【5ページ目】月別記事:2020年12月 | デュエルマスターズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【5ページ目】月別記事:2020年12月 | デュエルマスターズ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント@yuyuDuelM 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2020年12月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

赤青覇道

    posted

    by sinigami

    New-一押しロゴ-赤青覇道.jpg
    赤青覇道
    こんにちは!滋賀県のDMプレイヤーsinigamiです。

    今回は新発売「蒼龍革命」で再録したカードを採用した【赤青覇道】をご紹介させていただきたいと思います。最後までよろしくお願いいたします!

    赤青覇道とは?
    勝利龍装 クラッシュ"覇道">を主軸としたビートダウンデッキ。<"轟轟轟"ブランド>が殿堂入りしたため、一時的に攻撃力不足に悩まされていたが、現在はGRを組み込むことによって解消されている。

    デッキレシピ
    4
    零龍の儀
    1


    採用カード解説
    海底鬼面城
    毎ターン手札を増やすことができる城。激しい手札消費量をこのカードで賄うので、ターンの最初に忘れずにドローを行いましょう。

    異端流し オニカマス / ワナビーワラビー
    2コストのメタカード。特に蒼龍革命で再録された<異端流し オニカマス>は相手に選ばれないので非常に場持ちがよく、アタッカーとしても優秀なクリーチャーとなっています。

    単騎連射 マグナム
    殺気溢れる拳銃。蒼龍革命で再録されました。余った3マナで手軽にプレイできるにもかかわらず、ST獣から、ニンジャストライクまで幅広く無効化できるという優れもの。

    終末の時計 ザ・クロック / 爆殺!! 覇亜怒楽苦
    火・水文明最強のST。特に蒼龍革命で再録された<終末の時計 ザ・クロック>は、問答無用でターンを終了させるという珍しい効果を備えており、長きわたり赤青覇道以外のデッキでも幅広く採用され続けています。

    また、<爆殺!! 覇亜怒楽苦>も複数体除去できる高性能呪文であり、SSTも搭載されているため非常に強力です。

    MANGANO-CASTLE!
    2回GR召喚を行う呪文。ターン終了時に破壊されてしまうデメリットがありますが、かわりにSAが付与されるので何も問題ありません。

    奇天烈 シャッフ
    蒼龍革命で再録された相手の呪文を封じるクリーチャー。登場時だけはなく、攻撃時にも宣言できるので、時間稼ぎ役としてもアタッカーとしても優秀です。

    特に最近では<百鬼の邪王門>という、強力な受け札が流行しているので、《奇天烈 シャッフ》の効果でしっかりとケアすることが大切です。

    龍装者 バルチュリス
    蒼龍革命で再録されたSA。二回目の攻撃に合わせて宣言すると、コストを支払わずにプレイすることができます。

    後から遅れて出てくるので、相手のSTの影響を受けにくく、奇襲性にも優れているっため、赤青覇道以外にも、墓地ソースや赤白サンマックスといった様々なビートデッキに採用され続けています。

    "乱振"舞神 G・W・D
    手札の減らない除去札。相手の踏み倒しメタや呪文メタはあらかじめこのカードで除去しておきましょう。

    "轟轟轟"ブランド
    殿堂入りしたマスターカード。もちろん強いです。

    BAKUOOON・ミッツァイル>、<MEGATOON・ドッカンデイヤー>を合わせれば、ビートジョッキーだけで3種類も殿堂入りしています。今年の冬に新たなる仲間が増えるのか?注目です。

    "必駆"蛮触礼亞 / 勝利龍装 クラッシュ"覇道"
    デッキのメインエンジン。コストが重い<勝利龍装 クラッシュ"覇道">を<"必駆"蛮触礼亞 >で踏み倒しつつ、追加ターンを捥ぎ取りながらダイレクトアタックを目指すことが、このデッキの最も基本的な戦術です。

    GRゾーン解説
    ポクタマたま
    墓地メタGRクリーチャー。

    鋼ド級 ダテンクウェールB / グッドルッキン・ブラボー / ドドド・ドーピードープ
    2打点を生み出すことができるGRクリーチャー。<MANGANO-CASTLE!>でSA4打点を作りましょう。

    超Ω級 ダルタニックB
    手札の枚数分打点が増えるGRクリーチャー。不安定ですが、溜まった手札をそのまま攻撃力に変換できます。

    無限合体 ダンダルダBB
    攻撃時に呪文を唱えることができるGRクリーチャー。<MANGANO-CASTLE!>を唱えなおして、追加打点を生み出しましょう。

    零龍
    手札の儀>と<墓地の儀>を使用します。特に《手札の儀》はノーコストでGR召喚ができるのでとても強いです。相手に1枚多く手札を与えるというデメリットがありますが、そもそも<海底鬼面城>で相手に沢山手札を与えるので、ほとんど気にならないです。

    回し方
    海底鬼面城>で手札を増やしながら<異端流し オニカマス>や<ワナビーワラビー>で時間稼ぎを行いつつ、<"必駆"蛮触礼亞 >と<勝利龍装 クラッシュ"覇道">を両方手札にそろえることが理想です。

    序盤から積極的に攻撃を行い、追加ターンで一気に勝利を捥ぎ取りましょう。ターン終了時に<勝利龍装 クラッシュ"覇道">が破壊されてしまうので、不足した打点は<MANGANO-CASTLE!>で補います。

    あとがき
    いかがでしたでしょうか?追加ターンを取りながらガンガン強気に攻めまくることができるので、使っていてとっても楽しいデッキとなっています。よかったらぜひ使ってみてください。最後まで読んでいただきありがとうございました。

白単絶十

    posted

    by sinigami

    New-一押しロゴ-白単絶十.jpg
    白単絶十
    こんにちは!滋賀県のDMプレイヤーsinigamiです。

    今回は新発売「蒼龍革命」で再録カード、<無双の縛り 達閃/パシフィック・スパーク>&<Dの牢閣 メメント守神宮>を採用した【白単絶十】をご紹介させていただきたいと思います。最後までよろしくお願いいたします!

    ■白単絶十とは?
    煌メク聖戦 絶十>を主軸としたコントロールデッキ。連鎖的にサバキの紋章を連続で唱えつつ、盤面を固めてプレッシャーをかけていく。

    ■デッキレシピ
    ツインパクトカード
    3
    D2フィールド
    1


    ■採用カード解説
    ★《憤怒スル破面ノ裁キ》《剣参ノ裁キ》

    デッキの初動枠。手札を整えつつ、表向きの盾を確保します。特に《剣参ノ裁キ》は山札の上3枚から選べるのでとても便利です。

    ★《転生ノ正裁Z》《トライガード・チャージャー》

    盾回収呪文。3、4ターン目に唱えつつ、<煌メク聖戦 絶十>を着地させるのが理想です。

    特に《トライガード・チャージャー》はチャージャー効果でマナを生み出すことができるので、《煌メク聖戦 絶十》でコストが軽減されたカードをそのまま使うことができます。

    また、手札から裏向きの盾を生み出すこともできます。ビート対面には<Dの牢閣 メメント守神宮>や<♪君は煌銀河の正義を見たか?>を仕込んで迎え撃ちましょう。

    ★《Dの牢閣 メメント守神宮》

    最強のD2フィールド。<剣参ノ裁キ>や<集結ノ正裁Z>で回収できないという欠点がありますが、シンプルに強いので採用しました。

    複数体並べた<煌メク聖戦 絶十>や<♪君は煌銀河の正義を見たか?>で大量展開したGRクリーチャーが全てブロッカーになるので、鉄壁の防御力を手にすることができます。また、Dスイッチは相手のターンもしくは自分のターンに押すことができるので、攻めにも守りにも貢献してくれます。

    その他、天敵といえる<希望のジョー星>を上から張り直すことができるという点も、このカードの強みです。

    ★《集結ノ正裁Z》

    手札補充呪文。サバキの紋章なので繰り返し使いまわすことができます。4枚採用しているので手札切れの心配はほとんどありません。

    ★《煌メク聖戦 絶十》

    デッキのメインエンジン。盾が増えるたび、次に使うカードのコストを3コスト軽減してくれます。複数体並べて効率よくデッキを回しましょう。

    ★《無双の縛り 達閃/パシフィック・スパーク》

    ●クリーチャー面

    相手のクリーチャー召喚回数を制限するブロッカー。とてもシンプルな効果なので、どの対面にも深く刺さります。<煌龍 サッヴァーク>で除去体制を持たせてあげれば完璧ですね。

    ●呪文面

    相手クリーチャー全てをタップする呪文。コストが軽いので手打ちしやすく、ラストバーストで唱えることもできるので、攻めにも守りにも優れています。

    ★《♪君は煌銀河の正義を見たか?》

    声に出して読み上げたい呪文。表向きの盾を確保しつつ、自分の表向きの盾の枚数分、GR召喚を行うことができます。

    表向きの盾は自然とたくさん増えるので、その分、たくさんGR召喚を行うことができます。<無限合体 ダンダルダBB>で攻撃時に墓地から唱えなおすのが効率よく展開するコツです。

    ★《煌龍 サッヴァーク》

    カード指定除去を持つ光のドラゴン。味方全体に除去体制を付与することができます。

    厄介な<卍 新世壊 卍>や<DG-パルテノン -龍の創り出される地->といったフィールドカードも簡単にはがすことができます。特に天敵の<希望のジョー星>をはがせる点が大きいですね。

    ★《魂穿ツ煌世ノ正裁Z》

    優秀な除去効果を持つサバキの紋章。サバキZを持っているので何度でも繰り返し使いまわすことができます。

    コスト制約があるので、処理しきれない場合は<煌世主 サッヴァーク†>や<煌龍 サッヴァーク>で処理しましょう。

    ★《偽りの王 ナンバーナイン/歓喜の歌》

    相手の呪文を完封することができるツインパクトカード。呪文面は使いませんが、<剣参ノ裁キ>で拾えるようにあえてツインパクトを採用しています。

    コントロール対面やミラーマッチで真価を発揮し、デッキのフィニッシュ制度を底上げしてくれます。また、ハンデス対面には<トライガード・チャージャー>で盾に逃がしておき、後半に回収しましょう。一応、万が一捨てられてしまった場合、<無限合体 ダンダルダBB>で唱えながら無理やり山札に戻すこともできます。

    ★《煌世主 サッヴァーク†》

    相手ターン中に呼び出せる巨大ブロッカー。<天地ヲ別ツ龍断ノ裁キ>と比べ、《煌世主 サッヴァーク†》は繰り返し使いまわすことはできませんが、なんといっても17000という桁違いのパワーが魅力です。

    ブロッカーとして相手クリーチャーを木っ端微塵に粉砕しつつ、バトルゾーンに残るので繰り返し相手クリーチャーとバトルを行い木っ端微塵にすることができます。このデッキで<勝熱英雄 モモキング>を除去できる唯一無二の存在です。

    ■GRゾーン解説
    ★《マジカルイッサ》

    一番最初に唱える呪文のコストを1コスト軽くできるGRクリーチャー。かなり呪文に依存しているこのデッキのと相性は抜群です。

    ★《バツトラの父》

    相手の攻撃を中止することができるGRクリーチャー。バトルが行われないので場持ちがいいです。

    ★《ポクタマたま》

    墓地メタGRクリーチャー。刺さるデッキにはとことん刺さります。

    ★《ジェイ-SHOCKER》

    カウンターを封じるGRクリーチャー。デッキのフィニッシュ精度を底上げしてくれます。

    ★《全能ゼンノー》

    ルールブックの異名を持つGRクリーチャー。単純ですが、現環境において非常に強力な効果です。

    ★《無限合体 ダンダルダBB》

    攻撃時呪文をとなることができるGRクリーチャー。唱えた呪文は盾ではなく、山札の一番下に送られます。

    ■基本的な回し方

    序盤、<憤怒スル破面ノ裁キ>や<剣参ノ裁キ>で手札を整えつつ、中盤に<転生ノ正裁Z>もしくは<トライガード・チャージャー>から<煌メク聖戦 絶十>を着地させることを狙いましょう。

    激しい手札消費量を<集結ノ正裁Z>で補いつつ、<♪君は煌銀河の正義を見たか?>でGR召喚を行いながら大量展開します。ガッツリ守りを固めたら、<偽りの王 ナンバーナイン/歓喜の歌>でST呪文を封鎖しながら攻め込みましょう。クリーチャーSTは<煌龍 サッヴァーク>の全体除去体制や<ジェイ-SHOCKER>で封じ込めます。

    ■あとがき
    いかがでしたでしょうか?プレイングは少し難しいですが、序盤から終盤までブレない案手感が魅力です。よかったらぜひ使ってみてください。最後まで読んでいただきありがとうございました。

買取強化カード紹介!! 【更新日:3/29更新】

by -遊々亭- デュエマ担当

READ MORE