまりもいますね。
    正直、今環境って結構カオスなんですかね。

    参戦タイトルは増えてくれますけど、新規参入のプレイヤーも増えて欲しいです(切実)。
    プレメモの単価、高い印象があるんですよねー。
    とにかくSTに交通事故を一枚だけの封入をやめてくだはれ。普通に組みにくい。後SR多すぎ案件。

    ヽ(*゚д゚)ノ

【kyo】PP2019福岡大会レポ&ゾンビランドサガ(純愛)デッキレシピ

    posted

    by kyo

    20190930_225180.jpg
    PP2019福岡大会レポ&ゾンビランドサガ(純愛)デッキレシピ
    kyoです!

    ゾンビランドサガ リベンジ(二期)制作ということで、やったね!!

    二期発表にはテンション上がったもんよ。とりま純愛とさくサキオナシャス!
    最初に、さくら作ろうと思ってマイフェイバリット百合カプにしようと思い立って、純愛に路線変更してできたデッキ\(^o^)/

    福岡地区で使ったんですけど、全敗でした(ゝω・´★)
    選択肢はフレームとはたらく細胞、で純愛好きだからゾンビランドサガも一週間くらいでパーツ揃えて作った(つまり三つ)。

    今までの結果とか回し慣れていることを(回し方覚えてんの)考えたらはたらく細胞選ぶのが一番丸かったけど、純愛の気分だったので純愛を握った。
    結果全敗なので、さらっと振り返ろうと思いまーすヽ(・∀・)ノ

    大会人数、十五人。
    使用タイトル分布は公式のTwitter見てください。
    確か、タイトルの型まで詳細に書かれていたと思います。

    PP2019福岡
    一回戦:グリッドマン(六花)・後攻
    どちらもジリ貧だったけど、こちらの詰め筋の時に全部止められて次ターンで押し切られ負けぽよ。

    二回戦:フレーム(轟雷)・先攻
    キルライン作って、攻め切れるか不安で渋ったら後ろのゾンビィ二面焼かれて終わ終わり。

    四回戦:ハナヤマタ・後攻
    10159.jpg
    三回戦がないのはバグではない。不戦勝だったのだ。。。
    フツーに押し切られ終わりンゴ。バーンイベント二枚止めたけど四枚握っていたンゴ。

    こんな感じでした~。
    ヨワヨワの記事でスマンな.・゜゚人(>ω<。)ゴメンチャィ
    プレイングも雑で構築も不十分で、そこらへん前回の大会と変わんない。
    これはどのカードゲームも言えることだけど、プレイングとか構築は毎日カード見てないと、ダメですね。。。

    公式の動画とかでヨシューしたものの付け焼刃にもなりませんでしたね。
    なまくらのまんまでした(+。+)アチャー

    大会自体は前と変わらず楽しかったです(≧∇≦*)

    やっぱり対人戦すると気分が違います。
    少人数のせいか、大会なのにゆるーい感じなんですよね。
    プレメモは長いから最後の方はやつれますけど。


    ってことでファン感強いデッキなんで、純愛好きの百合厨は作ってください(*´>ω<`)

    デッキレシピ
    純愛
    イベント
    10
    ショック
    2枚
    湿布
    湿布
    2枚
    交通事故
    2枚

    デッキ内容&回し方
    純愛の中に、<サキ(擬似自由登場)>を四枚差し込んだ感じ。
    サポート除いて純愛単でも良かったけど、防御が薄いのと殺意力あげようと思って入れた(なお大会ではあんまり)

    横に並べたいから、ハンドが減らないよう出てこれるカードを多く採用しています。

    割かしどんなハンドでも並べられる感じ。
    けど、盤面崩されると復旧に時間かかる系(ハンド溜まるわけじゃないから)。
    盤面の受けは貧弱なので、正直殴りメインな動きになります。

    ただ<交通事故>一枚でキルムーブ止まるんで、どうしようもないです。。。

    一応キルムーブは、後ろに、0コスEXゾンビィを配置しておいて、場だし水野を絡めたらイケます。


    しかし、言ったように止められる手段多いので妄想ムーブ感強いっす(´・ω・`)


    回すときは愛でカバーですヽ(・∀・)ノ

    総評
    デッキレシピの記事なのに説明短っって思った人ノ
    大会時のレシピなので、なんか上手い構築浮かんだらまた書くかもしれないです。

    とりあえず、言えることは二、三日復帰してやれるゲームじゃないっすね。

    福岡大会に参加された方、お疲れ様でした(o'ω'o)ノオツカレサマデース☆


    雑プレイの目立つ私と対戦された方ありがとうございました。
    テキストわからない箇所とか丁寧に教えて頂き助かりました!

    では、また次回の大会でヽ(*゚д゚)ノ

販売ランキング(ー20200430まで)

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE

プレシャスメモリーズ 買取強化カード紹介(2020/04/08更新)

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE

デッキレシピ記事 一覧

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE

対戦動画まとめ

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE

きゃらスリーブコレクション デラックス「かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-」予約受付中

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE