
私服ビート
ご挨拶
こんにちは。最近大会が無く、カードゲームを友達とやる場所も無くて寂しい私です。
デッキレシピ
『私服ビート』
スピリット | |||||||
![]() <リゼ・クロムウェル(PB05収録)>×3 |
![]() ラン・ブレイセア×1 |
![]() レオナ・ライクブーム×3 |
![]() サイカ・ウンディーネ×3 |
![]() <[夏休み]リオル・ティーダ>×3 |
![]() シュウ×3 |
![]() <[夏休み]トリックスター>×3 |
|
スピリット | |||||||
![]() <[冬の装い]ドーラ・クルセイル>×3 |
![]() <[子フィンクスアイドル]コフィーナ>×3 |
![]() <十式戦鬼・断蔵>×1 |
![]() <時空龍クロノ・ドラゴン>×2 |
||||
ブレイヴ | |||||||
ネクサス | |||||||
![]() <新しき世界>×3 |
![]() <真夏の学園 南国プライベートビーチ>×3 |
||||||
マジック | |||||||
![]() <白晶防壁(PB05収録)>×3 |
![]() <跪いて エブリワン(PB05収録)>×3 |
戦い方
しかし、速攻寄りのデッキなのでリゼに3コア置いてあるのはかなり攻め辛く、今までは除去されるのを前提で1コアでアタックしたり、余裕がある時だけレベル3を使用していました。
アタック時にバーストを警戒しなくても良い点やドローする事で<[子フィンクスアイドル]コフィーナ>の出す詩姫の確保。他の詩姫による相手のライフ減少により、転醒して再度アタック出来るのでかなり扱いやすいです。
序盤
中盤
終盤
私服ビートは基本的に速攻よりのデッキです。速い段階で終盤を作れる可能性があるので、盤面と手札をみながら勝てると思ったら、一気に攻めてしまいましょう!
新弾のカードと合わせるのなら
デメテールの魔導神殿
導きの少女ヴィーナ
イエローフィールド/ゴッドブレイク
私服ビートには<ヴィーナ>ぐらいしか創界神は入らないと思うので、この2枚のどちらかを入れると相手の軽減が無力化し、<デメテールの魔導神殿>と組み合わせる事で、相手の低コストが並びづらくなり、高コストのカードも自然と出しづらくなります。
今後デッキ変えるときにおすすめのカード
[チョコレート大作戦]レイ・オーバ
双光気弾
今回フィールドを離れると転醒するカードは増えていますが、場にいられると厄介なネクサスや耐性が無い転醒ネクサスもありますので、それらの対策として良いと思いました。
終わりに
今後色んなデッキタイプが産まれる環境かもしれません。なので、微力ですが私の方から環境とはまた一味も二味も違う速いデッキや自分の色を出せるデッキタイプをご紹介出来ればなっと思います。
今後ともよろしくお願いします。