【16ページ目】蜜蝋 | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【16ページ目】蜜蝋 | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

蜜蝋 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

The GENIUS STRATEGY注目カード~天才の相手は二度死ぬ~

    posted

    by 蜜蝋

    コラム1一押しロゴ.jpg
    The GENIUS STRATEGY新弾コラム
    【はじめに】

    皆さまどうも、天才の戦術を使いこなそうとする蜜蝋です。
    THE族だったり、お前ら天才なのかよと突っ込みたくなるパックタイトルですが
    どう考えてもこいつらは天才です。非常にめんど・・・テクニカルです。

    というわけで今回はThe GENIUS STRATEGY(以下筆者表記:ジーニアス)の評価カードのお話です。
    このジーニアス、テクニカルブースターということで非常にいろいろありますが
    とりあえずまずはちゃちゃっと質問フェイズをこなしましょう。
    下手したら前置きで凄いことになりそうですし。

    ■「The GENIUS STRATEGY」でのオススメのカード・気になっているカードを教えてください!
    無法怪神 オブティランドス
    GR無法怪神 オブティランドス

    カードテキストの短いカードは強い
    ・・・YGOwikiみたいだ?気のせいです。

    はい、というわけでこのカードに注目しない人は恐らくいないと思いますが
    案の定触れます。

    まあ、コストは割と重いもののテキストはド派手。
    コールを許しません。
    コールを含むテキストはだいたい全部コストだけ払ったり
    コールする処理だけ引っこ抜きます。

    ユニット云々でこいつテキストが無いじゃんwwww
    と突っ込んでいた層もいるらしいですが
    そうは問屋が卸さない訳でテキストの読み替え裁定も出ました。
    というか21日に、総合ルールで明文化されました。

    テキスト読んだところで本題。
    こいつが存在することであらゆるクランが影響を受ける訳ですが(あたりまえ)
    まあ、うっかり3面とか2面空けてターン返すじゃないですか。
    オブティランドス投げられるじゃないですか
    残った面が雑にスタンド封じされるじゃないですか
    相手はVしか殴れなくなるじゃないですか

    ・・・<RR無双剣鬼 サイクロマトゥース>式の追加ターンじゃね?

    はい、ということでそういうことです。
    頑張りましょう。

    まあ面を空けてくならいろいろテクはあります。
    例えば、Vで横をどついておくとか。
    むしろ、<オブティランドス>投げてから横をどかせて<オブティランドス>おかわりとか。

    虫使いの人は頑張りましょう
    対面の人も頑張りましょう。
    RRダークエレメント ディズメル>をストレージから出しておきましょう。

    アンカー・ラビット
    Cアンカー・ラビット



    天才だから<Cクレヨン・タイガー>に頼らずとも勝手に起きます。
    天才だからブースターにもなれます。

    テキスト読むフェイズ、以上。

    はい、という訳で
    動物園にマイフェイバリットなカードこと<Rタイダル・アサルト>君が登場です。

    いやまあ流石に動きはだいぶ違う訳ですが
    まあとりあえずそれっぽいことはするのでセーフです。
    動き的には<TDマグナム・アサルト>の方が近いですが問題は無いです。
    蜜蝋の戦術は完璧です。想定通りです。嘘です。石投げないで。

    茶番もこの辺にしてこのカードについて語りましょう。

    達成20000ということでブースター込みのパワーで上がっても問題はありません。

    このカードが天才たる理由は
    『強く殴ってついでにパンプを振りたい』
    『でも<Cアンカー・ラビット>に強く連パンさせるためにはいっぱい4000を振りたい』
    『しかし<ラビット>がレストする前に20000超えちゃったら損してしまう。よくない』
    『天才だからこの3つの条件を両方満たす殴り方を考える』
    『ついでに退却パズル等も考えたい』

    といったこれでもかと条件が配置された神のパズルにあります。
    ファイ・ブレイン 神のパズルは名作です。
    当時YGOなZと被ってましたが、今はDVDやブルーレイも多分あるので見ましょう。
    話がずれました。
    ということであらゆるパズルを極め、神のパズルに挑戦できる動物園使いの人への挑戦です。

    このカード、半端無いです。
    RR特別名誉博士 シャノアール>で4000を振り続ける?<RRR真理の守護者 ロックス>で☆を乗せる?
    それとももっと上?
    という訳で動物園使う人は頑張りましょう。
    対面の人は・・・まあ、1点からでも割と死ぬ覚悟持っときましょう。いやマジで。

    終わりに

    ということでジーニアスの注目カードを解説しましたが
    また2枚で終わりました。
    天才だからね。仕方ないね。

    前回に引き続いて、また続き物になりましたが
    エターナらないように頑張ります。
    大丈夫です。蜜蝋の遅筆は完璧です。
    下手したらこれ書いてる間にパックの市場在庫が消えるという
    テクニカルブースターの悪夢があるかもしれませんが。
    天才だからね。ジーニアスだからね。天才は引く手あまただからね。

    というわけで
    『あのデッキの過去と現在』か『今弾の注目カード』か
    次回はどちらで更新するかは分かりませんが、一先ず今回はこの辺で終わります。

    というか流石に今回は注目カードを先に出します。市場在庫問題怖い。

    それでは次回、また機会があればお会いしましょう。ではでは。

ガルモールディンドランの過去と今。正当進化

エンジェルフェザーの過去と今

ヴァンガード 11月度販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

VGデッキ倉庫(スタンダード)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【遊々亭ヴァンガード対戦動画】バミューダ△VSジェネシス

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

新弾コラム『トライアルデッキ』まとめページ

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE