【涼】デッキ解説 ブラントゲート-標ヴェルストラ(3) | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【涼】デッキ解説 ブラントゲート-標ヴェ.. | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【涼】デッキ解説 ブラントゲート-標ヴェルストラ(3)

posted

by

dejideckTop.jpg
【涼】デッキ解説 ブラントゲート-標ヴェルストラ(2)
デッキ解説 ブラントゲート-標ヴェルストラ(2)の続きになります。


超越対面
トーナメントシーンで1番対戦する機会が多いのはやはり【ルアード】と【シラヌイ】です。
体感ですが相性は以下のように感じています。

【ルアード】対面
先攻 有利
後攻 五分

【シラヌイ】対面
先攻 微有利
後攻 不利

後攻時は相手の超越を挟むので【ルアード】の<竜刻魔道士 セミアス>、<せるがおん>によるリソース回復後の<覚醒せし竜皇 ルアード>が重く<四精織り成す清浄の盾>なしでは耐えきれません。
【シラヌイ】は<邪眼冥皇 シラヌイ "骸">の増加するドライブチェックで自分のリソースを保つ事ができずに押し負けてしまう事があり不利だと感じています。

しかしながら、先3の<マクシム>2面で支配対象を消す動きはシラヌイ側の後攻3ターン目を実質的に飛ばす働きがあるので先4に<その輝きは遠く空の彼方より>をプレイできれば完封して楽に勝つ事ができます。
【ルアード】対面もマクシムの押し付けのスピードにルアード側が付いてこれないのでこちらも殴り合いになった場合は簡単に勝つ事ができます。


各ターンの動き
1〜2ターン目
超越対面の序盤は前列にリアガードを展開しないでVとV裏だけでダメージを詰めて行き、相手の攻撃を全てダメージで受けていきます。
(守護者がない状態で受けすぎると後の攻撃を守れなくなるので注意が必要です。受けざるを得ない場合は<ヴェルストラ>のディヴァインスキルで<強襲飛翔母艦 リューベツァール>を稼働して守護者を探して<マクシム>で手札に戻します)

3ターン目
受けたダメージ+<ブリッツ経理部長 ゾルディ>or<発破怪獣 ボバルマイン>を使って全てを返して行きます。

標の運命者 ヴェルストラ "ブリッツ・アームズ">+<オペレート・マスター フライハイツ>を使う事で<殲滅機動要塞 フライシュッツ・マクシム>を2枚セット。
3回の稼働で相手のVのパワーを15000下げつつ5回の攻撃で相手のダメージ4〜5まで詰めます。

4ターン目
ペルソナライド+<極大衛星兵器 オイリアンテ>の稼働で20000差の修正が入り、<フライハイツ>と<マクシム>の4回攻撃で6点目を入れます。
シラヌイ相手はこのタイミングで<その輝きは遠く空の彼方より>をプレイしておけばこのターンで詰め切れなくても負ける心配はありません。


今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。

デッキ紹介 Dスタン Cadeau ♡e Amour シャルモート

by タカギ

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン 恵与の麗蛇姫 シアナ

by タカギ

READ MORE

あわてんぼうのクリスマスのコラム

by タカギ

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン シェアラ入りリルファ

by タカギ

READ MORE

vol.17 夢咲き誇る楽団長 リアノーン・トロイメント

by ゆうちゃん

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(10/29)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード 11/1~11/15 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

冥淵葬空ブースター予約受付中

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE