【涼】デッキ紹介 クランセレクション(4)【ゴールドパラディン-デューク】 | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【涼】デッキ紹介 クランセレクション(4).. | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【涼】デッキ紹介 クランセレクション(4)【ゴールドパラディン-デューク】

posted

by

【涼】デッキ紹介 クランセレクション(4)【ゴールドパラディン-デューク】
こんにちは、涼です。
今回はクランセレクションプラス Vol.1のカードをつかった【ゴールドパラディン-デューク】について記述していきます。

デッキレシピ


デッキの解説
ゴールドパラディンのデューク軸の解説てす。
旭光の騎士グルグウィント>と<青き炎の解放者パーシヴァル>の選抜制限となったゴールドパラディンですが、<スペクトラル・デューク・ドラゴン>の登場で再びパーシヴァルを選抜した強力なデッキを構築できるようになりました。

グルグウィントはリアガードでの連続攻撃を得意としていましたが、スペクトラル・デューク・ドラゴンはVがスタンドするのでVのパワーを上げて連続攻撃をします。

フルキャバリアー・ドラゴン>は起動能力でリアガードを増やしながらVのパワーを上げるので、スペクトラル・デュークのコストを確保しながらパンプアップをする非常に相性の良いカードです。
また、<黒鎖の堅陣ホエル>と<黒鎖の進撃カエダン>は同列にいるユニットのパワーを上げるので、Vに登場したターンのスペクトラル・デュークのパワーを上げます。
R裏に配置していても毎ターン退却とコールで盤面が更新されるので常に盤面を強化します。

新規カードの解説
スペクトラル・デューク・ドラゴン
メインV。
ソウルに<G2のヴォーティマー>がある事で常にパワーをプラスし、相手がG3以上ならクリティカルもプラスされます。

G2ヴォーティマーは<スペクトラル・デューク・ドラゴン>のスキルで退却された際にソウルに行くので条件は軽く、クリティカルの上昇スキルはVスタンドと相性の良いスキルです。

Vスタンドの条件もCB1とリアガード3体の退却と緩く、スキルを使い終わった<青き炎の解放者パーシヴァル>や<フルキャバリアー・ドラゴン>でコールしたユニットを退却する事で少ない損失でスタンドします。
また、自分が劣勢時にはマイナスするドライブがプラスになるので、ツインドライブ後にトリプルドライブになり逆転する可能性が高くなります。


簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。

【涼】竜魂鳴導デッキ紹介 ストイケイア-ナナクリル

by 涼

READ MORE

vol.14 魔宝竜皇 ドラジュエルド・マグナス

by ゆうちゃん

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン ディノフェスト入りガルグレックス

by タカギ

READ MORE

【Dスタン】星海オーダー入りユースベルク再鍛デッキ紹介

by 宏人

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン バディファイト 臥炎 キョウヤ

by タカギ

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(8/20)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード 竜魂鳴導 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編

by タカギ

READ MORE