【15ページ目】koyu@TWINT | Lycee Overture | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【15ページ目】koyu@TWINT | Lycee Overture

Lycee Overture 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Lycee Overture担当アカウント@yuyutei_lycee 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

koyu@TWINT アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

パープルソフトウェア 1.0 カードレビュー 花属性編【koyu@TWINT】

    posted

    by koyu@TWINT

    パープルソフトウェア 1.0 カードレビュー 花属性編【koyu@TWINT】
    こんにちは、遊々亭リセ・オーバーチュア担当です!
    パープルソフトウェア 1.0のカードレビューをkoyu@TWINTさんに頂きました!本日は花属性編です!

    今回のSRカードについて
    夢の中でしか会えない女の子 鳥海 有栖
    中型系のテキストで、自ターン限定でDMG+1、AP+1を振ることができます。
    ターン終了時まで続くので<五和>などの連続攻撃と相性がよいです。
    以前までに多数収録されていたテキスト「元のDPが4以上のキャラ」ではなく、条件が「コスト3点以上のキャラ」の登場なので、実質2ハンドで繰り返し登場可能な<セイバー/ラーマ>などが使えます。

    下のテキストはキャラを交換する効果です。普通に使うと手札が減るので積極的に使うのではなく、サポートや能力を使い終わったキャラを交換したりする使い方になるでしょう。
    河嶋 桃>を登場して任意のキャラをサーチ、<河嶋 桃>を対象にしてサーチしたキャラを登場すれば河嶋を場から除くことができます。
    もちろん、<河嶋 桃>でこのキャラをサーチして登場、効果で河嶋を除くことでも同じことができます。
    これで4枚<河嶋 桃>を投入しても被る心配をせずに済みそうです。

    押しに弱そう 海野 あかり
    鳥籠
    闇の救世主 海野 あかり
    あかりさんはセットでの投入になるのでセットで考えます。
    まず<鳥籠>を配置する<あかりさん>を登場して鳥籠を中央DFにタダで配置して1ドローできます。
    鳥籠>の列の花キャラ1体にSP+1できます。
    味方花キャラが6ターンに渡ってバトルすれば<†闇の救世主†あかりさん>を出せます。
    こわい。
    書いてある通りの素直なカードですが、<†闇の救世主†あかりさん>を最速で出したい場合、相手ターン中に防御しなければならないのでそこをなんとかしたいですね。
    通常構築なら色々組み合わせられる上にSP+1が前段と相性がいいので小型ビートが捗りそうです。

    構築限定について
    すべての始まり 鈴木 みう
    約束の場所
    登場時に特定のエリアを配置するカードです。
    約束の場所>の場所にキャラを登場したら1ドローできます。
    今回は「ステップ」持ちが多いので「ステップ」を出して移動、次ターンにまた出して移動......みたいな感じで手札消費を軽減してくれます。
    昔のLyceeでよく見る動きでしたね......
    花ではシステム系のカード(1枚に大きく依存するタイプのカード)は珍しくないですか?珍しいですよね?<ルルティエ>と違って破棄されにくいのが素晴らしいです。

    面倒見の良い妹な幼なじみ 蓮乃 咲
    サボり魔 赤錆 理沙
    3コストでAP3/DP4/SP2で「ステップ」もあるという高スペックのバーゲンセールや!
    どちらもエリアが必要なテキストなので<約束の場所>を絡めて使いたいですね。

    アイドル シープ
    夢を覚えている体質 真深 眠
    眠さん>を手札に戻すことで<シープ>を出します。どうみてもコンバージョンです本当にありがとうございました。
    眠さん>のDP+3する効果を使用してから<シープ>を出したいですね。

    その他カードについて
    洋食屋の看板娘 真田 かなた
    地味ですが、非シングルで「ステップ」を持つ数少ないキャラです。(エリアを配置する必要はありますが)
    除去される場合に1ドローできるのもGOOD!

    過去から帰ってきた少女 鳥海 有子
    使用人の一族 卯月 透音
    1度きりですが、3コスト以上のキャラを破棄すると4コスト発生します。
    破棄するキャラを<卯月 透音>にすることで1ハンド得してキャラを展開できます。
    といいますか、<卯月 透音>が強すぎる感ありますね。
    ちょっと......中型ビートに希望を感じますね......あとで考えてみます。

    墜落
    パープルソフトウエア限定大会だったら4枚いれます。(宣言)

    夜明け
    ボレアスさん>がめっちゃ強化されますけど大丈夫ですか!?
    ボレアスさん>に足りないのはAPだったのでそこを1枚で解決してしまう超強力なカードだ!
    しかもコスト1なので余った<ボレアスさん>をコストにできる素晴らしいシナジー!
    ボレアスの夜明けデッキ組みます。

    Mixでの相性の良い過去弾カード
    以下のカードはすでに書いているので説明は省きます。
    前生徒会広報 河嶋 桃
    離別の呪い セイバー/ラーマ
    イビルアクィロー ボレアス
    ヨシ!

    クジュウリの可憐なる末姫 ルルティエ
    ペナルティ1ドローがあるので展開用テキストのコストにこちらを使うことも考えられます。
    以前までのルルティエ流と比べると、<ルルティエ>への依存度が低くなるのがいいですね。

    以上です。 今回は【2コスト以下】と【元のDP4が以上】で分かれる感じの強化が来ましたね。
    【中型】と【†ボレアスの夜明け†】を考えてデッキを組むので完成したら投稿したいと思います。それではまた、いずれ。

【デッキレシピ】DMG4花単【koyu@TWINT】

    posted

    by koyu@TWINT

    LYCEE超強化買取.jpg
    【デッキレシピ】DMG4花単【koyu@TWINT】
    どうも、koyu@TWINTです。
    前置きは早々に、今回は<武部沙織>デッキを紹介しますよ!

    デッキレシピ
    DMG4花単 デッキ
    EX1
    6
    3枚
    3枚


    キーカード
    気配り上手な幼なじみ 悠木 陽菜
    女子力 武部 沙織
    パワフルガール 稲叢 莉音
    悠木陽菜>さんの効果でDMG4を連続攻撃させるのが目的のデッキです。
    安定して1面から8点飛ばせるため火力が高めです。

    SP調整用カード
    桃花帝 宮国 朱璃
    武人の繋がり 更科 睦美
    上記はAF配置なのでキーカードの都合上、1面しか配置しません。
    なので優先すべきは下記のカードです。

    控えめな幼馴染 小鳥遊 汐栞
    慈愛の泉 椎葉 古杜音
    カミツレのウェイトレス 一之江 金魚
    料理部のエース 藤枝 保奈美
    アタッカーはSP2~3なので最低でも1枚は出さないといけません。
    DF配置キャラでそれを行いAFを埋めないようにします。

    ロイヤルブランド
    稲叢 莉音>と相性がよく、これを装備するだけでSP4になるためかなり強力な布陣を敷けます。
    沙織の隣に置けば沙織がAP+8/DP+8まで見え、高スペックの宙にすら一方ダウンを取れます。
    このデッキは1面から8点飛ばすことができるので<莉音>が止められても問題ありません。
    そのかわり、<莉音>はEX1なのでサーチできません。

    その他
    天草式十字凄教 五和
    「オーダーチェンジ」による多段攻撃を狙います。
    状況によっては<沙織>の後ろに出して<ロイヤルブランド>を装備。
    AFの<沙織>を2回サポート→<五和>効果を使用し「オーダーチェンジ」で交換することでDFにAP7/DP6の<沙織>を用意できます。
    器用な動きができるのでうまく使っていきたいですね。

    ウルク市民の依頼
    ロイヤルブランド>といえばこれ!(抱き合わせ販売)

    イリス
    EX1がダブった場合の捌け口として投入しています。
    コスト1とは思えないスペックを持っており、<ロイヤルブランド>装備のキャラを未行動にすることで縦止めをやりやすくしてくれます。
    他にも<宮国 朱璃>、<悠木 陽菜>、<ブエル>もEX1を消費できます。

    フリークライミング
    宙に対する解答として投入しています。
    特に、<沙織>は<神の鞭>に非常に弱いので何もできなくなります。
    SP調整で<フリークライミング>の上昇値を調整して相打ちを狙います。
    (動いてこないタイプなら考えますが、だいたいのキャラは動くはずです)
    相打ちなら<神の鞭>装備の手札で同じくらいの消費になります。

    調整案
    ショッピング
    フリークライミング>との交換。
    連続攻撃の都合上、生き残りさえすればいいので<ショッピング>でDP4にした後にDP上昇を振って耐えます。
    不意打ちで上昇させることができるので対小型キャラにも対応しやすいです。
    また、<時空転移>等による不意打ちにも対応しやすいです。
    月を見るなら<ショッピング>、といった感じですね。

    伏龍の軍師 アイシャ
    通学路
    フリークライミング>との交換。
    休息状態にしてくるタイプの詰め手段や移動アタックに対応します。
    通学路>なら縦止めも狙えます。

    マスター契約
    ウルク市民の依頼>と<ロイヤルブランド>との交換。
    DMGは上昇しますが<悠木 陽菜>の効果を使用するとDMGの修正が消えるため注意が必要です。(後から受けた効果が優先)
    少しでもDMG上昇したい人や清姫が好きすぎる人なら一考の余地ありです。

    不採用のカード
    イビルアクィロー ボレアス
    我らがDMG4の筆頭!
    SP2なので<悠木 陽菜>の効果も比較的使用しやすい!
    ロイヤルブランド>採用だからサポートも受けやすい!
    キタコレ!

    →{SPが4以上の味方[花]キャラ1体}はDMGの能力値修正を失う。

    あっ......(察し)
    最初、このテキスト忘れてて採用しようとしてました。(憤怒)

    タマモ七変幻 キャスター/玉藻の前
    SPが1なので不採用です。
    雪の除去を重く見るなら4コストのカードの枚数を調整していけなくもないですが今回は雪は見ていません。

    以上です。
    定期的に<沙織>使いたくなる病を発症しますね......
    ダージリン>様も数か月前のデッキ(依頼後ティータイム)に採用しましたし、ガルパン来てますね......

    ???「残るガルパン花SRの<島田 愛里寿>採用のデッキも考えたんですよね?」
    ぼく「もちろん・・いや・・今回のデッキ構築で私は、いや、今回も・・くっ・・何のデッキも考えられませんでしたぁぁ!!」

    考えられなかったので次回の新弾まで待ちます......今のところDP4以上関連強化ですかね?
    そろそろ別のギミックが欲しいところです......ルルティエ流以外の何かが欲しい......

    それではまた次回、お会いしましょう。

【デッキレシピ】八月のサマーショッピング【koyu@TWINT】

    posted

    by koyu@TWINT

    【デッキレシピ】八月のサマーショッピング【koyu@TWINT】
    どうも、koyu@TWINTです。
    オーガスト2.0が出てSPいじりが楽しくなってきました。
    ということで、今回はオーガストのカードを使った小型花単ビートを作ってきました。

    デッキレシピ
    八月のサマーショッピング
    EX2
    59
    EX1
    1
    1枚


    キーカード
    慈愛の泉 椎葉 古杜音
    気配り上手な幼なじみ 悠木 陽菜
    悠木陽菜>の効果でSPが3以上のキャラにDP+2できます。
    AFのキャラがSP2であれば他のSP+1効果だけで能力を使用できます。
    どちらの効果も手札を使わないので小型アタッカーと伴ってコスパがよいです。

    椎葉 古杜音>はSP4以上のキャラにDP+1、DMG+1できます。
    こちらはバトル中に打てるので先打ちせずに済み、本人にSP+1効果があるため相手ターンも実質SP3で運用できます。

    これらの強化効果を活用していきます。

    ショッピングするなら小型アタッカー
    桃花帝 宮国 朱璃
    武人の繋がり 更科 睦美
    すれ違いの辞書 土岐 のぞみ
    それぞれ条件は違いますがSP2の小型アタッカーでSP+1を持っているキャラです。
    全部新弾の小型アタッカーとなります。
    のぞみさん>以外は単騎で<悠木陽菜>の恩恵を受けることができます。

    のぞみさん>は<椎葉 古杜音>や他のSP+1と合わせなければならないので多少優先度は落ちます。
    すごくかわいい。

    義妹 朝霧 麻衣
    SP+1効果を持ちますが本人のSPは1です。
    ブエル>や<大坂城>がいる時に出せばドローできるので実質1ハンドキャラになります。
    展開早めたいときに。

    ホワイトグラデュエーション 東雲 希
    way to the mile high 能美 クドリャフカ
    出羽柵 秋田城
    残るSP2のアタッカーは種類が多く、これらは選択でいいと思います。
    今回のデッキでは初手で強い<クド>、相手のDMG+に対抗する<東雲希>を投入しています。
    また、小型を全力展開するので全体除去対策の<秋田城>は4枚投入しています。

    小型アタッカーのその他候補
    対ドロソ想定なら<シルヴィア・ル・クルスクラウン・ソルティレージュ・シスア>。
    キャスター/玉藻の前>はSPを増やして2回サポートすればAPラインを強くできます。

    EX1のキャラでは、<久能山城>は盤面が揃えば手札消費なしでDP4までいけるので連続攻撃しやすいです。
    秘めた想い 朝霧 麻衣>はゆるい条件でDMG4になれます。

    その他
    自分探しの少女 紬 ヴェンダース
    序盤はAP補助したりできますし、後半は回復で打点をずらせるのでいつ引いても強いです。
    唯一のサマーポケッツ要素。

    控えめな幼馴染 小鳥遊 汐栞
    サーチがメインかと思いきやSP+1があるのでそちらの効果もこのデッキと相性がよいです。
    DFキャラは軒並みサーチできませんが小型アタッカーは全部サーチできます。
    相手のデッキを見てメタカードを出したりしましょう。
    河嶋桃>を全部こっちにしてもいいかもしれません。

    トキメキ☆カンパク 大坂城
    エンタイアリカバリー ブエル
    元からSP4あるので<悠木陽菜>の下の効果を使用できます。サポート後に未行動にして相手ターンに備えられるので便利です。

    ショッピング
    小型アタッカー主体なのでDPを4に変更するのは実質DP+3くらいしているので強いです。
    デッキ名のショッピング要素はこれだけです......

    入れ替え候補
    天使の御子 ユースティア・アストレア
    通常はSP+1を攻撃キャラに使用しても特に意味はありませんがこちらが出ていると意味を持ちます。
    バトル中に打てる上に相手ターンにも使用可能でオーガストのカードなので(?)選択で投入してもいいかもしれません。
    ショッピング>みたいな役割になりますが、こちらは盤面を埋めてしまいます。
    複数回使いたい場合にはこちらを使用しましょう。

    フリークライミング
    今回は入っていませんが、最近一押しのカードです。
    花やでかい宙と戦う際に便利です。小型キャラのみでもAP+3~5までいきますし、SP+1効果を使用して調整もできます。
    コンバットトリックの中でも上昇値が高くていいカードです。

    以上です。
    小型ビートは選択肢が多いので構築がたくさんありますね。
    今回は新カードを多めに使ったデッキですが、どれかに絞って組むのも楽しそうです。
    それではまた次回、お会いしましょう。

Lycee Overture 買取強化カード紹介!!(6/16更新)

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

始めよう、Lycee overture! まとめ

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

ゆずソフト 3.0環境 リセフェスタ通常構築戦 使用カードランキング

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE