【1ページ目】攻略コラム:2023年4月 | デジモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】攻略コラム:2023年4月 | デジモンカードゲーム

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント@yuyuDigi 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

攻略コラム:2023年4月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

好きなデジモンと強くなれ 第三十九回『イージスドラモン』

    posted

    by 攻略コラム

    デジモン デッキ紹介.jpg
    好きなデジモンと強くなれ
    第三十九回『イージスドラモン』
    本ブログを開いていただきありがとうございます。AKIです。

    トレーニングのカードが届き、順当進化のデッキに追い風になっているように感じます。
    5月からはマリガンも導入されて構築も大きく変わってくるのではないかと感じています。

    今回はトレーニングのカードを入れた構築を紹介しようと思います。
    トレーニングカードが収録されたパックにはデジモンカードも封入されており、今回はその中で<シードラモン>をピックアップしてデッキを構築してみました!

    デッキレシピはこちらになります。


    デッキレシピ
    デジタマデッキ
    4
    4枚


    注目カード
    イージスドラモン
    このデッキのエースデジモンです。
    プレシオモン>を経由して進化することで相手デジモンをバウンスしながら面展開することができます。
    4コスト進化と少し重ためでしたが、トレーニングの登場で少し負担が抑えられます。

    メンタル・トレーニング
    2コストで山札から2枚見て青のカードならなんでも回収できるのでテイマーカードやオプションカードも回収できる点が優秀です。
    さらにディレイの効果で進化コストを-2出来るので、実質±0ですね!
    1点注意が必要でテイマーからの進化時にはディレイ効果は発揮出来ないようなので注意しましょう。

    P シードラモン
    進化時効果だけでなく登場時効果も持っているため、進化元から登場しても効果発揮できるのは良いですね。
    この効果でバトル消滅を防げるのでレスト状態のDPの低いデジモンを守ったり、バトル消滅耐性をつけてセキュリティに特攻したり出来るのも良いポイントです。
    さらに進化元効果で速攻の付与もできるため進化元からたくさん登場させるこのデッキとは非常に相性が良いです。

    BT5 シャコモン
    トレーニングの採用率が上がるにつれてこのカードの価値は上がっていきます。
    とりあえず青構築には入れておきたいカードです。


    デッキの回し方
    メモリーブースト>と<トレーニング>を駆使して、<プレシオモン>→<イージスドラモン>の進化ラインを目指します。
    完全体が<ホエーモン>で進化コストを確保できる場合は<キングホエーモン>に進化してアタックする動きも強いです。

    育成で<ワルシードラモン>まで育成して、自分の場に<大輔>とメモリーブーストかトレーニングどちらか1枚あればイージスドラモンに進化した後も動けます。
    プレシオモンに進化→進化元からLv4登場→<プカモン>とワルシードラモンの進化元効果でメモリ+2→ディレイ使ってイージスドラモンに進化といった流れです。

    進化元から登場させるカードと進化元に挿すカードの選択は相手のデッキ次第で変えていく必要があるので、最初は慣れるまで時間がかかるかもしれませんが何度か回せば分かると思います。
    メタルシードラモンは基本的に進化素材として使うことは少なく、イージスドラモンに進化した時に進化元から出す動きになります。

    シードラモンの進化元効果で1打点、<ラーナモン>で1打点、ジョグレス進化<キメラモン>で1打点と追加打点も望めます。

    キングホエーモンの枠を<ジャンボガメモン>にするのも良いと思います。


    後に
    トレーニングカードが実装されて私自身かなりモチベーションが上がってきています!(常に高いですが‥笑)
    次回もトレーニングを入れた構築を紹介しようと思います。

    ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

パートナーと共に環境を駆け抜けろ!第59回「イチゲキウォグレ」

    posted

    by 攻略コラム

    デジモン デッキ紹介.jpg
    パートナーと共に環境を駆け抜けろ!
    第59回「イチゲキウォグレ」
    こんにちは、LOOK HANDです。
    今回は<八神太一(BT1)>を使ったワンショットキルデッキを紹介します。
    というのも、実は皆さんもうすぐデジカの最初のブースターパック
    NEW EVOLUTION」が発売してついに3年経ちます。
    (2020/5/15発売なのでこの記事が公開される頃には本当にもうすぐですね)

    p10008.jpg

    このブースターパックより先にスタートデッキが2020/4/24に発売されていますが、やはりデジカの斬新なゲームシステム、戦略的な要素が追加されたのはブースターパックの発売からだと思います。

    ブースターパックが13弾まで発売した今でもこのパックには、<太刀川ミミ(BT1)>や<ホーリーエンジェモン(BT1)>など今でもデッキの採用候補に上がるカードがいくつも収録されています。

