【Pスタン】ルアード(V-EB12) | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【Pスタン】ルアード(V-EB12) | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【Pスタン】ルアード(V-EB12)

posted

by えせ

【Pスタン】ルアード(V-EB12)
こんにちは、えせです。

前回に引き続き、『竜牙独尊』に収録されたカードを採用したPスタンダードのレシピを紹介していきます。
今回は、明確な弱点に大きなカバーが入った『ルアード』です。

デッキレシピ
グレード3
4


概要
前列全てのユニットに、パワー+15000と星+1を与える<征服する竜モルフェッサ>を主軸にするルアードは、初回超越から『儀式10』という条件を達成するために、歪なグレード配分となっています。
上記のレシピでも、G1は21枚採用されていますが、G1を増やすことはゲーム全体の安定感、選択肢の増加、火力の底上げといったデメリット以上の恩恵を得ることができます。
ですが、G3の枚数が4枚のみの点だけは、払拭することができず常に付き纏う弱点でした。

今回のレシピは、そんな弱点を新規ユニットを採用することで大きくカバーしたレシピとなりました。

新規解説
愛慕の騎士 ブランウェン
手札から登場時、山札上5枚からG3を探すことが可能です。
同じような効果を持つ<アビサル・オウル>と比べてチェック枚数は劣りますが、スタンダードの平均ステータスを持ち、条件を満たせばパワー13000のアタッカーとして機能します。
この2つは小さいメリットに思えますが、アビサルと比較した時、ルアードを探した後にデッキ内に残りノイズとならない要素を持つサーチユニットは、非常に合理的です。

モリオンスピア・ドラゴン
SB1で手札交換を行い、捨てたカードがG1ならば、パワー+10000が付与されます。
手軽なコストで手札交換を行いルアードを探しにいくだけではなく、無駄なくドロップにG1を用意して儀式達成の準備を整えることが可能です。

総括
一見地味な強化ですが、シャドウパラディンは元々のスペックが高く安定感を上昇させるカードの追加は、より一層デッキの強さを強固なものとしてくれます。

閲覧ありがとうございました。

デッキ紹介 Dスタン Cadeau ♡e Amour シャルモート

by タカギ

READ MORE

リリカルブースター「リリカルモナステリオ あわてんぼうのクリスマス」発売直前コラム 後編

by タカギ

READ MORE

あわてんぼうのクリスマスのコラム

by タカギ

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン シェアラ入りリルファ

by タカギ

READ MORE

vol.17 夢咲き誇る楽団長 リアノーン・トロイメント

by ゆうちゃん

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(10/29)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード 10/16~10/29 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

冥淵葬空ブースター予約受付中

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE