【涼】デッキ解説 フェスティバルブースター2023【ウィリスタ】(1) | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【涼】デッキ解説 フェスティバルブース.. | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【涼】デッキ解説 フェスティバルブースター2023【ウィリスタ】(1)

posted

by

【涼】デッキ解説 フェスティバルブースター2023【ウィリスタ】(1)
こんにちは、涼です。
今回はフェスティバルブースター2023のカードをつかった【リリカルモナステリオ -ウィリスタ】について記述していきます。


デッキレシピ


デッキの解説
リリカルモナステリオのウィリスタ軸の解説です。<揺るぎなき緋>、<果てしなき蒼>の両方として扱うオーダーカード、<交わり照らせ緋蒼の閃光>の登場によって1度に両方の恩恵を得る事が可能になり、<共に駆ける光芒 オフィリア>の高打点の連続攻撃や<静謐なる慈愛 エリヴィラ>の多重ドロー等既存のカードパワーの上昇によって環境デッキの一角となりました。

加えてカードパワーが高い新規カード各種によって既存の【ウィリスタ】が抱えていた問題も解決されています。

輝き満ちる光彩 ウィリスタ>...<煌めく光彩 ウィリスタ>と違い山札のカードをドロップに送らないので山札切れが無くなりました。

リリカルモナステリオの超トリガー>...本来超トリガーは捲ればゲームが終わる程アドバンテージに差がつくのですがリリモナの超トリガーはカードパワーが極端に低く3ターン目までに捲らない限りゲームに影響を及ぼしませんでした。超トリガーの弱さはデッキの弱さに直結していたので終盤に捲って相手を倒せる新規超トリガーの<焼尽の精霊王 ヴァルナート>の登場は非常に大きいです。


交わり照らせ緋蒼の閃光...緋、蒼として扱うので狭めていたデッキの枠が広がりました。

共に駆ける光芒 オフィリアのカードパワーの上昇や本来2面並ぶ事で初めて手札を増やしていた静謐なる慈愛 エリヴィラがオーダーカード自身で1枚引いている為1枚でリソースに繋がる様になっています。
また、連続攻撃のスキルによって4回攻撃が上限だったウィリスタが5回攻撃が可能になりました。

デッキ解説 フェスティバルブースター2023【ウィリスタ】(2)に続きます。

デッキ紹介 Dスタン Cadeau ♡e Amour シャルモート

by タカギ

READ MORE

リリカルブースター「リリカルモナステリオ あわてんぼうのクリスマス」発売直前コラム 後編

by タカギ

READ MORE

あわてんぼうのクリスマスのコラム

by タカギ

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン シェアラ入りリルファ

by タカギ

READ MORE

vol.17 夢咲き誇る楽団長 リアノーン・トロイメント

by ゆうちゃん

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(10/29)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード 10/16~10/29 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

冥淵葬空ブースター予約受付中

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE