【2ページ目】攻略コラム:2024年10月 | デュエルマスターズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【2ページ目】攻略コラム:2024年10月 | デュエルマスターズ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント@yuyuDuelM 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

攻略コラム:2024年10月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【オリジナル構築】黒単アビス

    posted

    by 攻略コラム

    16DMデッキ紹介.jpg
    【オリジナル構築】黒単アビス
    こんにちはyoku です。
    今回は王道篇第3弾「ゴールド・オブ・ハイパーエンジェル」にて登場した<オペラグラス=ドクラス>を採用した黒単アビスの紹介をしていきたいと思います。

    2枚墓地肥やしをするコモンのアビスが4枚入っただけでデッキがどのように変わったのかを解説できればいいなと思っています。

    それではよろしくお願いします。

    オペラグラス=ドクラスの特徴
    オペラグラス=ドクラス>は出た時に山札の上2枚を見て好きな枚数を墓地に置き残りを山札の上に戻すことができます。
    つまり、墓地肥やしとデッキトップ固定を同時に行うことができるということです。
    よくある使い方は、2ターン目に出した時手札に3ターン目の動きがない時は次のターンドローしたいカードを山札の上に置いてもう1枚を墓地に置く。3ターン目の動きがある時は2枚とも墓地肥やしする。といった感じです。
    2ターン目に限らず手札に加えたいカードがある時はオペラグラス=ドクラスを場に出して、探しているカードが無ければ2枚墓地へ、探しているカードがあれば山札の上に残して次のターンドローできるようにする動きがいつでも可能です。
    よってオペラグラス=ドクラスを採用することで引きたいカードを引ける確率が上がるのでデッキの安定感を上げることが可能になりました。

    デッキレシピ
    呪文
    4
    4枚


    オペラグラス=ドクラス>を採用することで自分の動きの再現性が上がっているので、ゲーム序盤から黒単アビスの強い動きを狙っていけるデッキリストを目指しました。
    その強い動きは3ターン目に<邪侵入>や<霊淵 ゴツンマ=ダンマ>、<漆黒の深淵 ジャシン帝>を出すことです。
    邪侵入は墓地肥やしをしながらアビスを出せたり3ターン目に4コストのアビスを出せるなど最も3ターン目に使いたいカードです。
    霊淵 ゴツンマ=ダンマは3ターン目に出せるとかなり強力です。黒単アビスは邪侵入以外でコストの踏み倒しが無く相手の動きに間に合わないことがしばしばありますが、霊淵 ゴツンマ=ダンマのマナタップインで相手の動きを鈍らせる役割があります。
    漆黒の深淵 ジャシン帝は相手のクリーチャーもしくはタマシードを破壊する時、自分の墓地の枚数を参照するので2ターン目に1枚墓地肥やしするのか2枚墓地肥やしするのかで破壊できるカードのコストが変わってきます。オペラグラス=ドクラスで2枚墓地肥やししておくと漆黒の深淵 ジャシン帝で3コストまで破壊できるので、後攻であっても<ボン・キゴマイム|やせ蛙 ラッキーナンバー ここにあり>のようなメタクリーチャーなどを破壊できたりします。
    その他のデッキコンセプトに関してはデッキの安定感を意識して組んだのでなるべくアビスでデッキを組みましたが、対応力を上げるのであればアビス以外を採用するのも良いと思います。

    候補としては<奇天烈 シャッフ><サイバー・K・ウォズレック|ウォズレックの審問><冥土人形ウォカンナ・ピエール>などそれぞれ使いたいカードを入れてみて下さい。

    最後に
    いかがでしたでしょうか。

    今回紹介したデッキリストは実際に僕がCSで使用したものになります。
    結果としては2勝3敗予選落ちの悔しい結果だったので、このリストを参考にしてCS入賞してくれる人がいたら嬉しいなと思います。
    ここまで読んでいただきありがとうございました。

【sinigami】デュエル・マスターズLOST 誓いの水晶 新弾レビュー

    posted

    by 攻略コラム

    16DMコラム紹介.jpg
    デュエル・マスターズLOST 誓いの水晶 新弾レビュー
    こんにちは!滋賀県のDMプレイヤーsinigamiです。

    今回の内容は本日2024年10月5日発売「キャラプレミアムデッキ「デュエル・マスターズLOST」誓いの水晶」解説記事です。最後までよろしくお願いいたします!

    ■「キャラプレミアムデッキ「デュエル・マスターズLOST」誓いの水晶」とは?
    デュエル・マスターズ新作アニメ、「Duel Masters LOST ~追憶の水晶~」とリンクした、キャラクターデッキ。

    アニメの世界観やキャラクター、ストーリーを体験できる。

    ■デッキレシピ


    ■収録カード解説
    蠅の王 クリス=タブラ=ラーサ

    ゼニスの新しい切り札。ハンデスと呪文封殺による強力なロックで、カウンターを許さず安全に攻められます。

    コストが重いですが、革命チェンジが搭載されているので、お得に運用できますね。ワールド・ブレイカーで一気に試合を決めましょう。

    「奇妙」の頂天 クリス=バアル

    Gゼロが搭載されているゼニス。疑似SAも搭載されているので、一度に複数枚展開できれば、それだけでダイレクトアタックまで持ち込めます。

    また、登場時に墓地回収を行うことが出来ます。<蠅の王 クリス=タブラ=ラーサ>を回収し、迅速な革命チェンジを狙いましょう。

    「心」の頂天 プロフェシー

    ゼニスの除去札。こちらは再録ですね。コスト7以下を全破壊することができます。

    「奇妙」の頂天 クリス=バアル>という、優秀なチェンジ元が収録されたので、これからはより手軽に運用することができますね。

    聖斬のコード アシッド、偽りの名 プラット

    受け札。こちらも再録ですね。各種4枚収録されているので、隙がありません。

    受け札兼除去札としてとても優秀なので、他のデッキに組み込んでも、申し分ない強さですね。とても便利な1枚です。

    悟りのクリス アラヤシキ

    水晶マナを生成し、手札を補充する、潤滑油。こちらは新規カードです。

    潤滑油はデッキの安定感に直結するので、多めに採用したいですね。

    シャングリラ・クリスタル

    初動枠。受け札としても優秀です。もちろん4枚欠けることなく採用したいカードですね。

    水晶設計図

    サーチ札。新規カードですね。汎用的な効果ですが、無色カードをサーチする手段が少なかったので、革新的な1枚だと思います。序盤から終盤まで腐りにくく、こちらも4枚余すことなく採用したいカードです。

    奪取のクリス アラカン

    初動枠。後続の召喚コストを軽減することができます。できるだけ序盤にプレイできると、とってもお得ですね。こちらは再録カードです。

    「戦鬼」の頂天 ベートーベン

    自然文明ゼニスの切り札。相手の攻撃をシャットアウトすることができます。

    2ブロック環境でも良く採用される強力な1枚。後続も確保できるので、複数体並べて鉄壁の布陣を築きましょう。

    「これは命懸けのデュエルなのです」

    新規カード。裏向きで2マナ加速を行います。

    低コストで2マナ加速できるカードは珍しく、他のデッキでも活躍が期待できる、汎用性の高い1枚です。受け札としても機能するので、とても便利ですね。

    ピクシー・ライフ

    初動枠。再録ですね。裏向きのカードも回収できるので、必ず覚えておきましょう。

    「この私のために華を咲かすのだ!」

    初動枠。こちらも再録です。STで裏向きマナを生成できるので、4枚必須枠ですね。

    ■回し方
    水晶設計図>で手札を整えつつ、<シャングリラ・クリスタル>や<「この私のために華を咲かすのだ!」>などの初動枠から、マナを伸ばし、水晶マナを溜めて<「奇妙」の頂天 クリス=バアル>から<蠅の王 クリス=タブラ=ラーサ>に革命チェンジを行い、一気に試合を決めに行きます。

    聖斬のコード アシッド>や<偽りの名 プラット>を踏ませ、<「心」の頂天 プロフェシー>への革命チェンジで、大量除去を行うカウンターも、必ず覚えておきましょう。

    ■あとがき
    いかがでしたでしょうか?今回は新規だけではなく、再録も多いので有難いですね。よかったらぜひ遊んでみてください。最後まで読んでいただきありがとうございました。

【2ブロック構築】白黒メカ

    posted

    by 攻略コラム

    16DMデッキ紹介.jpg
    【2ブロック構築】白黒メカ
    こんにちは!滋賀県のDMプレイヤーsinigamiです。

    今回は環境オススメデッキとして「2ブロック白黒メカ」を解説させて頂きます。最後までよろしくお願いいたします!

    ■2ブロック白黒メカとは?
    直近2年間に発行されたカードのみが使用できる特殊レギュレーション。メカを主軸とした、種族デッキ。高い耐久性と鉄壁の防御が最大の武器。

    ■デッキレシピ
    ツインパクトカード
    4


    ■採用カード解説
    DARK MATERIAL COMPLEX

    圧力。置いておくだけで凄まじいプレッシャーを掛け続けることができます。

    8枚分カードを集めると、ワールドブレイカーを会得するので、各種革命チェンジや除去札で、少しずつカウントを進めて行きたいですね。

    聖姫械エルナドンナ

    味方全体に除去体制を付与するブロッカー。盾が減りますが、他のカードで補修できるので、気にしなくて大丈夫です。

    自分のターン中にも作動するので、相手のSTを鈍らす、搦め手としての役割もあります。

    ヴェネラック-F5

    踏み倒しメタカード。相手の蘇生札や革命チェンジ、メクレイドを牽制することができます。

    獲銀月 ペトローバ

    展開札。盾を増やしながら展開できるので、鉄壁の守りを実現できます。ブロッカーなので、防御面札としても優秀です。

    星姫械 シリエス

    ドローソース。毎ターン永続的に手札を増やすことができます。白黒カラーリングで、手札を増やせるのは貴重ですね。相手ターン中でもドローが行えるので、忘れないようにしましょう。

    アシステスト・アルデッド

    避雷針兼軽減札。手札も減らないので、非常に便利です。複数体並べて、鉄壁の布陣を目指したいですね。

    アーテル・ゴルギーニ

    兼蘇生札。各種避雷針やメタカードを何度でも再利用できるので、非常に優秀です。

    また、除去効果と耐久性も魅力的ですね。攻守ともに最後まで場を離れず、プレイヤーを支え続ける、頼もしい1枚です。

    ドラン・ゴル・ゲルス/豪龍の記憶

    展開札。盾回収も行えるので、手札が寂しい状態でも、問題なく展開し続けることができます。

    忍蛇の聖沌 c0br4

    受け札。相手ターン中に<アーテル・ゴルギーニ>を蘇生できるので、鉄壁ですね。

    聖カオスマントラ

    防御札。手札誘発系の防御札は、2ブロック環境でケアされにくいので、非常に強力です。

    ■回し方
    DARK MATERIAL COMPLEX>や<ヴェネラック-F5>で圧力を掛けつつ、<アシステスト・アルデッド>や<星姫械 シリエス>で手札を補充しながら、<ドラン・ゴル・ゲルス>、<獲銀月 ペトローバ>で盤面展開を行いましょう。

    たくさん並べたら、一斉攻撃ですね。<聖姫械エルナドンナ>や<アーテル・ゴルギーニ>で、除去札を耐えきれば、相手のSTもへっちゃらです。万が一、ダイレクトアタックまで届かなくても、<聖カオスマントラ>で相手の反撃を受け切ることができるので、不安になることはないですね。

    ■あとがき
    いかがでしょうか?権利戦も10月で終了と激化し、どんどん2ブロックが盛り上がってきました。この先の激闘も非常に楽しみですね。

    最後まで読んでいただきありがとうございました。

買取強化カード紹介!! 【更新日:11/7更新】

by -遊々亭- デュエマ担当

READ MORE