    今回はその中から八神太一(BT1)を使った3周年記念デッキを紹介しようと思います。


    デッキレシピ
    デジタマデッキ
    4
    4枚


    動き説明
    LOOL59_1_2.jpg
    バトルエリア メモリ0

    ここから見ていきましょう。

    LOOL59_2.jpg
    メタルグレイモン(BT12)を<メタルグレイモンX抗体(BT9)>に0コスト進化します。
    進化時効果で自身をDP+3000とセキュリティアタック+1します。
    手札から<X抗体>を使い、メタルグレイモンX抗体(BT9)の進化元に追加します。
    LOOL59_3.jpg
    LOOL59_4.jpg
    メタルグレイモンX抗体(BT9)でプレイヤーをアタックします。

    進化元のX抗体の効果でメタルグレイモンX抗体(BT9)を<ウォーグレイモンX抗体(BT9)>に4コスト進化します。
    LOOL59_5.jpg
    ウォーグレイモンX抗体(BT9)は DP12000+5000=17000
    • DP+1000 進化元コロモン(BT9)
    • DP+1000 進化元アグモン(BT12)
    • DP+3000 メタルグレイモンX抗体進化時
    セキュリティアタック+3
    • セキュリティアタック+1 進化元グレイモン(ST1)
    • セキュリティアタック+1 メタルグレイモンX抗体進化時
    • セキュリティアタック+1 八神太一(BT1)
    となっているのでDP17000の4枚チェックです。
    ウォーグレイモンX抗体(BT9)はお互いのターン中セキュリティが減ったらメモリ+1があるのですべて通ればメモリ+4されます。(これで進化コストが実質0になる感じです。)

    LOOL59_6.jpg
    ウォーグレイモンX抗体(BT9)を<オメガモン(BT5)>に4コスト進化します。
    LOOL59_7.jpg
    オメガモン(BT5)の進撃でアタックする時、進化元のX抗体の効果で<オメガモンX抗体(BT10)>に進化します。

    進化コストはオメガモンから通常3コスト進化、そこから進化元にX抗体があるので2コスト軽減されるので1コスト進化になります。

    進化時効果で最もレベルの高いデジモンをデッキバウンスし、もう一つの進化時効果で進化元のLV6かX抗体をデッキに戻して、セキュリティをすべて見てその中から1枚破棄します。

    ウォーグレイモンX抗体(BT9)のアタックでセキュリティ4枚
    オメガモンX抗体(BT10)の進化時でセキュリティを1枚破棄
    初期セキュリティ5枚なら、オメガモンX抗体(BT10)のアタックで勝ちです。

    一応デッキ的な最大出力はこんな感じですが、実際はサーチで使ったアグモンで相手のセキュリティを減らしたり、メモリーブーストなどでメモリーを稼いで条件を緩くしていくのが良いかとは思います。


    グレイモン系デッキのその後について
    グレイモン系のデッキはこの前の制限改定により<グレイモンX抗体(BT11)>が1枚制限になったことで大幅な弱体化を受けました。
    この規制後に以前とできるだけ同じ動きにデッキをリペアすることも一つの手段だと思いますが、今回は<クールボーイ(BT9)>まで思いきって不採用にして、<レッドメモリーブースト>+<デュークモン(BT13)>を採用して、リーサルの確保に特化してみました。
    そうすると、デュークモン(BT13)登場→進化元に<X抗体>追加する→アタック→アタック時効果で<オメガモンX抗体(BT10)>に進化みたいなルートもできて相手の意表を付けて面白いです。

    まとめ
    デッキ名の「イチゲキ」はポケモンカードゲームの「ICHIGEKI」から来てます。
    この「イチゲキ」自体語感が非常によく気にいっていて、今回のように1アタックでゲームエンド級に持ってくデッキ名にぴったりだと思ってデッキ名を付けました。

    興味がある方はぜひ作ってみて遊んでください。

    以上です。ありがとうございました。

パートナーと共に環境を駆け抜けろ!第58回『連携インペ』

    posted

    by 攻略コラム

    digidecktop.jpg
    パートナーと共に環境を駆け抜けろ!
    第58回『連携インペ』
    こんにちは、LOOK HANDです。
    先日、デジモン界に衝撃的なニュースが舞い込んできました。

    そう、

    デジモンアドベンチャー02の映画の公開日が2023/10/27と正式に発表されました!
    デジモンアドベンチャー02映画と言えば、私が最後に見たのは、2001年公開の「デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲」ですね。
    小学校に入学してるか、してないかぐらいの年齢の時に親に連れて行ってもらったことを覚えています。子供の時見ていたアニメが20年以上経って、続編が出るというのはやはり嬉しいものがあります。

    そこで今回は、昔の思い出に浸りつつデジモンアドベンチャー02の主人公「本宮大輔」と「一条寺賢」、そして彼らのパートナーデジモンの究極体インペリアルドラモンを使ったデッキをご紹介します。


    デッキレシピ
    デジタマデッキ
    4


    動き解説
    LOOK58_1.jpg
    育成エリア バトルエリア トラッシュ メモリ1

    ここから見ていきましょう。
    LOOK58_2.jpg
    育成フェイズでブラックガルゴモン(EX4)をバトルエリアに移動します。
    その後メインフェイズ開始時、本宮大輔&一乗寺賢(BT8)の効果でメモリ+1、李健良&李小春(EX4)の効果で手札から、<テリアモン助手(EX4)>を登場させます。
    ※李健良&李小春(EX4)ではテリアモンかロップモン名称しか出せませんが、テリアモン助手(EX4)はテリアモンとしても扱うので出せます。
    LOOK58_3.jpg
    ブラックガルゴモン(EX4)でアタックします。
    効果でテリアモン助手(EX4)をレストさせて連携します。
    ブラックガルゴモン(EX4)にDP+1000とセキュリティアタック+1が付きます。
    さらに、テリアモン助手(EX4)がレストされたのでブラックガルゴモン(EX4)にDP+4000します。
    進化元のチョコモン(EX4)で1ドローします。
    LOOK58_4.jpg
    進化元のテリアモン(EX4)の効果でブラックガルゴモン(EX4)を<アンティラモン(EX4)>に進化します。
    進化コストはまず、アンティラモン(EX4)は緑を含む2色のLv.4から3コスト進化です。
    そこにテリアモン(EX4)の効果で進化コスト-2、李健良&李小春(EX4)の効果で自身をレストさせて進化コスト-1で0コスト進化になります。

    最後に本宮大輔&一乗寺賢(BT8)の効果で自身をレストさせて、アンティラモン(EX4)をアクティブにします。
    アンティラモン(EX4)は元々DP8000、先程のDP+4000とDP+1000、そしてセキュリティアタック+1を引き継いでいるので、DP13000の2チェックです。

    アタック終了時、アンティラモン(EX4)の効果でトラッシュから<ロップモン(EX4)>をコストを支払わず登場します。(登場時効果でサーチがあります。)
    LOOK58_5.jpg
    続いてアンティラモン(EX4)でアタックします。
    アタック時、ロップモン(EX4)をレストして連携します。
    アンティラモン(EX4)にDP+1000とセキュリティアタック+1が付きます。
    進化元のブラッグガルコモン(EX4)でDP+2000もあります。
    LOOK58_6.jpg
    進化元のテリアモン(EX4)の効果でアンティラモン(EX4)を<インペリアルドラモン:ファイターモード(BT12)>に進化します。
    進化コストはテリアモン(EX4)の効果で進化コスト-2されて、3コスト進化になります。
    進化時効果で進化元を持たない相手のデジモン全てをレストさせて、レスト状態の相手のデジモン1体を手札にします。

    インペリアルドラモン:ファイターモード(BT12)は進化元の色1色ごとに、DP+1000されるのでDP+3000とセキュリティアタック+1が付きます。(ついでにブロッカーです。)

    インペリアルドラモン:ファイターモード(BT12)にかかってる効果を整理すると
    • DP+2000 ブラックガルコモン効果分
    • DP+4000 テリアモン助手(EX4)効果分
    • DP+1000 今回連携分
    • セキュリティアタック+1 今回連携分
    • DP+3000インペリアルドラモン:ファイターモード(BT12)効果分
    • セキュリティアタック+1 インペリアルドラモン:ファイターモード(BT12)効果分
    まとめて、DP23000の3チェックです。
    一応これで相手のセキュリティをこのターンに5枚割って、1返しです。
    もし、テイマーがあと一枚多くあったり、メモブなどあった場合はターンが返らず、そのまま<オメガモン(BT5)>でトドメになります。


    ファンデッキに対するこだわり
    今回は、大会向けのデッキというよりはデジモンアドベンチャー02を意識したファンデッキになります。
    例えば、LV7に<インペリアルドラモン:パラディンモード(BT8)>を採用しています。
    このデッキの場合多色だらけなので、自身が持ってる除去効果を何回も使えるのは確かに大きな利点になっています。
    ただ、今はシャインやクロスハート、ハンターなどテイマー主体のデッキ多くなっており、インペリアルドラモンパラディンモード(BT8)の除去効果が役に立たないことも多くなっています。
    そのことを考えるなら、<グリーン・メモリーブースト>でサーチできるLV7の<クオーツモン(BT12)>を採用した方が現環境にはあっているでしょう。

    ただ「デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲」を見た方なら、
    インペリアルドラモンファイターモード、オメガモン、
    そして、インペリアルドラモンパラディンモードは外せませんよね?
    (見たことない方はぜひ見てみましょう。)


    まとめ
    今回はデジモンの最新映画記念としてのデッキをご紹介しました。
    ブイモンとかアーマー体でパラディンモードを目指すデッキも良いですが、こういう変わったギミックを使って自分の好きなデジモンを活躍させるのもカードゲームの醍醐味ですよね。

    興味がある方はぜひ遊んでみてください。

    以上です。ありがとうございました。

2024年3月売り上げランキング

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(5/1)

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE