【14ページ目】ブログトップ | 三国志大戦 アーケード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【14ページ目】ブログトップ | 三国志大戦 アーケード

三国志大戦 アーケード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、三国志大戦 アーケードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@三国志大戦 アーケード担当アカウント@yuyuTaisen 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

【動画】或椿君主〔48〕【SR4曹丕】

知らないことを如何にわかりやすくそして早く理解してもらえるか

    posted

    by 或椿

    wakutinkoramu1119.jpg
    知らないことを如何にわかりやすくそして早く理解してもらえるか

    最近デッキケースに凝りだしましてネットやカードショップで購入を検討中の或椿です。こんばんわ。

    特に今おススメなのが「フリップデッキケース」っていう革製のカードケースで質感の良さ、オシャレな見た目、硬質なモノでデッキケース自体が壊れにくくカードも守れて一石二鳥、そして留め具がデッキケースの内部にあるマグネット同士がくっついて閉じることができ、箱が壊れてないのに留め具の部分が壊れて使い物にならなくなることが起こりづらいので是非大戦プレイヤーに使ってみてほしい。

    小さいサイズから大きいサイズまでメーカーごとに色々ありますけど自分が今使っているのがこのwccfのやつで正直もっと欲しい。

    3471.jpg 3467.jpg

    カードケース内にアイミーを収納するスペースもあり、プレイするときにデッキケースごと置いて反応してくれるのも素晴らしい。見た目も素晴らしくデッキケースぽくない少し高級感のあるオシャレな感じに引き付ける要素があり本当は個人で内緒にしたいけど是非大戦プレイヤーには一度使ってみてほしいと思い紹介しました。

    このwccf2016~2017って文字のない無地のタイプもあるので無地の方がいい方はソチラを是非!

    知らないことを如何にわかりやすくそして早く理解してもらえるか

    さて、今回の議題なんですけどタイトル通りでございます。

    この前とあるランカー、戦闘力証110オーバーの方から連絡がきましてですね。
    その方から
    「ワクチンさん、このゲーム前から興味があってルールとかデッキ作成とか色々教えてください。」
    と三国志大戦ではない遊戯王デュエルマスターズのような紙のTCGについてのルール知りたいとのことで、その時の出来事が三国志大戦に通じるものがあったため今回はソレを文章に起こそうと思った次第。

    んで、そのゲームを教えるため現地に足を運び、カードショップを紹介してくれるガイドさんを加えて3人でデッキ作成のために何件もカードショップをはしごしまして、デッキパーツ~お勧めのスリーブまで対戦に必要なもの一気に購入してもらい最後にカードショップの対戦スペースで購入したパーツを整理してからカードをスリーブに入れて、いざ対戦(初心者講座)へ


    今回は初めてのプレイということで自分は相手の方と全くデッキを用意しました。

    最初は使い慣れている自分のデッキでルールを教えようとしてたんですけど、初心者にゲームを教えるときにお互い違うデッキだとイマイチ使い方とか色々わかりづらいから覚えることが難しく、あとで反省しようにも違うカードだと頭でのイメージもしづらいから自分が伝えようとしてることが上手く伝わらないと思い、全く同じデッキを用意しました。

    同じデッキを用意した理由を三国志大戦で置き換えるなら

    自分が『魏武の継承者』で、教え子に『劉備の大徳』について教えても、

    • デッキの内容
    • 計略内容
    • 効果時間
    • 計略の範囲
    • 立ち回り
    • 法具
    • 将器
    • 初期配置

    など少し書くだけでこれだけの違いがあり、魏武の動きを見せてから「じゃあ同じようにやってみよう(ニッコリ)」って言ってもさっきのデッキと違う絵柄の武将、名前も違うから同じようにやれるわけがないです。

    自分では優しく教えてるようでも、違うデッキの時点で実は全然優しくないことに自分は気づかず、同じようにできないоrデッキの強さを活かせないといったことになります。
    今のデッキでルールを教えたあとに別のデッキを出されると覚えることが何倍にも膨れ上がり頭の処理が追いつきませんからね。

    話は戻り、同じデッキで対戦しつつルールを教えて、ある程度大まかに理解ところで今度はデッキの回し方、コンボを自分が先に見本として行う。

    ここでのデッキの回し方は三国志大戦でいうところのデッキの強みをどう出していくかになる。
    部隊を展開しつつ自分が常に有利な状況を作る基礎のようなものだ。TCGならデッキを圧縮して次に引くカードを、自分が今一番望むカードを引く確率を上げつつ、更に今の盤面を少しでも自分に有利な状態に+次の番で一気に仕掛けられるようにするした準備でもある。

    その基礎を伝えるには武将1枚ごとの役割を、メイン号令やダメージ計略などの重要な役割のある武将は少しの説明が入れば理解できるが、その他の何故このカードが入っているのか?スペックも低く、計略もそこまで強くない武将をデッキに入れる意味?それを教えなくてはならない。

    ここでちゃんと教えなければ試合の度にそのカードは捨てられることになり、重要な場面での戦闘で盤面にいないことが増えていくことになる。

    例えば、反計などの妨害計略持ちが守りでいないとコチラの城際で計略を使い放題にされて常にボコボコにされてしまったり、ラインを上げて攻め込むときに号令の上に更に重ねる号令持ちがいないと攻め切れなかったり。と、本来なら勝てる相性差のデッキに負けて、不利な状況を押し付けられ、この相性差は覆らないと思いこみ諦めることにもなるので、今後ゲームを長く続けてもらうためにも必ず説明して理解してもらうようにしましょう。


    次のコンボは組み合わせだ、役目のない武将に役割が与えられて、このときに何故そのカードがデッキに入っているのかを理解することができる。そして実戦でコンボを行い見てもらうことで、その爆発力による強さと重要性を知ってもらうこと。コレは覚えておいたほうがいいと刷り込みをして、同時に実戦で効果的なことを知ってもらえれば説得力が生まれ、もっと知りたい!教えてほしい!!と相手の探求心を揺さぶって少しずつゲームの沼に沈めて深みにハマってもらうわけです。


    してルール説明からデッキの回し方、デッキのコンボなどを教えたところでもう1試合、今度は教えたことを実際に再現してもらうために自分自身でプレイしてもらった結果


    負けました。


    まだゲーム初めて2試合目なんですがあのあのあのあのー大戦上手い奴は他のことも上手くやるから困るわー

    更に自分自身でプレイしたことでデッキの欠点にも気づいたようで

    征覇王「わくちんさん、このカードいらなくないです?引いてきてもデッキが回らなくなって度々止まるんですけど」
    (・ワ・)「お前が使いたいって言ったカードなんだよなーwwww」

    結果、最初に希望したカードは抜かれて普通のテンプレデッキが誕生しました。めでたしめでたし


    今回はここまで!この話は初心者問わず中級者~上級者でも言えることで、例えば今流行の武将の対策を口で説明されたとしましょう。

    その場合、説明を聞く側にある程度の経験と知識が必要で、説明する側の口から発する言葉だけで試合のイメージを脳内でしないといけません。
    大体でぼんやりとした曖昧としたイメージではなく、正確なイメージでないと伝わっているようで本当に伝えたいことが伝わっておらず、適当な相槌を打ち勝手に納得することになり細かいところが伝わっていないので結局明確な対策ができず負けることになります。

    説明する側が効果的対策を教えても、聞く側の理解が追いついていないと今話していることは最初から最後まで全部無駄になってしまいます。

    だからこそ、わかりやすく説明して理解してもらうために実戦での映像(配信・動画)が必要で、イメージしづらいなら直接目で見てもらい、そして聞くことの2つをやれば間違いなく印象に残り、そこで初めて説得力が生まれて効果的な対策だと理解するわけです。

    効果的な対策だと意識して、何故やらないといけないのか理解すれば、次回の試合で試して成功すればよし、ただまだ甘い部分があれば修正を行い成功率を上げていく、失敗したらできるようにならないと勝てないことはわかっているから何度も挑戦してできるようにする。失敗が続けば動画を撮って対策を教えてくれた人に見てもらい、再度説明を求めて自分自身の成長に繋げていくことが大事です。

    目標が生まれることでモチベーションが上がり、もっと色々なことを知ろうと自分から進んでゲームをプレイすることでしょう。


    他にも違うデッキで個人の対策を教えても、それは○○さんのデッキだからできることで~などのやり取りもあるので、そのときこそ同じデッキでプレイして本人の目の前で口で言った対策を実戦で行い効果的だったら嫌でも納得してもらえること間違いので、もし説明して聞いてもらえなかったら実戦でわからせていきましょう。

    でわでわ

天下統一戦『士気上限解放戦』開催!!

    posted

    by -遊々亭- 三国志大戦担当

    touitusen1118.jpg
    天下統一戦『士気上限解放戦』開催!!

    どうも、遊々亭@三国志大戦担当です。
    今回は11月26日(金) ~ 11月29日(日)に行われる天下統一戦『士気上限解放戦』についてのコラムとなります!

    公式サイトの天下統一戦『士気上限解放戦』開催告知はコチラ!!
    公式サイトの天下統一戦についての説明はコチラ!!

    天下統一戦とは!?

    『天下統一戦』とは期間限定で開かれるイベントです。最大の特徴は通常の全国対戦とは違うルールが適用される所ですね。普段の全国対戦とは違った三国志大戦が楽しめますね!

    そしてこの『天下統一戦』で勝利すると武功の代わりに「玉璽の欠片」というものが獲得出来ます。そうです『天下統一戦』とはこの「玉璽の欠片」の獲得数を期間内にて競い合う大会になります!「玉璽の欠片」を獲得数に応じて特別な称号や後述の「龍玉」が獲得出来ます!

    目指せ天下統一!

    さてそれでは『天下統一戦』をより楽しむために、担当がオススメするカードとデッキを紹介したいきたいと思います。まずはルールのおさらいですね!
    今回のルールはこちら!

    • 登録勢力に関わらず最大士気12
    • 士気上昇速度アップ
    • 同名武将登録可能

    今回の天下統一戦は上記のルールとなっています!
    ここからは相性のいいオススメ武将を紹介していきます!


    天下統一戦『士気上限解放戦』オススメ武将!
    R張遼

    スペック、計略共に頼りになる<R張遼>ですが、"張遼"と組ませられないことがネックでした。今回の大会では同名武将が登録できるため、夢の張遼単が可能に!

    R袁紹

    『王者の哄笑』の<SR5袁紹>と組み合わせれば全国対戦では見れない落城必至のフルコンが可能に!?大会ならではのデッキで暴れましょう!

    SR3司馬昭

    現在全国対戦で大暴れしている<SR3司馬昭>。現在でも士気4で連打できるのに士気上昇速度アップの今大会では一体全体どうなってしまうんでしょうか!?

    担当考案イベントデッキ!!
    張遼単デッキ

    遼来来!騎兵最高峰のスペックと計略で敵を圧倒!
    張遼を3枚並べたケニアデッキです。<R張遼>の計略『驍将の護り』は素武力の高い武将との相性が抜群。防護効果が掛かった部隊を壁にして突撃を決めましょう!

    醒極の大号令デッキ

    一体何連打できちゃうの!?
    SR3司馬昭>の計略『醒極の大号令』は強力ですが、重ねる計略が入っていないため、武力を上回られると潰されてしまうことがあります。
    そんな時は<R1壱与>の計略『加醒の昇華』で<SR3司馬昭>にかかっている『醒極の大号令』を消し、もう一度『醒極の大号令』の使用するというコンボが非常に強力です!
    士気上昇速度アップの恩恵を活かし『醒極の大号令』2度掛けという必殺のコンボを狙ってみては!?


    いかがでしたでしょうか?
    今回の特殊称号は『英俊豪傑』「知識人」「POWER」です!
    また、キリ番称号として『幸運児』も用意されています!
    興味のある称号がある方は是非狙ってみましょう(^^)/


    遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

    【遊々亭 三国志大戦担当Twitter】 @yuyuTaisen

サイドジャストローダー スリム / ぴったりスリーブ スリム 好評発売中!!

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

【動画】ダイナ荘竜崎君主〔40〕【SR3文鴦】

by ダイナ荘竜崎

READ MORE

落日黄昏

by 或椿

READ MORE

3.72A 武力で押すか知力でダメージか!?注目武将紹介!!

by 虎斗

READ MORE

三国志大戦デッキ 倉庫【Ver3.70C】

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

【Ver3.10】動画まとめ

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

三国志大戦 初心の章 まとめ

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE