【3ページ目】月別記事:2017年9月 | 三国志大戦 アーケード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【3ページ目】月別記事:2017年9月 | 三国志大戦 アーケード

三国志大戦 アーケード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、三国志大戦 アーケードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@三国志大戦 アーケード担当アカウント@yuyuTaisen 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2017年9月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【注目カード】『迅速なる司令』"R郭淮"編

    posted

    by 弘介

    170912 sanac.jpg
    【注目カード】『迅速なる司令』"R郭淮"編

    どうもお久しぶりです!最近はドラクエのカジノに篭ってます弘介です。
    今回は最近使用しているR郭淮の『迅速なる司令』デッキをご紹介したいと思います。

    迅速なる司令の強さとは!?
    R郭淮
    10196.jpg

    R郭淮の計略『迅速なる司令』は、魏の優秀な騎馬軍団が士気5で武力+4と速度上昇を得られるのが大きな強みです。速度を活かしての征圧からの内乱や、マウントでの突撃でアドバンテージを取りやすくなります。また、必要士気が5かつ移動速度が上がるので、相手の大型計略を見てから退くという士気差を作る立ち回りもできますR郭淮本人が範囲に含まれないため、重ね掛けも可能なのでR郭淮だけでフルコンができるのも強みですね。計略範囲もそこそこ広いので、同じく武力+移動速度上昇するSR諸葛亮の計略『八卦の軍略』の3部隊以上掛けのように、Rホウ統の計略『連環の計』のような妨害計略をまとめてくらいにくいです。効果時間も今回Ver1.07Cの上方修正で一般的な英傑号令に引けを取らなくなりました。

    ここまでだといいことづくめで強そうなのですが、もちろん弱い点もあります。まず、速度上昇がとても緩めです。2度掛けして弓兵がようやく刺さる程度なので、早めに撃ちすぎると普通に逃げられます。また、2コスであるR郭淮本人は強化されないためぶつかり合いも得意ではないです。他には魏の勢力限定という縛りも辛く、槍兵を入れようとすると他の勢力に見劣りしてしまいます。特に主力となる2コスト以上の槍兵はUC典韋のように武力に偏ったカードか、SR王異のように通常時の武力が頼りないカードばかりなため壁役を調達しにくいです。強力なカードではありますが、デッキのバランスを整えようとすると思ったより苦労します。そこで次に何パターンかデッキをご紹介したいと思います。

    デッキ紹介
    ①マッスル(武力重視)型

    圧巻の総武力29! R徐晃SRホウ徳にすれば征圧ランクがBになりますが、相手のダメ計と特技「伏兵」を考慮してR徐晃にしています。SRホウ徳R蔡エンでダブル将器【攻城術】も強かったんですけどねw この形はSR郭嘉が入ることによってR郭淮の速度上昇を生かし辛い、自城際での戦闘等の部分を補っています。また、士気12からR郭淮の『迅速なる司令』2度掛け、法具【魏軍の大攻勢】法玉【士気】×2からさらにSR郭嘉の計略『十の因果』を使用するとぶつかり合いでは敵無しですw また、武力重視の編成なためSR郭嘉の計略『十の因果』だけで英傑号令に打ち勝つことも不可能ではないです。ただし、武力(マッスル)の代償として征圧戦はどうしても遅れを取りやすいので、征圧力2のR郭淮は大事に扱ってあげましょう。

    ②求心型

    どちらかというとSR曹操の『覇者の求心』デッキにサブ計略としてR郭淮を添えた型ですね。『覇者の求心』デッキはフルコン要員がいないのでR郭淮を重ねられるようにしました。『魏武の継承者』+『覇者の求心』のデッキに近いのですが、征圧1のR楽進R蔡エンでも征圧ができること、R郭淮のおかげで弓2にしなくてもライン上げがしやすいなど違った利点があります。魏武覇者求と同じようにSR曹操がメイン火力なのでSR曹操が迎撃をうけてしまうと戦線が崩壊しますのでご注意をw

    ③魏武郭淮

    征圧ランクS! SR曹丕の計略『魏武の継承者』の効果中でも全部隊征圧ができます。R郭淮の計略『迅速なる司令』は重ね掛けしない限り弓兵は刺さらないため、SR曹丕の『魏武の継承者』と組み合わせることも可能です。『魏武の継承者』の効果中のR郭淮は武力10の弓が撃てるため、ぶつかり合いでも足を引っ張らなくなります。しかし士気の使い方と素の武力に難があるため扱いにくかったですねw

    今日からできる迅速なる司令対策

    さて『迅速なる司令』を実際に相手する場合の対策ですが、まずは相手の計略をスルーできるかの判断が大事です。士気差を狙いに来ているのか部隊を倒しに来ているのか攻城狙いか。それらの判断をした上でこちらも計略で対応するか決めましょう。緩いとはいえ速度上昇があるため、相手が計略を使ったからといってとりあえずで計略を撃つと退かれてからのカウンターをもらいます。これが一番やってはいけない事です。なので、士気差がついてでもリードを取りに行き、出来れば相手の足並みを崩しにいく、または一旦攻城を許してカウンターを狙う、といった自分の中での明確な立ち回りを決めておきましょう。
    SR諸葛亮と違ってR郭淮は7.8の弓とバランスのよいスペックをしているため、先に倒そうとするのはオススメできません。狙うなら計略の対象となる部隊にしましょう(特にUC程イクSR郭嘉辺りの武力が低く移動速度も遅い槍兵が狙い目です)。


    今回紹介したのはR郭淮についてでした、出来る事が多い分使う側も使われる側も判断力が問われるカードですね。それでは
    おお ひろすけよ てったい してしまうとは なさけない また じかいの ぶろぐで あいましょう


    遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

    【遊々亭 三国志大戦担当Twitter】 @yuyutei_san

【動画】弘介君主〔7〕【R公孫サン】

    posted

    by 弘介

    150 120.jpg
    【動画】弘介君主〔7〕【R公孫サン】
    100203.jpg
    こんにちは!カードショップ-遊々亭-三国志大戦担当1号です!
    今回は弘介君主にVer1.07Cの対戦動画を頂けたのでご紹介したいと思います!



    白馬義従デッキ VS 黄忠沙摩柯デッキ



    注目のポイント
    10123.jpg

    槍兵を倒すのが先か、壁役が撤退するのが先か!?

    R公孫サンの計略『白馬義従』は味方全体の移動速度を上げてR公孫サンのみ武力が上昇する計略。移動速度上昇計略は征圧システムに非常にマッチしており、内乱を取ることにかけては一流である。R公孫サンの武力も上がっているため突撃の威力と回転力も高い。ただし周りの味方は武力が上がらないため、号令には太刀打ち出来ず、壁となる部隊が撤退してしまうとR公孫サンの突撃も難儀になるため、速度差を活かした上手くかく乱していきたい。



    100203.jpg
    相手の槍兵から的確に狙っていく動きは参考になりますね!







    遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

    【遊々亭 三国志大戦担当Twitter】 @yuyutei_san

天下統一戦『1.5コスト限定戦』開催!!

    posted

    by -遊々亭- 三国志大戦担当

    170719 sanac.jpg
    天下統一戦『1.5コスト限定戦』開催!!

    こんにちは!カードショップ-遊々亭-三国志大戦担当2号です!
    今回は9/14(木)~9/18(月)に行われる天下統一戦『1.5コスト限定戦』についてのコラムとなります!

    公式サイトの天下統一戦『1.5コスト限定戦』開催告知はコチラ!!
    公式サイトの天下統一戦についての説明はコチラ!!

    天下統一戦とは!?

    『天下統一戦』とは期間限定で開かれるイベントです。最大の特徴は通常の全国対戦とは違うルールが適用される所ですね。今回でいえば『1.5コストの武将のみ登録可能』という特殊ルールです。普段の全国対戦とは違った三国志大戦が楽しめますね!
    そしてこの『天下統一戦』で勝利すると武功の代わりに「玉璽の欠片」というものが獲得出来ます。そうです『天下統一戦』とはこの「玉璽の欠片」の獲得数を期間内にて競い合う大会になります!「玉璽の欠片」を獲得数に応じて特別な称号や後述の「龍玉」が獲得出来ます!


    目指せ天下統一!

    さてそれでは『天下統一戦』をより楽しむために、担当がオススメするカードとデッキを紹介したいきたいと思います。まずはルールのおさらいですね!
    今回のルールはこちら!

    • 1.5コストの武将のみ登録可能

    Ver.1.07Cの時点で1.5コストは65枚。そして7.5コスト登録になり、必ず5枚デッキになるということです。この点を踏まえて、各勢力の注目カードをご紹介していきます!


    天下統一戦『1.5コスト限定戦』オススメ武将!
    10008.jpg R戯志才

    単色で組みづらいならば2色で組めばいいじゃない。というわけで『後方指揮』は勢力関係なく武力+3、計略効果時間8cほどでR戯志才は計略対象には含まない。そのため、『後方指揮』を2度掛けすることも可能。ルールで使用できるカード枚数が少ないならば、全勢力から優良カードを混ぜることができる『後方指揮』にチャンスあり!?
    とはいえ、武力上昇値が低く、R戯志才が計略対象にならないため、通常の号令計略とぶつかるとパワー不足が否めません。それをカバーするために特技「魅力」、将器主効果【士気上昇】をデッキに入れて開幕法具で攻め上がり、リードを取る戦法が最も良いでしょう。

    10164.jpg SR周姫

    自然と特技「魅力」がデッキに多くなることで有名な呉も今回ばかりはそこに依存することは難しそうだ。『美周姫の号令』が士気5で武力+4という点を活かし、士気差を作って一気に攻めるようにしたいUC董襲をデッキに入れてワンチャンを狙う...というよりは知力の低いカードにUC朱然UC孫桓の『火計』で牽制しつつ、戦場の征圧を行い、チャンスになれば攻城をしに行くといった立ち回りの方が安定しそうだ。

    10092.jpg SR諸葛亮

    今回の天下統一戦で最も見ることになるであろう1枚。勢力限定もないので2色デッキでも運用できるが、単色のSR諸葛亮デッキにマッチした場合不利になるので蜀単のみでの運用をオススメしたい。蜀といえば、1.5コストには強力な武将が多い。武力、計略、征圧、将器、どれをとっても間違いなく一級品だ。そのため、デッキが組みやすいこともあり、間違いなく最も流行るカードだ。このカードの対策はこのカードを使うことと言いきれるほどにこの天下統一戦での活躍するだろう。

    10132.jpg SR貂蝉

    デッキの相性が良いカードが1.5コスト帯に固まっているため、デッキが作りやすい『傾国の舞い』デッキ。遠弓効果のある『川賊の破弓』のR蒋欽がいるので完全に流行るとは言えませんが、SR呂布などの苦手とするカードが少ないのもまた事実。R王桃の『挑発』、R李儒の『滅国の毒牙』、R董旻の『悪逆の弱計』と特技「防柵」があり、流行りそうなデッキへの対策カードもデッキに入るので活躍のチャンスは多いだろう。
    相手の攻めに対して法具、計略をしっかり選んで落城勝ちを目指そう!



    担当考案イベントデッキ!!
    開幕『後方指揮』デッキ

    「魅力」と沙摩柯!
    特技「魅力」を添えて、法具【正兵の法】からのR戯志才の『後方指揮』で攻城を狙いに行く。将器主効果【士気上昇】をもっとデッキに入れることも可能ではあるが、相手もほぼ武力6で固められたの5枚デッキなので落城させることは難しいだろう。中盤以降を考えて相手への妨害であるR王桃の『挑発』、守りの要になるであろうUC沙摩柯の『零距離戦法』を用意しておきたい。ゆえに開幕の攻めも将器主効果【士気上昇】を複数いれたデッキよりもゆっくりになるため、R戯志才の特技「伏兵」と弓兵2枚でしっかりダメージをとって法具【正兵の法】(士気上昇×2)+計略『後方指揮』で攻めるチャンスを作っていきたい。将器もSR張春華につける想定の【士気上昇】以外は相手のデッキに合わせて付けてしまってよいだろう。開幕の「伏兵」ダメージを上げたいならR戯志才に【知力上昇】、UC沙摩柯といえば【攻撃力上昇】、チャンスがあればR蔡エンに【攻城術】、『挑発』をメインに使いそうならR王桃に【知力上昇】をつけると良いだろう。

    『美周姫の号令』&『火計』デッキ

    武力6=中知力以下、故に『火計』!
    1.5コスト限定戦となると武力をメインにカードを選択することが多いので中知力以下のカードが多くなる。そのため、ダメージ計略が有効になってくるので『火計』をデッキに採用していきたい。UC朱然UC孫桓どちらかはデッキに入れて、こまめに撃てる計略で相手をけん制し、場面をみて『火計』で一気に相手を撤退させていきたい。UC陳武の『漢の意地』はこの1.5コスト限定戦ではもっとも武力が上がる超絶強化計略となっているので要所要所で使っていきたい。しかし、効果時間は短いので過信は禁物。『漢の意地』を使用することによって、相手の計略を誘発させる、必ず相手を撤退させることができる場面で使っていこう。SR周姫の『美周姫の号令』は単純に士気5、武力+4の号令として使用できるので1.5コスト限定戦ではもっとも安定して運用できる。攻城速度上昇、守城効果の追加も非常に良い。

    『八卦の軍略』デッキ

    バリバリ最強No.1!
    というわけでVer.1.07C環境でも最強デッキの候補に挙がっている『八卦の軍略』デッキの2コスト槍兵枠を1.5コスト槍兵に変更したデッキ。SR諸葛亮の特技「伏兵」を処理できる部隊が1.5コストにはあまりいないので開幕のリードは保証された様なもの。そして総征圧力Aからのスタートという点も大きい。『八卦の軍略』の3隊掛けをメインにし、SR諸葛亮以外の武将を武力+4、移動速度アップさせる。『八卦の軍略』は計略効果時間が長く、移動速度もあがるため、相手の計略と駆け引きを行うことができる点も強さの一因である。『落雷』、『反逆の狼煙』、『零距離戦法』と強力な計略がはいりつつ、『八卦の軍略』による安定した攻守を行えるこのデッキ、1.5コスト限定戦では良く見ることになるでしょう。

    『傾国の舞い』デッキ

    割り切りこそが勝利を掴む!
    R蒋欽の『川賊の破弓』や将器主効果【遠弓術】を持った武将も多い中、SR貂蝉の『傾国の舞い』を使うのはシビアだが、全国対戦で使用するよりは苦手なデッキが少なくて済むだろう。(得意なデッキも少なくなるのは考えてはいけない)
    R董旻の『悪逆の弱計』は計略対象を武力-5にし、自城に攻城ダメージを受けるデメリットがある。しかし、この1.5コスト限定戦では武力上昇値が5以上の号令はないのでデメリットに目をつぶってでも使用したい計略である。『傾国の舞い』使用時には槍兵1枚、弓兵3枚となるのでしっかり弓サーチを集めて1体1体撤退に追いやっていこう。R李儒の『滅国の毒牙』も非常に強力だが、相手に法具【増援の法】を選ばれてしまうと劣勢になりやすいので、こちらも法具【連環の法】(正兵×2)や法具【衝軍の法】(防柵×2)などで対応していこう。『傾国の舞い』を使用して士気が貯まるまでが厳しいので相手の攻めのタイミングをしっかり見計らって『傾国の舞い』を使用することと法具をしようすることを意識して運用していこう。


    いかがでしたでしょうか?
    今回の天下統一戦のルールでは5枚デッキのみとなるため、スタンダードな号令を入れたデッキや、『流星の儀式』、『傾国の舞い』を入れた舞いデッキが主流となると思われます。果たして、SR諸葛亮のデッキを抑えるデッキが他にもでてくるのか!?三国志大戦担当もいろんなデッキで参加してみようと思います!
    今回も前回に引き続き、上位称号が1~100位までと幅広く、5日間開催なので是非参加しましょう!


    遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

    【遊々亭 三国志大戦担当Twitter】 @yuyutei_san

サイドジャストローダー スリム / ぴったりスリーブ スリム 好評発売中!!

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

【動画】ダイナ荘竜崎君主〔40〕【SR3文鴦】

by ダイナ荘竜崎

READ MORE

落日黄昏

by 或椿

READ MORE

3.72A 武力で押すか知力でダメージか!?注目武将紹介!!

by 虎斗

READ MORE

三国志大戦デッキ 倉庫【Ver3.70C】

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

【Ver3.10】動画まとめ

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

三国志大戦 初心の章 まとめ

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE