【デッキレシピ】ま〜まれぇど 1.0環境 Mix日単(ウィニー日)【タマーMAX】 | Lycee Overture | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【デッキレシピ】ま〜まれぇど 1.0環境 M.. | Lycee Overture

Lycee Overture 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Lycee Overture担当アカウント@yuyutei_lycee 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【デッキレシピ】ま〜まれぇど 1.0環境 Mix日単(ウィニー日)【タマーMAX】

posted

by タマーMAX

20250514 rise top.jpg
【デッキレシピ】ま〜まれぇど 1.0環境 Mix日単(ウィニー日)【タマーMAX】
皆さんお久しぶりです。
今回は<忠誠の誓い>を採用したウィニー日について書いていきたいと思います。大阪フェスタで使用したデッキとなっています。

デッキレシピ
Mix日単(ウィニー日) デッキ
EX1
4


ミラー対決等より攻撃的に行く際は、アグレや<ガイアの魔物使い/鳳 ちはや>などのカード採用なども良いかと思います。

採用カードについて(入れ替え候補のみ)
R4種
最大16枚入れられますが、枠の関係上ここを下記の枠と入れ替える形となります。サーチの<文武両道な勇者部の切り込み隊長/八城 つばさ>4枚は固定の為、残り12枚。
今回はベーシックにま~まれぇどのRを多く積んでいます。数値をある程度競うマッチ、主に花と月相手にエンゲージからの追加の数値足しが必要になる事が多い為この形になっております。

切札枠
追加の切札枠はグロリア*スノウセット。
ドローによるダメージがないデッキに優しいキャラの登場ですので、自分側のデッキの削る速度を緩やかにして戦いたいです。

入れ替え先の候補カードについて
ガイアの魔物使い/鳳 ちはや
忠誠の誓い>デメリットが発動してしまう為、このキャラを登場する際は<闇夜に舞う>のドローを誘発させて置いて、1ターンに纏めて発動させてデメリットを半減させます。 <闇夜に舞う>のドローが2回までですので基本的にゲーム中2回までの技ぐらいの認識で運用します。
W.F.D
相手の数値を消すカード、主にはすもも型の花単相手のAFを撃墜するための用途が多いかと思います。 他の運用方法として、2回目の<魔王に忠誠を誓う孤高の生徒会長/九曜 更紗>を<闇夜に舞う>でアグレパンチする際に、バトル中に効果で起こしてDMG0にした後に打つ事でDMG3に戻し追加で打点を入れる事が可能です。効率としては<武力の象徴>で4点入れるのと同じぐらいではあるので、2枚コンボですがこのデッキですと使い方が2種類あるのが良いかと思います。一応、月単相手のDMG下げにも使う事が可能です。
他人を拒絶する少女/小日向 はやみ
"炎"の魔女/竜胆 ほのか
直接アグレで走れる為、ミラーなどの数値の影響が低い試合では強いと感じます。 上記の<ガイアの魔物使い/鳳 ちはや>で拾うように少数枚数投入などが多いかと思っています。
天才肌でハイスペックな先輩/一条 葵
至近距離
切札枠が8枚では足りないため、このセットかグロリア*スノウセットを採用する必要があります。 どちらも試しましたが、今回のエンゲージのカードの採用を少なくする場合と<W.F.D>や<武力の象徴>などを採用する際はEX1がキツイためこちらに変更する可能性が高いかなと感じました。
合気道を極めたトリックスター/蓼科 イヴ
武力の象徴
こちらも検討しましたがEX1がキツイのと、上記の<W.F.D>が発見された為現状ではかなり採用見送りカードであるかと思っております。 AP6足しの枚数がもっと欲しいと感じたら採用される可能性があります。
マリガン基準
DF3種
才気溢れる呪法使いの少女/ネコネ
儚き深窓の令嬢/リセリシアス・H・霧ヶ崎
今をときめく人気読モ/竜閑 天梨
AF2種
亡國の双姫/イヌイ
魔王に忠誠を誓う孤高の生徒会長/九曜 更紗
どっちにもなる1種
新進気鋭の学生画家/ルリアスティス・T・御厨
まずこれらを探していきます。ない場合は下記を優先して出します。

DF1種
新田の両兵衛/竹中 詩乃 重治
AF2種
木ノ本家四女/木ノ本 乃来亜
夢綴る空想の紡ぎ手/鈴木 佳奈
後は数値が足りるように攻撃(振りすぎない)で戦います。
どこまでの数値要求をするかだけ決めて攻めましょう。

環境相性
有利
芸術雪
ウィニー雪
イベント宙
不利
QM日
孫呉の血脈+夕焼けのバス停月
コントロールに強く、効率のいいDFを並べられた際にキツイというデッキ相性がしっかりと出てしまう形になっています。
終わりに
一応、大阪フェスタのレポートなども書けたら良いなと思っております。限定構築の話も、デッキ毎にちょっと纏められたら良いなと思っているのでやっていきたい気持ちはあります(気持ちはね!!)
それではノシ

Lycee Overture 買取強化カード紹介!!(6/16更新)

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

始めよう、Lycee overture! まとめ

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

ゆずソフト 3.0環境 リセフェスタ通常構築戦 使用カードランキング

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE