【312ページ目】ブログトップ | Lycee Overture | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【312ページ目】ブログトップ | Lycee Overture

Lycee Overture 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Lycee Overture担当アカウント@yuyutei_lycee 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

Lycee Overture 買取強化カード紹介!!(6/21更新)

【デッキレシピ】宙単エンゲージ【タマーMAX】

    posted

    by タマーMAX

    170612 rise ichi.jpg
    【デッキレシピ】宙単エンゲージ【タマーMAX】
    というわけで、エンゲージデッキ3つ目のデッキになります。今回は宙単になります。月単で得た構築論を元に小型をメインパンチャーに据えて、前回のオーダーステップのプランは無しで行きます。そして感じる、<主人公+リディ>の圧倒的不足感。スターターを購入すると2枚入ってるぞ!

    デッキレシピ
    宙単エンゲージ デッキ
    タマーMAX

    デッキの回し方
    序盤
    Cランサー/レオニダス一世 R主人公+リディ
    これらの中から2種をAFに展開していきたい所です。残りのハンドは<アルカード>、<シザーマングローブ>、<アルトリア(SR)>などを相打ちキャラとして当てていきたいですね。上記の中から1種しかない場合は<ネクロノミコン>を優先で出すとして、とりあえずAFは埋めるようにしていきましょう。

    中盤
    SRネクロノミコン
    AFを止めに来られたらとりあえず放置する状態を維持して<ネクロノミコン>を出していきたいです。相打ちでおかわりが出来る場合はそのまま突撃しながら他の列のDMGとスペックアップに使っていきます。
    Uカルデア戦闘服 Uザ・実験 P魔剣グラム&魔劍グラム=オルタ
    また止められたキャラのAPに合わせて<戦闘服>と<実験>を貼ったり、<グラム(P)>の効果を使いながら打点を通していきます。<ネクロノミコン>の効果が入れば受けても打点が伸びてしまう為、安定して8~9点の打点を刻んでいきます。

    終盤
    中盤から終盤は基本的に同じ動きを繰り返すだけになるのですが、
    Cアルカード U司書王ロルリアンレット SRセイバー/アルトリア・ペンドラゴン
    カードが盤面に残っているのであれば<グラム(P)>を使ってAFをエンゲージで消し、<グラム(P)>の効果でハンドに戻るを繰り返して、上記の「オーダーステップ」持ちのカードをAFに上げる事で詰めの打点を上げる事ができます。消耗戦になる事が多いので使う機会は少ないと思いますが、狙えそうなときは詰めの数ターン前から意識していきたい盤面ですね。

    まとめ
    環境を意識するのであれば、3コスト以上のキャラをメインのプランに据える事はできず。2コスト以下のパンチャーを中心にデッキ構築していかないと現状の雪単を中心とした環境では戦う事ができないと思っています。EXが1であるとはいえども、圧倒的なスペックを持った<バールのようなもの>と<レオニダス>を活躍させる方向での構築となりました。
    FGO環境での雪単もそうでしたが、固定概念を捨てる事を意識しました。宙は「オーダーステップで戦う」という部分を捨てて構築する事によって、ある程度環境に適した構築に寄せる事ができたと思っています。本当は、<ジャガーノート>を入れたかったのですが、現状の宙のEX1の捌け口が弱すぎて今回は見送る事にしました。
    この記事が、構築の参考になればと思います。

    短いですが今回はこの辺でノシ

始めよう、Lycee overture! まとめ

    posted

    by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

    170412 matome.jpg
    始めよう、Lycee overture! まとめ



    Lycee overtureをこれから始めたい、人に勧めたい...そんなあなたにオススメのBlogをまとめてみました!
    -遊々亭-Lycee overtureブロガーによる、Lycee overtureを初めから始めるためのまとめblogになります!


    始めよう、Lycee overture! 準備編
    170217 rise ichioshi.jpg
    ・TCGに始めるのに必要な物は?
    ・どこでてにいれるの?


    Blogページはこちら

    冒険の基本はまず装備を整える所から!Lycee overtureに限らず、TCGを始めるためには何が必要なのか?どこに行ったら手に入るのか?といった情報が載っています!

    始めよう、Lycee overture! 構築編
    170227一押しロゴ リセ.jpg
    ・各属性毎の特徴
    ・カードの数値が表すもの
    基本的なデッキの組み方とは?

    Blogページはこちら

    カードを入手していざデッキを組もうとしても、数字やマークがいっぱいあり、どう組んでいいのかわからない事が多いと思います。そんな時はこちらのblogをどうぞ!

    始めよう、Lycee overture! 対戦編
    170220 ichioshi.jpg
    ・どこでTCGの対戦ができるの?
    ・どうやって対戦相手を見つけるのか?


    Blogページはこちら

    必要なもの、デッキが揃ったらさあ対戦だ!でもどこに行ったらTCGの対戦が出来るのかわからない・・・そんな時はこちらのblogを読めば解決!

    始めよう、Lycee overture! 実戦編
    初心の章対戦編.jpg
    ・マリガン基準とは?
    ・最初に出すべきカード、場所はどこ?
    ・上手く回らない時、止まってしまう時はどうするのか?

    Blogページはこちら

    デッキも組んだ!対戦相手もいる!いざゲームスタート!でも最初はどうしたらいいのか分からない事が多いと思います。そんな時はこちらのblogを参考にどうぞ!

    第1回 初心者の為のリセ
    初心の章対戦編.jpg
    ・ダウンってなに?
    ・チャンプブロックってなに?
    ・能力の宣言はいつできるの?

    Blogページはこちら

    ゲームの用語や解決処理について、初めは戸惑い易い所の解説になります!


    遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

    【リセ・オーバーチュア担当Twitter】 @yuyutei_lycee

Lycee Overture 買取強化カード紹介!!(4/25更新)

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

始めよう、Lycee overture! まとめ

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

ゆずソフト 3.0環境 リセフェスタ通常構築戦 使用カードランキング

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE