【デッキレシピ】神姫月単【らじお】 | Lycee Overture | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【デッキレシピ】神姫月単【らじお】 | Lycee Overture

Lycee Overture 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Lycee Overture担当アカウント@yuyutei_lycee 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【デッキレシピ】神姫月単【らじお】

posted

by らじお

ようやく春めいてまいりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。らじおです。
神姫project発売から1週間、色んなデッキが生まれていると思います。特に今回は新システムのリーダーに混色向けカードの強化と今まで出来なかったことが目白押しですからね。
そんな訳で僕も色々組んでみようと思ったのですが、現時点での注目カードはこれ!<モードレッド>!ではなく<モルドレッド>!
いわゆる神姫月単で使われるリーダーカードです。ちょっと前から何枚か出ていた、相手キャラの数より自分のキャラの数が少ないと効果を発揮する能力を持っています。場のキャラクターが少ないということは大体不利なのですが、その不利を軽減する効果なわけです。
そしてそういった一見不利な状況を有利に持っていくのが神姫月単というデッキなのです。

今回は神姫月単の紹介をしようと思ったのですが、この神姫月単、ゲームの進め方も重要視する部分も今までのデッキとは結構違うので、使われる側も神姫月単がどういうゲームをするのかわかっていないとなんだかよくわからないけど負けてしまった!となって終わりがちですので、デッキ内容の紹介はそこそこに動かし方、使われた際の注意点についてそこそこ触れていこうと思います。

デッキレシピ
神姫限定構築月単 デッキ
らじお
リーダー
1
EX2
51
EX1
8
デッキについて
初手はほとんど<モルドレッド>1体でエンドするため、マリガン基準はかなりゆるいです。これもこのデッキの強みでしょう。
キープするべきなのは相手の動けないAFキャラをDFに動かして実質無効化する<ポセイドン>が最優先です。
他は除去やコンバットトリックで<モルドレッド>が討ち取られるのを防ぐ<キュベレーとの出会い>や<龍王>、もう一種の<ポセイドン>効果の<アルテミス>、もう1体のアタッカーとなる<ニケ>なんかがいるといいでしょう。
あくまで最優先なのは<ポセイドン>なので他のキャラクターがどれだけいても<ポセイドン>を探しにマリガンしに行くべきだと思います。こういった強気なマリガンが取れるのも「リーダー」がいるメリットですね。

デッキの動き
序盤
モルドレッド>から展開し、常に相手とのキャラが同数、またはこちらが少ないという状況をキープしながらゆっくりゲームしていきます。
よほどの大型を出されない限り、<モルドレッド>を超える打点を出すには2体以上展開しないといけないため、<モルドレッド>のみで手札を温存してゆっくりレースするもよし、<ポセイドン>で動けないAFをこちらのAFがいないDFに動かしてさらに展開を強要するのもよしです。

中盤
相手のキャラがこちらより多くなるようであれば<カーマ>を追加したり、キャラが増えないようであれば大型の打点をさらに伸ばす<神龍眼>を使いさらに打点を伸ばすのもいいでしょう。
相手のAFが強く、打点差がつかない場合、<オルフェウス>を使って相手の打点を抑えに行くのもいいです。こちらのキャラの総数を増やさず打点差を付けられる動きはコンセプトとあっていて強力です。相手のAFが強力な場合は豊富な高APブロッカーで止めてやるのもよしですね。

終盤
このデッキは後半に相手との打点差を付けるカードにも優れています。
相手キャラを寝せて打点を無理やり通す<ジェフティ>、1体で2体分打点を止める事が出来る<ヨルムンガンド>、序盤の<ポセイドン>の役割もできますが、相手のDFが空いていれば相手のキャラをどかしてやることが出来る<アルテミス>、「リカバリー2点回復」持ちも多く、最終盤の押し引きにおいても有効なカードがそろっているので、そういったカードで中盤までに作ったリードを守りきりましょう。

というように、序盤中盤は自分の能力を活かすことで手札を温存しつつも同じくらいの打点進行で進めて、中盤から後半に差し掛かるあたりから手札をしっかりつかって相手の打点を抑える様にしていくのが理想です。
こちらの主な打点源は<モルドレッド>や大型キャラクターで、かつ<龍王>や<ディアナ>などスペックいじりにも長けているので大型をスペックでとめられるということはそれほどないでしょう。除去や相手のコンバットトリックは<キュベレーとの出会い>で避けることも出来ますしね。(対象として指定されない事で避けることが出来るものは、公式サイトのQAによると黄文字で記載された対象表記のみなので、<山の翁>や<ゴルゴーン>の能力は避けられないので注意しましょう)
こういった特徴から盤面をしっかり埋めて固めてくるデッキに対して非常に強く立ち回れるデッキになっていますが、<モルドレッド>に大きく依存しているデッキなので除去がある雪にはかなり厳しい勝負になるでしょう。
あとこれは個人的な感想ですが、中盤の手札を温存しつつ打点を互角に進める段階から、終盤の手札を使ってきちんと盤面を組みつつ被打点を抑えていく段階に移行するタイミングが少し難しいので練習しておきたいですね。

神姫月単と対戦するに当たって
無論神姫月単にも欠点もあるのでそちらをあげていきましょう。

小型AFキャラの不在
puroto.jpg mika.jpg
小型DMG3は0、中型のAF向けキャラクターも少なく、ほぼどんな相手であっても大型で戦うことになります。なので除去には気をつける必要がありますね。

移動キャラによってポセイドンを無効化できる
相手が「オーダーステップキャラ」のみとかなら<ポセイドン>で「オーダーステップ」キャラの後ろに動かしてやれば1体無効化できますが、後ろに下げたキャラクターを「オーダーチェンジ」であげられたりすると悲しい気持ちになります。できれば<ポセイドン>で移動させる場合はすでにAFがいる場所の後ろにして「オーダーチェンジ」にも気をつけていきたいですね。<ポセイドン>がらみの動きを前後左右に動けるAFキャラや、<弓アルトリア>のオーダーチェンジ、今回の<ダルタニアン>の能力などでごまかせるので、日がらみ相手は多少やりづらいと思います。

山の翁、槍アルトリアなどの対象を取らない除去
避けようがないので<モルドレッド>がなすすべもなく消えます。<モルドレッド>は本当にこのデッキの中核といえる強さを持っているので、いなくなるとそれだけで不利です。

ポセイドンされるモルドレッド
お互いが神姫月単の場合、初手に<モルドレッド>を出すと<ポセイドン>されてめちゃめちゃ不利になります。ここからアツく激しい読み合いが発生するようなのですが、ここでは相手も神姫月単だった場合相手が初手をキープしたなら、<ポセイドン>をケアして<モルドレッド>以外のAFを展開することをおススメするに留めておきます。実際に遊んでみると本当に自分たちが今までやってきたリセはなんだったのか?という気持ちになるのでデッキが2つ揃ったらぜひ試してみてください。手札にEX0を残し続けて悲しい気持ちになります。

といった感じで神姫月単側の欠点もわかって来たところで使われる側からできることも考えていきます。

キャラクターの数は常に相手より1体だけ多く
相手は<モルドレッド>1体で序盤をしのごうとしてくるので、理想は2体で6点以上の打点が出せる展開になります。2体で6点出せれば<モルドレッド>能力込みでもなんとか4対4で打点レースは並びますね。2体で止めれば相手がもう1体出すのにリカバリーも発動せず、次のターンは<モルドレッド>の能力も発動しません。

ブロッカー要員で被打点を抑える
先ほども言った通り、キャラの総数を増やさず打点差を付けられる動きはあちらのコンセプトとあっていて強力です。ではこちらはどうすればいいのでしょう。こちらもキャラの総数を増やさず打点差を付ければいいのです。なので<Pペパロニ>や<オルフェウス>を<モルドレッド>の前に置いてやるのが効果的です。

どうしても展開しなければいけないときは思い切り良く
このマッチでドローソースを使う場合、大体序盤から相手より2体多い展開になるため、リカバリーも<カーマ>も通し放題になってしまうのでやめたほうがいいと思っていますが、それでもそうしなければならないのであれば相手より何体多かろうがドンドコ展開するべきです。相手より2体多かろうが5体多かろうがこうむる不利は一緒なのでやるときは思い切り良く展開して景気よく打点を抑えましょう。

山の翁
首が飛んでは囀れんか......

最後に
デッキレシピの内容のほうの解説はかなりおざなりになってしまいましたが、大筋はあまり変わらないと思います。神姫月単はプールのあらゆるカードに強い要素があるので、どんな相手を想定するかで色々入れ替えて試してみるといいでしょう。神姫月単を使う気がない人も、一度回されてみないと分からないことが多いので、是非周りの方と遊んでみるのがおススメです。

それでは今回はこのあたりで。何かと忙しい季節の変わり目かと思いますが、是非ともリセをお楽しみください。

Lycee Overture 買取強化カード紹介!!(4/29更新)

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

始めよう、Lycee overture! まとめ

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

ゆずソフト 3.0環境 リセフェスタ通常構築戦 使用カードランキング

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE