デッキ倉庫はVERごとに見かけるデッキを紹介していくBlogとなります。
随時更新していく形式となりますのでよろしくお願いします。
過去のVer.のデッキはコチラ!
- Ver3.60Bデッキ倉庫
- Ver3.60Aデッキ倉庫
- Ver3.52Aデッキ倉庫
- Ver3.51B.Ver3.51Cデッキ倉庫
- Ver3.51Aデッキ倉庫
- Ver3.50Aデッキ倉庫
- Ver3.10Eデッキ倉庫
- Ver3.10Dデッキ倉庫
- Ver3.10Cデッキ倉庫
- Ver3.10Bデッキ倉庫
- Ver.2.60E以前の物はこちら!三国志大戦 デッキ倉庫まとめ【Ver1.00C~】
【21/10/04 更新情報】
魏・呉・蜀・漢・晋・群雄・多色を更新
魏デッキ
<R王リョウ>の計略『尽忠報国』は5兵種で編成しても武力上昇が+7出るようになったため、5枚で編成できるようになった。
5部隊で打つことができれば士気6で武力+7、移動速度が1.35倍と瞬発力は抜群。大抵の号令は踏み潰すことができる。
しかしながら効果時間が7.1Cと非常に短いため、敵部隊を倒せないと敵号令との効果時間差でカウンターをくらってしまう点に注意しよう。
呉デッキ
<R陸機>の計略『望郷の駿傑』の妨害を軸に据えた呉の騎兵単デッキ。ばらけた相手には<SR1甘寧>の計略『暗夜の残光』で各個撃破していこう。
<C陸胤>の計略『女破戦法』が現在流行中の漢軍や晋軍の女性が多く採用されているデッキ相手に非常に効果的。士気4と軽く効果時間も約20Cあるため、敵部隊を削れるタイミングで使用していこう。
蜀デッキ
<SR4関羽>の計略『忠義の大号令』の武力上昇値が+3から+4になり、一気に流行したデッキ。<SR4関羽>の奇才将器【武聖】は蜀の味方の攻撃力を上昇させることができるため、基本的には覚醒させた方が良い。
『忠義の大号令』のみでは対抗できない相手には<R劉禅>の計略『練兵の号令』を重ねて突破しよう。
漢デッキ
<SR6曹操>の計略『鳳凰飛翔』はエラッタにより味方の漢鳴を消費しなくなったため、1試合に2回使用することができるようになった。
将器【士気上昇】を3枚覚醒させ、<UC2司馬徽>の計略『水鏡の指揮』を開幕即打ちしリードを奪い、相手に攻めさせる展開を作ろう。
2度目の『水鏡の指揮』を使用し、漢鳴ゲージを2本溜めてから『鳳凰飛翔』を使うと武力上昇が+10、兵力回復に攻城力アップと素武力の低さを加味しても圧倒的な火力だろう。
<SR6袁紹>の計略『王者の熱唱』と高武力騎兵で戦場を荒らすデッキ。
『王者の熱唱』の緋略が特に強力。敵を挑発しながら自身は武力と乱戦速度が上がるため、騎兵を迎撃で倒した後、敵部隊を乱戦で倒すといったこともできる。
士気を溜めて<SR6袁紹>を突破しようとしてくる相手には、<UC甄氏>の計略『栄光の旋律』を<SR6袁紹>に使い、超武力の<SR6袁紹>で敵部隊をまとめて一掃しよう。
晋デッキ
<SR2司馬昭>の計略『天光之階』は武力上昇値が上がり+9となった。<SR辛憲英>の計略『閨秀の教鞭』から繋げば圧倒的な武力と攻城力アップで相手の城を破壊できる。
また<UC成済>がエラッタにより初期征圧が0から1になったため採用しやすくなった。計略『刺客の剣』で自身が撤退してしまう代わりに火力は十分。非常事態の際にはなんとかしてくれる計略だ。
Ver3.60Dのバージョンアップにより緊急下方修正を受けた寿司職人こと<SR3文鴦>。武力上昇値、移動速度ともに下方されたがまだまだ現役だ。
ただ1回目の『文鴦の寿司』後、再度士気9溜まる間の時間が弱点となるため、法具【再起の法】等でお茶を濁す必要がある。『文鴦の寿司』を使用するタイミングで<SR3文鴦>が撤退しないように気を付けよう。
群雄デッキ
今回のバージョンアップで<SR6呂布>の将器【屍山血河】の征圧力上昇が+3から+4になり、効果時間も下方修正前のカウントまで伸びたため、再びメイン計略として戦えるようになったと言える。
また<SR2董白>の兵種が連弩兵から槍兵となったため、号令のサブ計略として採用しやすくなったのも大きいだろう。
遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 三国志大戦担当Twitter】 @yuyuTaisen