【32ページ目】タマーMAX | Lycee Overture | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【32ページ目】タマーMAX | Lycee Overture

Lycee Overture 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Lycee Overture担当アカウント@yuyutei_lycee 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

タマーMAX アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【デッキレシピ】雪単デッキ紹介【タマーMAX】

    posted

    by タマーMAX

    【デッキレシピ】雪単デッキ紹介【タマーMAX】
    今の環境で、他の属性と比較すると、劣っていると言われている雪単。何とかいい形がないかと、試行錯誤した結果、イベントを入れないで構築してみました。
    この2枚ですが、打つと1枚ハンドのアドバンテージを失っていきます。上手く打てれば強いのですが、途中で引いた時に、とにかくハンドに溜まっていきます。結局展開が遅れて負けるという事が多発しました。また、この2枚を入れると、ただでさえ少ないEX1のAFに置けるキャラクター達の枠を削ってしまう、という事でいっその事入れないという選択肢を取ってみる事にしました。
    デッキレシピ
    雪単デッキ
    タマーMAX
    マリガン基準
    最優先 ジークフリート、カーミラ、セイバーオルタ
    優先 清姫
    この中で、2枚あればスタートしていいと思っています。<荊軻>、<アステリオス>、<クーフーリン>は妥協して出すことは出来ますが、上の画像の4枚の中から2枚確保を目指した方が良いと思います。
    意識していきたい事 盤面 オルタ
    170403リセ盤面1.jpg
    EX1のキャラクターの中で、一番止まりやすい<セイバーオルタ>ですが、SP2を生かして止められた後は、縦で止める事が出来てとても強いと感じています。<ファントム・オブ・ジ・オペラ>と一緒に縦に並べ、ファントム・オブ・ジ・オペラをセイバーオルタでサポートして、相手がサポートで超えてくるような展開なら、ファントム・オブ・ジ・オペラがハンドに戻るという盤面にするとかなり強要値が上がって強いと思います。
    意識していきたい事 盤面 カーミラ
    こいつは除去があるというのをちらつかせて殴り続けます。このキャラクターに、DFを合わしてきた場合は、DMG3のキャラや<清姫>の正面のキャラに隙を見て除去しましょう。基本的には能力を宣言しないで立ち回っていきます。SPも1ありますので、止められてもあせらずサポートに回すなど、盤面の作り方を意識していきたいです。また止められた場合に、ハンド2枚をキープして、いつでも除去をできる状態を作っていくのも意識していきたいです。
    170403リセ盤面4.jpg 170403リセ盤面5.jpg
    170103リセ盤面2.jpg 170403リセ盤面3.jpg
    意識していたい事 DP
    相手がこちらのAFをぎりぎりの数値で止めて来た場合、このデッキですと<ハンス・クリスチャン・アンデルセン>と<宝具解放>でDPを1上げる事が出来るので、すぐに相打ちにいくのではなく、DPを上げて打点を通したりチャンプさせたりしていきたいです。盤面に出したハンス・クリスチャン・アンデルセンは、<マシュ(SR)>などでDPを上げて、防御面でもしっかり使っていけると無駄がないと考えます。
    170403リセ盤面6.jpg 170403リセ盤面6.jpg
    170403リセ盤面8.jpg 170403リセ盤面7.jpg
    終わりに
    まだ大会で使うという所まで踏み切っていませんが、フリープレイの勝率はかなりいいです。正直な所、大型大会でもワンチャンス上位も狙えるのではないかと思っています。特色である除去を殆ど使う事はなくなってしまいましたが、今あるもので戦うという事でこういった視点でデッキを組んでみるのもいいかもしれません。 それではこの辺でノシ

第1回 初心者の為のリセ

    posted

    by タマーMAX

    第1回 初心者の為のリセ
    色々な方がリセに興味を持って下さり、先週末はカードショップで初心者講習会を数回おこなっておりました。同席された他のリセプレイヤーの方の説明の方がとても丁寧で良かった気がしますが、きっとそれは幻想だったと思っています。
    いつも経験者がいる大会ならいいのですが、経験者がいない、始めたてorこれから始める方だけの大会になった時に、少しでも参考になる事があればと思い記事にしてみようと思いました。

    ダウンって何?
    最初、質問された時に私も理解が出来ていなかったのですが、カードを縦向きから横向きに倒す動作の事、WIXOSSでの「ダウン」というのはリセでいう「行動済み」なんですね。カードゲームが違うと用語が変わっていることに中々気づけませんでした。
    koudoumae.jpg
    タップ2.jpg
    koudougo.jpg
    この動作は、リセでは「行動済み(行動完了)」という言葉または「タップ」という言葉で表されることが多いと思います。

    リセでの「ダウン」ダウンとは?
    攻撃 防御
    このバトルで負けた側が、バトルの結果破棄される(ゴミ箱(墓地)に行く)行為がリセでの「ダウン」となります。

    これは、初心者講習会をやっていないと気づけなった事でしたので、とても勉強になりました。カードゲームによって用語が変わってしまう事があるので、気をつけないといけない部分ですね。

    チャンプブロックって何?
    リセのブログを読んでいると、度々この言葉が出てくると思います。この行為がリセの終盤においてかなり重要になるのですが、ここでは割愛。

    チャンプブロックの言葉の意味としては、意味のないとか無駄な防御という事になります。ですがカードゲームでは、自分のライフ(デッキ)を守る為にキャラクターが防御して一方的にダウンする事を言います。
    攻撃 ○ 防御 ×
    170328リセ盤面6.jpg 170328リセ盤面11.jpg
    170328リセ盤面4.jpg 170328リセ盤面5.jpg
    このように相手は残るけど、こちらのキャラクターだけがダウンする場合の事を「チャンプ」または「チャンプブロック」という言葉で表現します。

    同値ではダウンしない
    170328 rise1.jpg 170328 rise2.jpg
    攻撃 防御
    この場合、お互いにダウンしません。始めたての場合、頻繁にダウンだと思ってしまう事になると思うのであれっ?と思ったら上記の画像を思い出すなどして、同値ではお互いダウンしないという事を確認しましょう。

    バトル中にキャラクターが破棄されるとバトルは中断する
    攻撃 防御
    本来ならばお互いにダウンするのですが、 ヴラドのテキストを宣言すると、相手の防御キャラは破棄されてしまうのでバトルは中断します。結果として、「ヴラドが行動完了」になって終わります。デッキへのダメージもありません。
    170328リセ盤面9.jpg 170328リセ盤面3.jpg
    170328リセ盤面7.jpg 170328リセ盤面8.jpg

    バトル中にキャラクターが移動するとバトルは中断する
    攻撃 防御キャラ無し
    この時防御側が<C黄金劇場>を使用
    (攻撃側がヴラド以外にAFのユニットがいる)
    結果として、「ヴラドが移動先で行動完了」になって終わります。デッキへのダメージもありません。
    C黄金劇場
    170328リセ盤面10.jpg 170328リセ盤面3.jpg
    170328リセ盤面12.jpg 170328リセ盤面13.jpg
    オーダー(縦)ステップ、サイド(横)ステップ、ステップは未行動状態でないと使えない。
    170328リセ盤面15.jpg 170328リセ盤面14.jpg 170328リセ盤面16.jpg
    この状態であれば<Rバーサーカー/坂田金時>は1マス横に移動する事ができます。
    170328リセ盤面17.jpg
    この状態ですと移動はできません。

    能力の宣言は「タップマーク」がなければ行動済みでも使える170328 tap.jpg
    170328リセ盤面18.jpg 170328リセ盤面19.jpg
    ステップ系統と違ってこちらはキャラクターの能力になりますので、行動済みでも移動ができます。

    とりあえず一回目はここで終わりたいと思います。また、質問なんかが出てきた時に2回目として更新できればと思っています。

    それではノシ

【環境考察】リセフェスタ大阪雑感【タマーMAX】

    posted

    by タマーMAX

    170324一押しロゴ リセ.jpg
    リセフェスタ大阪雑感
    優勝されたハルさん、入賞された方々おめでとうございます。参加はしていませんが、結果を踏まえての感想などを書きたいと思います。
    東京大会の結果を見たある程度のプレイヤーが予想していたであろう、<カルデアス>を中心にした環境が大阪でやってきました。
    リセフェスタ大阪結果速報はこちら

    東京大会で猛威を振るった玉藻の前
    このカードと、もう1体動けるAFのキャラを引いた状態で先攻を取ることができれば、初心者でも分かりやすく勝ててしまうことが多いと思います。その中で、現状の回答として<カルデアス>でのバウンスが一番効率が良いです。
    また、5コスト以上でやっかいな宙の<ヴラド>、<バーサーカー>に対しても強いので今の環境では、<カルデアス>をうまく生かした方がいいという環境になってきたようです。
    この前の記事で、<ヴラド>軸のデッキレシピを載せておいて何ですが、現状の環境では<ヴラド>は逆風になっているので、中型軸の宙単の方が良いかなと思います。

    カルデアスについて
    東京フェスタ以降、<カルデアス>を各種のデッキに入れながら試していました。各種デッキの個人的な感想

    日単sun.pngのサムネイル画像
    EXの枠がとてもキツイ。日の4コストキャラは優秀なものが揃っているので序盤の使用EX2が多い部分があり、初手に2枚来るとゲームに負けてしまう可能性もかなり秘めていると思っています。<ネロ>、<玉藻>などから1列バウンスする事によって最後に6~7点の打点になる事がある為、後半の<カルデアス>の出力は高いと思います。

    花単、花月flower.pngのサムネイル画像のサムネイル画像 flower.pngのサムネイル画像のサムネイル画像moon.pngのサムネイル画像
    マリー(SR)>と<エリザベート(SR)>がいる状態ですと<カルデアス>から簡単に7点を取ることが出来るのはメリットだと思います。運用していて、かなり強いと感じました。花月も<エリザベート(SR)>などのカードを採用している関係上ここに含めるものとしています。

    宙単space.pngのサムネイル画像
    中型のパンチャーが多い為ハンドがうまく切れない事も多く、<カルデアス>を持っている為に展開が遅れるという事が多発すると思います。<アルトリア・ペンドラゴン(SR)>のハンドを切る効果で、ある程度ハンドが無い状態を作りたい部分もあり、宙単の<カルデアス>はメタカードの意味合いが強いと考えています。

    月単moon.pngのサムネイル画像
    月単の<カルデアス>は、<モーツァルト>など後半の打点に変換できるカードがかなり存在している関係上、<玉藻>、<ヴラド>などに対するメタという意味合いが強いと思っています。

    花日flower.pngのサムネイル画像のサムネイル画像sun.pngのサムネイル画像のサムネイル画像
    今回入賞した、<カルデアス>を4枚積んだデッキです。花と日で<カルデアス>を使った場合に打点が6~7点になる為強いと書きましたがその部分を前面に出したデッキとなっています。


    結論として、大型キャラへのメタというだけでなく、詰めにおいて大きい打点を出せる花と日が絡んだカラーは強いと感じました。ただ先攻有利な現状を打破するカードではあるので、難しいカードであるとは思います。

    EX1以下の推移
    1敗ライン以上のEXの推移を簡単ではありますがまとめてみました。
    東京 カルデアス(EX0)>の枚数 EX1の枚数 合計枚数
    1位
    0
    14
    14
    2位
    0
    14
    14
    3位
    0
    15
    15
    4位
    1
    17
    18
    5位
    2
    15
    17
    6位
    0
    17
    17
    7位
    0
    19
    19
    8位
    0
    12
    12
    9位
    3
    15
    18
    10位
    2
    12
    14
    11位
    0
    17
    17
    平均値
    0.73
    15.18
    15.91
    大阪 カルデアス(EX0)>の枚数 EX1の枚数 合計枚数
    1位
    3
    8
    11
    2位
    2
    11
    13
    3位
    2
    10
    12
    4位
    3
    12
    15
    5位
    4
    5
    9
    6位
    2
    10
    12
    7位
    1
    12
    13
    平均値
    2.43
    9.71
    12.14
    という結果になりました。<カルデアス>は全員採用、それに伴いEX1以下の枚数を抑えている傾向になっていますね。当たり前ですが、<カルデアス>を多く積むデッキのEX1以下の枚数はかなり絞っている印象です。

    カルデアスに対して、打たれる側が意識していきたい事
    カルデアス

    現状ですと、相打ちを置かれたキャラクターを残して最後の詰めで利用するといった事が多いと思います。ですが、相手のハンドに<カルデアス>があるなと感じたときは積極的に相打ち、相打ちして欲しいキャラを置いていくという戦法を取る事で<カルデアス>を抱えている側に対してかなりのプレッシャーを与える事が出来ると思います。とにかくお互いにキャラを置き直す展開になればなるほど<カルデアス>を採用している側が辛くなっていくので、意識してやっていきたいですね。


    終わりに
    という事で東京から1週間で環境がかなり動きました。名古屋では、メタゲームがどのように進むのかがとても楽しみです。今度は2週間という期間がありますので、1弾環境の答え合わせ的な大会になるのではないかと思います。

    それではこの辺でノシ

Lycee Overture 買取強化カード紹介!!(4/29更新)

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

始めよう、Lycee overture! まとめ

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

ゆずソフト 3.0環境 リセフェスタ通常構築戦 使用カードランキング

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE