【Dスタン】アルダーハチェット・ドラゴン | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【Dスタン】アルダーハチェット・ドラゴン | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【Dスタン】アルダーハチェット・ドラゴン

posted

by えせ

【Dスタン】アルダーハチェット・ドラゴン
こんにちは、えせです。
前回に引き続き、一月度ショップ大会PRカードを採用したDスタンダードのデッキレシピを紹介します。
今回は<アルダーハチェット・ドラゴン>を使用した<ジ・エンド>です。
デッキレシピ


概要
Dスタンダード最強レベルのライドラインを持つ《オーバーロード》は高い再現性と柔軟性が売りのデッキです。しかし本命ターンが<ジ・エンド>のペルソナライドをする5tと遅く、ジャンケンが勝敗に大きく直結する欠点を抱えています。

新規で追加された<アルダーハチェット・ドラゴン>は能動的にソウルに<オーバーロード>を置く事で、後攻3tから<ジ・エンド>を無理なくスタンドさせる事が可能となりました。

重要カード
アルダーハチェット・ドラゴン
自身を退却させる事で、ドロップの<オーバーロード>をソウルに置く事が可能。リソース確保手段に乏しいデッキなのでG2を失う点は大きいデメリットですが、本来1ターンかかる事象を短縮できるのでテンポアドバンテージでみれば破格のテキストをしています。

パーフォレイトバーナー・ドラゴン
従来とは違い早期に手札コストを要求する為、アタッカー兼コスト先として採用。<忍竜 フシマチマドカ>が不採用になりデッキの総ガード値が低下してる為、長期戦が見込めないので相性○
ドラゴニック・オーバーロード
上記の<アルダーハチェット>を最大限活かすためにメイン4枚採用。
グレード3を過剰に採用すると、<バーニングホーン>のヒット率は上昇するが<ジ・エンド>ターンのドライブチェックでG3+G3を捲ると形勢不利に傾くデメリットが付き纏う。

最後に
簡単にですが、以上で<アルダーハチェット・ドラゴン>のデッキ紹介を終わります。
閲覧ありがとうございました。

2025年10月施行ファイターズルール更新を見て

by 涼

READ MORE

vol.16 制限について

by ゆうちゃん

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン 刀剣乱舞-加州清光 祝装

by 涼

READ MORE

【Dスタン】三日月宗近 祝装デッキ紹介

by 宏人

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン バディファイト 臥炎 キョウヤ

by タカギ

READ MORE

ヴァンガード 9/16~9/28 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード 竜魂鳴導 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

リリカルモナステリオ あわてんぼうのクリスマス リリカルブースター 予約受付中

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE