
なかなか公式の大型大会が開かれず、待ち遠しい日々を送っています。
早く落ち着くといいですね。
さて、今回は先日発売された「俺を好きなのはお前だけかよ」のコスモス軸を紹介します。
組んだ理由はひとつです。
声優が好きだからです。以上です。
デッキレシピについて
https://t.co/wu86gEUJ96
やりたいこと

<01-045 コスモス>の効果を数ターンに渡って使用し、押し切り勝ちを目指します。
回し方
マリガン基準は<01-005 パンジー>、<01-001 タイトル>があってスムーズに展開できるかが第一ですね。<01-048 コスモス>、<01-054 コスモス>の2ドロ―サイクルも積んでいるので、沢山引けて展開できそうと思ったらその判断でも良いかもしれません。
<01-054 コスモス>は他ネームにない、コインを増やしながらドローもできる一枚なので若干の差別化ができますね。
初動はこのくらい並べば嬉しいです。
その分<タイトルイベント>からの踏み倒しが強いので一長一短ですかね。
適宜試合を進め、行けると思ったタイミングで盤面を揃え<01-045 コスモス>で攻め切りましょう。
可能であれば<01-052 コスモス>でメインエリアに穴を開け、自由登場での圧殺避けを難しくしてアプローチに入りたいですね。
ネームがコスモスであれば何でも突破と数値パンプが付くのは凄いの一言です。
採用カードについて
比較的簡単な条件で相手に突然の死を強いることができる一枚です。
効果を使えないターンはただのバニラなことだけマイナスポイントですね。
若干話が脱線しますが、最近のタイトルに良く収録されているこの互換は個人的には枠を強引に捻出してでも積んだ方が良いと思っています。
このタイトルの園子サイクルは関係ないですが、捨て札になる条件が休息の園子サイクルが大半のため、そこをサポート休息やテキスト封じなどで止められ続けてしまうとそれだけで負けに直結したりすることもあるので、それを防ぎたいというのが第一の理由です。
加えてブレイクが付いているので、踏みどころ次第で、そのターンに負けるはずだった試合を長引かせることも場合によってはできることがもう一つの理由です。
要約すると、EXデッキに触る手段は複数用意しておきましょうということです。
SHIROBAKOやましろ色、ガルパンなどサーチが豊富なタイトルには優先的に置けるよう意識しましょう。
不採用カードについて
上でも少し書きましたが、今の攻め有利の環境だと特に対抗策が無くなすすべなく負けてしまうこともありますが、ブレイク持ちのカードを意識的に多く採用しておくことで何か起こせるかもしれない、ということが理由です。
単純にコインが増やせるのも良いですね。
おわりに
いかがでしたでしょうか。俺を好きなのはお前だけかよ は基本的にはキャラ単推奨ですが、図書館軸やスターターの水着軸もあり、細かい調整で長く遊び続けられそうな良いカードプールだと思います。
今はコスモスしか考えられていませんが、時間を見つけ別の軸にも着手していければと思っています。
今はとあるのカスタムスリーブの情報を首を長くして待っています。
御坂なので。
以上、宜しくお願い致します。