
([BS49] 双刃乃神編)
こちらは[BS49] 双刃乃神編の販売枚数ランキングになります!
販売ランキング TOP5
第5位 | |
---|---|
<神華霊姫ダリア・ムーンワルツ> | |
[Lv1-Lv2-Lv3]『自分のアタックステップ』 相手が手札/手元のコスト4以下のカードを使用したとき、その効果発揮前に、自分のフィールドにあるマジックカード2枚をゲームから除外することで、ただちにその効果を無効にする。 [Lv2-Lv3]『このスピリットのアタック時』 このスピリットはブロックされない。バトル終了時、自分の黄の創界神ネクサスがあれば、ターンに1回、系統:「楽族」を持つシンボル2つ以下の自分のスピリット1体を回復できる。 |
ブロックアイコン<6>限定構築のバトスピ47での活躍も期待されます!
第4位 | |
---|---|
<創界神スサノヲ> | |
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。 ◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。 ◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。 《神託》〔地竜/海首/天渡/化神&コスト3以上〕 [Lv1-Lv2]このネクサスのシンボルは赤/青としても扱う。 【神技:3】[Lv1-Lv2:フラッシュ]『お互いのアタックステップ』 〔このネクサスのコア3個をボイドに置く〕ブレイヴのコストを無視して、コスト6以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 【神域】[Lv2]『自分のアタックステップ』 相手は効果でアタックステップを終了できない。さらに、系統:「地竜」/「海首」を持つ自分のスピリットがブロックされたバトルの終了時、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。 |
安定した2色シンボルで後続の展開に貢献しつつ強力なドローカードである<護国ノ威光>を探すことにも貢献しています。
第3位 | |
---|---|
<轟海覇神ヤマタハイドラノカミ> | |
【天界放:2】[Lv1-Lv2]『このスピリットの召喚/アタック時』 自分の赤/青の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置ける。そうしたとき、系統:「地竜」/「海首」を持たない相手のスピリット/アルティメット2体を破壊する。自分の赤シンボルがあるとき、この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。 [Lv2]『自分のアタックステップ』 系統:「地竜」/「海首」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は、手札/手元にあるマジックカード/【アクセル】を使用できない。 |
唯一気になる点はミラーマッチでの運用になりますがそのあたりはどうなのでしょうか!?今後の活躍に要注目ですね!
第2位 | |
---|---|
<神華の魔女妖精ガーデニア> | |
[Lv1-Lv2-Lv3] このスピリットは、相手のネクサスの効果を受けない。 [Lv1-Lv2-Lv3]『このスピリットの召喚時』 自分のデッキを上から4枚オープンできる。その中の黄1色の創界神ネクサスカード1枚か、系統:「楽族」を持つカード1枚を手札に加え、【華】を持つマジックカードを好きなだけ自分のフィールドに置く。残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。 [Lv2-Lv3]『このスピリットのアタック時』 自分のフィールドにあるマジックカード1枚につき、相手の手元にあるカード1枚を破棄する。 |
相手の手元のカードを破棄する効果は死竜に刺さりそうに感じますね!
第1位 | |
---|---|
<ガーデニアフィールド> | |
このカードは系統:「天渡」/「楽族」を持つ。 【タイプ:華】 フィールドに置かれている間、次の効果すべてを発揮する。 ■自分が系統:「楽族」を持つスピリットカードを召喚するとき、自分のフィールドにある【華】を持つマジックカード1枚につき、その軽減シンボル黄1つを満たす。 ■自分のライフは、ターンごとに、相手の効果では1しか減らされない。 ■お互いのデッキは破棄されない。 [メイン] 自分はデッキから1枚ドローする。 その後、このカードを自分のフィールドに置く。 |
果たして<伝説王者タイタス・エル・グランデ>の制限は必要だったのか・・・!?
[BS49] 双刃乃神編の販売ランキング1位は<ガーデニアフィールド>でした。
では、また次の記事でお会いしましょう!
遊々亭公式Twitter、バトルスピリッツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 バトルスピリッツ担当Twitter】
@yuyutei_bs