【1ページ目】ニュース:2020年6月 | バトルスピリッツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】ニュース:2020年6月 | バトルスピリッツ

バトルスピリッツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、バトルスピリッツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@バトルスピリッツ担当アカウント@yuyutei_bs 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

ニュース:2020年6月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

バトルスピリッツ強化買取カード紹介!!(06月29日更新)

バトルスピリッツ強化買取カード紹介!!(06月22日更新)

バトルスピリッツ販売ランキング (2020年5月編)

    posted

    by ニュース

    BS販売ランキング.jpg
    バトルスピリッツ販売ランキング
    (2020年5月編)
    どうも、遊々亭@バトルスピリッツ担当です!
    こちらは2020年5月の販売枚数ランキングになります!
    今回は5月30日発売[CB13] コラボブースター 「ガンダム 宇宙を駆ける戦士」のカードを除いたランキングとなっています!それでは早速ご紹介していきましょう!


    販売ランキング TOP5
    大海門│海門機兵オーシャンゲート・ゴレム
    第5位
    大海門│海門機兵オーシャンゲート・ゴレム
    [Lv1]《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
    自分か相手のライフが減ったとき、このネクサスを裏返せる。このとき、自分のフィールド/リザーブのコア1個を、この転醒後スピリットに置ける。
    [Lv1]『お互いのアタックステップ』
    お互いの青以外のスピリットがアタックするとき、その持ち主のリザーブのコア1個をトラッシュに置かなければアタックできない。この効果は重複しない。

    この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
    [Lv1-Lv2-Lv3]『このスピリットの転醒時』
    ブレイヴのコストを無視して、コスト合計6まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。
    [Lv1-Lv2-Lv3]『お互いのアタックステップ』
    お互いの青以外のスピリットがアタックするとき、その持ち主のリザーブのコア1個をトラッシュに置かなければアタックできない。この効果は重複しない。

    青デッキの足場を固める新たなスタンダードカード!
    シンボルを稼ぎながら相手の速攻を抑制します。最終的に打点になれる点も高評価ですね!
    白晶防壁
    第4位
    白晶防壁
    このカードは系統:「起幻」を持つ。 手札にあるこのカードは、相手の効果で自分のライフが減るとき、破棄することで、減るコアの数を-1個する。 [フラッシュ] 自分のスピリット1体を回復させる。または、自分のカウント1以上のとき、このターンの間、自分のライフは1しか減らない。
    生まれ変わった汎用防御カード。
    新環境に合わせて系統:「起幻」をサポートする能力になっています。
    これまでとは若干使用感が変わりますので練習が必要ですね・・・!
    吸血伯爵エル・サルバトール
    第3位
    吸血伯爵エル・サルバトール
    セットしているこのカードは、自分のカウントが増えたとき1以上なら、バースト条件を無視して発動できる。
    [バースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後]
    相手のスピリットのコア2個をトラッシュに置く。さらに、自分のカウント2以上のとき、相手のスピリットのコア2個をトラッシュに置く。
    この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
    今回新規ピックアップ系統のなかった紫ですが非常に汎用性の高いバーストカードが収録されました!
    これは紫以外でも活躍の期待される1枚ですね!
    選ばれし探索者アレックス
    第2位
    選ばれし探索者アレックス
    セットしている/トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
    [バースト:自分のライフ減少後]
    このカードをコストを支払わずに召喚する。その後、このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
    [Lv1-Lv2]
    このスピリットのシンボルは赤/紫/緑/黄/青としても扱う。
    [Lv1-Lv2]『自分のメインステップ』
    このスピリットを疲労させることで、自分はデッキから1枚ドローするか、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。この効果はターンに1回しか使えない。
    こちらも新環境に合わせて生まれ変わった1枚ですね!
    アドバンテージ獲得のために直接召喚するパターンもありそうです。コストが変更されていますので煌臨の際は注意が必要です!
    ブルーフィールド
    第1位
    ブルーフィールド
    このカードは系統:「起幻」を持つ。
    【タイプ:フィールド】(フィールドにある間、次の効果を発揮する)
    ■お互いの創界神ネクサスすべてのシンボルを0にする。
    [メイン]
    自分はデッキから2枚ドローした後、手札1枚を破棄する。
    その後、このカードを自分のフィールドに置く。
    こちらも新たな環境に適合した青の汎用ドローですね!
    これまでの創界神による足場をデッキを回す工程で無駄なく無力化することができます。今後よく見るカードになりそうですね!



    2020年5月の販売ランキング1位は<ブルーフィールド>でした。

    新たな系統:「起幻」を持つカード群が以前の創界神環境を上書きし始めました!今後の変化にも要注目ですね!

    では、また次の記事でお会いしましょう!

    遊々亭公式Twitter、バトルスピリッツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】
    @yuyutei_news
    【遊々亭 バトルスピリッツ担当Twitter】
    @yuyutei_bs

バトルスピリッツ 買取強化カード紹介!!(11月27日更新)

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ販売ランキング(2025年3月編)

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ新弾コラム集

by 遊々亭@BS担当

READ MORE