【11ページ目】koyu@TWINT | Lycee Overture | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【11ページ目】koyu@TWINT | Lycee Overture

Lycee Overture 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Lycee Overture担当アカウント@yuyutei_lycee 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

koyu@TWINT アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

とある科学の超電磁砲T&とある科学の一方通行 カードレビュー 花属性編【koyu@TWINT】

    posted

    by koyu@TWINT

    とある科学の超電磁砲T&とある科学の一方通行 カードレビュー 花属性編
    こんにちは、遊々亭リセ・オーバーチュア担当です!
    とある科学の超電磁砲T&とある科学の一方通行のカードレビューをkoyu@TWINTさんに頂きました!本日は花属性編です!

    今回のSRカードについて
    LO-3103 バックアップ担当 初春 飾利
    DP4以上デッキの強化です。
    こちらは類似効果と比べると、DMGを上昇させる効果とAP/DPを上昇させる効果が別々になっているので分散させて使用できます。
    さらにAP/DPどちらかを+1ではなく+2するのはこれが初です。
    本人がDP4以上ではありませんが類似キャラと比べてもSP3の「サポーター」で活用できるためかなり使いやすい補助カードとなっています。

    つよい。

    LO-3104 無能力者 佐天 涙子
    登場時にデメリット効果を持っている代わりに2コストでは最高のスペックを誇るキャラです。
    デメリットが疑似的なエンゲージみたいなものですが登場時に1ドローする効果をもつ2コストのキャラなどをデッキ下に移すことで、手札消費2枚でこの<佐天>を登場できることになります。
    2つ目の効果は自身にも使用できるので事実上の2ハンドAP3/DP5/DMG3の「オーダーチェンジ」持ちのキャラとして運用できます。相手ターンにも使用できるため防御力も高められます。
    3つ目の効果も誘発すればさらに手札が確保できるため戻すカードを気軽に確保できる場合には積極的に投入できるカードです。
    総合して、自発的に自分のキャラをどかすことができ、攻守両方に対応できて臨機応変に使うことができる素晴らしいカードです。

    つよい。
    とある科学の超電磁砲限定花について
    LO-3144 お姉様 御坂 美琴
    お姉様!ああ麗しきお姉様! 指定されているキャラが登場した場合に1枚引けますわよ!
    指定キャラはそれぞれコンボに必要なカードですわ!それらを消費軽減で出せるなんてさすがお姉様!思慮深いですわね!
    切り札効果もここぞという時に力推しできる、見せておくだけでプレッシャーを与えられる素晴らしい力ですわ!
    最初にお姉様をサーチして積極的に登場させるのですわ!ジャッジメントとの約束ですわよ!
    (システムメッセージ:白井 黒子さんが退室しました)

    LO-3146 最高のパートナー 初春 飾利
    「佐天」、「黒子」、「御坂美琴」を全てAP+1、DP+1します。
    名称が指定されているのでそれらを出せなければ意味がないですがとあるはサーチが豊富なので揃えることは楽にできます。
    2つ目の効果は、なんと味方キャラ全員をDMG+1します。どういうことだ......

    LO-3148 抜群のプロポーション 食蜂 操祈
    登場時にデッキから任意の花キャラをサーチする効果とパンプ効果の2つを持っています。
    実質2ハンドキャラになります。条件指定なしのパンプ効果は通常の2ハンドキャラにはない効果となっています。
    デッキの安定性を高めることができ、さらに抜群のプロポーションを持っているため投入確定でしょうね。

    LO-3149 常盤台の風神 婚后 光子
    五和>互換のカードです。こちらはAPが4あり、除去された場合にドローできる効果があります。
    自分以外でもよし、コスト等の条件指定なし、相手の効果ならなんでもよし、ドローは任意、能力が消えないなど汎用性の塊で除去対策としてはばっちりです。
    特に今回はコンボデッキとなるため除去の対策が多いに越したことはありませんね。

    LO-3159 学園都市の小学生 硲舎 佳茄
    構築制限ではありませんが花の<御坂美琴>が構築制限なので実質構築制限です。
    小学生だから紹介しているのではありません。決して違います。信じてください。

    その他カードについて
    LO-3155 美琴の母親 御坂 美鈴
    花の<御坂美琴>が構築制限なので実質構築制限です。
    とある花単では初手でお姉様を置きたいので他に選択肢がないなら4枚入れましょう。

    Q:実質構築制限なのにさっきの硲舎佳茄ちゃんと一緒に紹介されていないのは、やっぱり小学生を優先したからですか?
    A:調整中。
    LO-3197 鷲掴み
    元のデカpが......ではなく元のDPが4以上という制限はありますがAP+5、DP+5できるのはは破格の上昇量です。
    基本的に対宙のDFのAP5以上の打点に弱かったのですがこちらで抵抗できます。
    条件の都合で、使用すればDP9以上になるためちょっとやそっとじゃ倒されないでしょう。
    そして、DFキャラのAPを上げることができる数少ないカードなのでにっくき宙のアタックを返り討ちにしたいです!(私怨)
    護るべきもの>と違い色指定がない&色拘束が薄いので、(個人的に)流行っている<神鳳杏>の宙花にも投入できますね。
    ん?<神鳳杏>に鷲掴み......?

    ひらめいた。

    ついでに<オーア=ドラグ>様にも使用できるので実質<オーア=ドラグ>様の強化です。
    オーア=ドラグ>様を鷲掴み......?出来たらしたいですがいったいどこを(メッセージはここで途切れている)

【デッキレシピ】DMG4花単改一【koyu@TWINT】

    posted

    by koyu@TWINT

    【デッキレシピ】DMG4花単改一【koyu@TWINT】
    どうも、koyu@TWINTです。
    以前書いた武部沙織>を用いたDMG4花単を現在のカードを使って改築してみました。

    デッキレシピ
    DMG4花単改一 デッキ
    EX2
    52
    EX1
    8
    4枚
    4枚


    キーカード解説
    女子力 武部 沙織
    パワフルガール 稲叢 莉音
    学園長の1人娘 寿々苗 穂海
    DMG4の方々です。<穂海>は自身の効果を使用することで実質DMG4となります。
    穂海>は自力でDP5になるため倒されにくいのが強みです。

    自称恋の妖精 ティナ
    DMG4の方々を登場させやすくなり手札を温存できるようになりました。
    「サイドステップ」があるので<沙織>のサポートに行ったり行かなかったりできるのもグッドです。

    気配り上手な幼なじみ 悠木 陽菜
    SPが4以上のキャラを未行動にできます。
    DMG4のキャラのSPを上昇させて効果を使用し連続攻撃を狙います。
    穂海>に対してはDMGを元に戻すので注意が必要です。

    控えめな幼馴染 小鳥遊 汐栞
    慈愛の泉 椎葉 古杜音
    カミツレのウェイトレス 一之江 金魚
    闇の救世主 海野 あかり
    鳥籠
    SP上昇カードです。
    前回のデッキと比べると<鳥籠>が追加され、SPを増やすカードが増えました。

    その他カード解説
    エンタイアリカバリー ブエル
    素で<陽菜ちゃん>の効果を受けられるカードです。
    沙織>の後ろに出すのが最適で、これで<沙織>をサポートするとAP+4/DP+6になるためバトルでダウンしにくくなります。
    もちろん他のアタッカーにも使えるので出して損はないカードです。

    闇の救世主 海野 あかり
    実質DMG4になれます。他にもSP+1を使って<陽菜ちゃん>の効果を受けさせることもできます。
    海野あかりシリーズは少ない枚数でコンセプトを完成させられるのでデッキに組み込みやすいですね。

    ハーフで才色兼備 前園・Clarissa・皐
    黒歴史がある妹系幼馴染 花園 瑛美
    切札パーツです。
    >は無条件パンプに加え、手札にダブってしまったEX1をEX2に変換できる効果があります。
    これによりEX1の<稲叢 莉音>を4枚投入しやすくなっています。地味に重要な効果ですよこれは......
    瑛美>は手札宣言能力がメインです。<稲叢 莉音>は<沙織>や<穂海>よりもダウンしやすいのでそちらに使ってあげるのがいいですね。

    以上です。
    構築制限が増えることで単純にデッキパワーが上がっていきますね。<陽菜ちゃん>と<穂海>が合わさり最強に見える。
    新しいギミックやパワーカードでたくさんデッキを考えてしまいましたがひとまずこれでターンエンド。しばらくこもります。
    それではまた、いずれ。

【デッキレシピ】神鳳ロイヤル【koyu@TWINT】

    posted

    by koyu@TWINT

    【デッキレシピ】神鳳ロイヤル【koyu@TWINT】
    どうもkoyu@TWINTです。
    ようやく花宙をある程度構築しました。

    すごい一体感を感じる。
    杏......なんだろう登場している確実に着実に俺たちの場に。
    中途半端はやめよう。とにかく相手ターンにも活動状態になってやろうじゃん。
    デッキの中には沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
    信じよう、そして共に戦おう。
    連続攻撃や除去はされるだろうけど、決して崩されるなよ。


    デッキレシピ
    神鳳ロイヤル デッキ
    EX2
    54
    EX1
    6
    4枚
    2枚
    キーカード解説1
    小悪魔生徒会長 神鳳 杏
    自称恋の妖精 ティナ
    以前に紹介した宙花と同じく、これらがキーカードとなります。
    今回は宙カードが8枚しかないので<ティナ>を出すのは必須となります。
    花多めなので<河嶋 桃>を無理なく採用でき、<ティナ>を用意するのは容易です。(激ウマギャグ)

    キーカード解説2
    天草式十字凄教 五和
    ロイヤルブランド
    い つ も の

    私のデッキではもはや常連の方々です。
    神鳳杏>でオーダーチェンジ付与が可能なので<五和>を含めての連続攻撃をしやすくなり、活動状態にする効果を多く採用しているため守りもできます。
    ロイヤルブランド>は、装備キャラを<神鳳杏>の効果で活動にすることでSPを合計で+2しながら守りを固めることができます。

    中央AFにAP3以上のアタッカー+<ロイヤルブランド>装備、その下に<五和>を出すことで、<ロイヤルブランド>装備キャラが2回サポートをした後<五和>がオーダーチェンジして攻撃。相手ターンには<ロイヤルブランド>装備キャラがDFにいて未行動になり左右を守ります。
    その次のターン、<神鳳杏>の効果で<ロイヤルブランド>装備キャラにオーダーチェンジを付与すれば再度同じ行動ができます。

    その他カード解説1
    パワフルガール 稲叢 莉音
    意外と強引 天霧 夕音
    ロイヤルブランド>を装備したい筆頭のキャラ達です。
    DMGを増やす効果で左右をサポートしてくれます。
    稲叢 莉音>は実質SP4となるためかなりの突破力&防御力を得ることができます。
    天霧 夕音>は<ロイヤルブランド>がなくてもある程度サポートでき、<ロイヤルブランド>があれば合計3回サポートできるため左右どちらにも対応しやすいです。

    その他カード解説2
    パンツァー・フォー! 西住 みほ
    神鳳杏>が登場していれば、AP3以上のどのキャラにも効果を使用することができます。
    どちらもバトル中に使用できるため攻撃が通った後に使用できるのが強みです。
    連続攻撃できる<五和>に使うのが無難ですね。

    その他カード解説3
    聖女 イリス
    1コスト帯では最強のスペックを誇るキャラです。マジ強いんよ。
    効果により未行動にできるので<神鳳杏>と合わせて効果を使うことで相手ターンにすごい一体感を感じることができます。

    基本的な動き
    引き直し
    ティナ>と<神鳳杏>両方がなければ引き直してもいいと思われます。
    最低限<ティナ>があればいいので引く確率は高いです。

    序盤
    ティナ>からの展開を優先します。
    神鳳杏>→<五和>から出していき残りは手札のカードと相談です。

    中盤
    パンプ効果のあるキャラを活用して場を維持することで相手ターンにも共に戦うことができます。

    終盤
    詰め手段がオーダーチェンジくらいしかないので固めて競り勝つのを意識します。
    連続攻撃や除去はされるだろうけど絶対に崩されないようにしましょう。

    調整カード解説
    桃花染の皇姫 宮国 朱璃
    サポート時の能力はかなり強力で全配置可能なので採用を検討できます。
    SPが1なのが固めるのには不安ですがそれを考慮しない場合は4枚投入も視野にいれられます。
    デッキの中には沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。

    難点
    神鳳杏>を大量に手札に引き込んでしまった場合、これを使えるカードが少ないのが難点です。
    宙のコストを使えるカードは上記のカードしかありません。
    そこは自分の腕を信じよう。そして共に戦おう。

    以上です。
    ことあるごとに<ロイヤルブランド>がデッキに乱入してきますね。
    2回サポートするのには意味がある。
    ......次はDMG4花単のリメイクでしょうかね。沙織さんの出番がきそうです。
    それではまた、いずれ。

Lycee Overture 買取強化カード紹介!!(6/16更新)

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

始めよう、Lycee overture! まとめ

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

ゆずソフト 3.0環境 リセフェスタ通常構築戦 使用カードランキング

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE