【涼】七色の歌姫 デッキ紹介(1)パシフィカ | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【涼】七色の歌姫 デッキ紹介(1)パシフィカ | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【涼】七色の歌姫 デッキ紹介(1)パシフィカ

posted

by

こんにちは、涼です。
今回から七色の歌姫のカードを使ったデッキを紹介していきます。
初回の今回は【パシフィカ】について記述したいと思います。
デッキレシピ

パシフィカ
プレイヤー:涼


新規カード解説
ファンタスティックパッション☆ パシフィカ

今までの【パシフィカ】デッキは、<マルッカ>で集めたパシフィカを上手く生かすことができないのが難点でした。今回登場したこのパシフィカは、今まで【パシフィカ】というデッキが抱えていた難点を解決してくれました。
コストと効果は<マルッカ>と<トゥインクル>のサポートで解決できるため容易で、GB2の後列からのアタック付与は、5面パシフィカも容易達成することができるので非常に強力です。

コールしたパシフィカのパワーも上がるのでダメージトリガー1枚を挟んでも超えることが可能です。
お星さまの友達 ミモザ

手札に戻ることが発動条件なので使い回すことができます。
ただし、CB1で不確定要素なのであまり過信はしないほうがいいです。
最大値は3ですが平均値は1と2の間なので2枚加えられたらいい方でしょう。
当たり前ですが、後半に連れて不発する確率は上がるので2回ほどテキストを使った後は、バウンスするのは<マルッカ>の方がオススメです。
デッキの解説

純粋なパシフィカデッキです。

パッションパシフィカ>の都合上11000のパシフィカを温存したいので、Vに乗せるのは<トップアイドル パシフィカ>が良いと思います。
序盤は<ペルラ>、<コーラル>で<ミモザ>を回収。中盤以降は、<モナ>、<トゥインクル>で<ミモザ>、<マルッカ>を回収して手札を整えます。
パッションパシフィカ>のターンに決めることを目安にしているので11000のパシフィカは超越コストで切れません。
そのため、<シャンディー>を切って超越するか最悪2枚切りで超越します。
このデッキは山札の無くなるスピードも速いため、なるべく早く決着をつけに行きましょう。
採用理由
パールシスターペルラ / シャイニースター コーラル

CBを使わずに序盤に<ミモザ>をバウンスしたかったため採用しました。
ペルラ>は終盤以降も<マルッカ>でパワーを振ることで当たりやすくなるので無駄がありません。

簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました!

何か気になることがありましたら、こちらまでお願いします。twitter→@ryogyoza

デッキ紹介 Dスタン Cadeau ♡e Amour シャルモート

by タカギ

READ MORE

リリカルブースター「リリカルモナステリオ あわてんぼうのクリスマス」発売直前コラム 後編

by タカギ

READ MORE

あわてんぼうのクリスマスのコラム

by タカギ

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン シェアラ入りリルファ

by タカギ

READ MORE

vol.17 夢咲き誇る楽団長 リアノーン・トロイメント

by ゆうちゃん

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(10/29)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード 11/1~11/15 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

冥淵葬空ブースター予約受付中

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE