
(2025年2月編)
どうも、遊々亭@バトルスピリッツ担当です!
こちらは2025年2月の販売枚数ランキングになります!
前回更新日からの販売ランキングになっています!
それでは早速ご紹介していきます!
5位
- 創界神アルテミス
- このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《神託》〔機獣/界渡/化神&コスト3以上〕
◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
[Lv1-Lv2]このネクサスのシンボルは白としても扱う。
(神技:3)[Lv1-Lv2:フラッシュ]『相手のアタックステップ』
〔このネクサスのコア3個をボイドに置く〕このバトルの間、アタックでは自分のライフは減らない。
(神域)[Lv2]『自分のアタックステップ開始時』
ブレイヴのコストを無視して、系統:「機獣」を持つコスト6以上の自分のスピリット1体を指定できる。このターンの間、そのスピリットは白のシンボル1つを追加され、ブロックされない。
4位
- 反逆の翼ハルマキス
- 手札にあるこのカードは自分の緑1色の効果で破棄されたとき、コストを支払わずにセットできる。このとき、すでにセットされていた自分のミラージュは手札に戻す。
[ミラージュ:コスト5{緑}{緑}(このカードは手札からセットできる)]
【セット中】『このミラージュのセット時』
〔ターンに1回:同名〕ボイドからコア2個を6色以外の自分の緑のスピリットに置ける。
【セット中】『お互いのアタックステップ』
6色以外の自分の緑のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、このミラージュをコストを支払わずに召喚できる。そうしたとき、相手のスピリット/アルティメット2体を重疲労させる。
3位
- セフィ・アリエス
- 【チーム:CoZ12/プリティアニマルズ】
[Lv1-Lv2-Lv3]『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。その中の「セフィ・アリエス」以外の【CoZ12】か【プリティアニマルズ】を持つスピリットカード1枚を手札に加える。残ったカードはデッキの上か下だけに戻す。
[Lv2-Lv3]『お互いのメインステップ』
お互い、系統:「詩姫」を持たないコスト6以上のスピリットカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。
2位
- 亡霊鯨サンダー・Z・フィレナ
- 〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分のスピリットが《顕現》したとき、自分のカウント6以上なら、1コスト支払って召喚できる。
[Lv1-Lv2-Lv3]『このスピリットの召喚/アタック時』
シンボル1つ以上の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊でき、破壊したとき、ターンに1回、自分はデッキから2枚ドローできる。
[Lv2-Lv3]『お互いのアタックステップ』
自分の効果で破壊した相手のスピリット/アルティメット/ネクサスの効果を発揮させない。
1位
- 雷霆の契約神ゼウス
- 《真・神託》〔皇獣/眷属/締皇&コスト3以上〕〔「ゼウス」&ネクサス〕
◆対象の自分のスピリット/ネクサスを召喚/配置したとき、このネクサスにコア+1できる。
◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
【復活】[メイン]〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
【契約技:2/3/5】[Lv1-Lv2:フラッシュ]『お互いのアタックステップ』
〔ターンに1回、このネクサスのコア2/3/5個をボイドに置く〕自分のカウント+2する。その後、3個のとき、自分はデッキから1枚ドローする。5個のとき、シンボル1つの相手のスピリット1体を破壊する。
【契約域】[Lv2]『お互いのアタックステップ』
〔ターンに1回:同名〕自分が「Z」を《顕現》するとき、自分のネクサスが「ゼウス」だけなら、{ソウルコア}をトラッシュに置いたものとして《顕現》できる。
今月の振り返り
1月末の最新弾「神王の帰還」のカードがランキングの上位になりましたが、今月は新シリーズの最新情報やディーバブースターのカード公開などもあり、様々なカードがランキングに乗りました。今回は惜しくもランキングには乗りませんでしたが、カード公開の始まった「仮面ライダー」シリーズも人気でした!
来月はどのようなカードが人気になるのでしょうか?!
今から次回のランキングが楽しみです!
では、また次の記事でお会いしましょう!
遊々亭公式X、バトルスピリッツ担当Xでは、更新情報や、X限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式X】
@yuyuteiNews
【遊々亭 バトルスピリッツ担当X】
@yuyutei_bs