【3ページ目】あらくれ一鉄 | 英傑大戦 | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【3ページ目】あらくれ一鉄 | 英傑大戦

英傑大戦 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、英傑大戦に関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@英傑大戦担当アカウント@yuyuTaisen 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

あらくれ一鉄 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【動画】あらくれ一鉄主君〔100〕【ER出雲阿国】

【コラム】英傑大戦 二天双龍の闘い備忘録【あらくれ一鉄】

    posted

    by あらくれ一鉄

    takauziarakure.jpg
    【コラム】英傑大戦 二天双龍の闘い備忘録【あらくれ一鉄】
    皆さん良き大戦ライフをお過ごしでしょうか。あらくれ一鉄です。

    もうすぐ大型バージョンアップということで、二天双龍の闘いの思い出を話します!


    二天双龍の闘いで記憶に残ったカード
    ERチンギス・ハン
    このカードからこのバージョンは始まったと言っても過言ではないのではないでしょうか。宝石との相性も◎でした!

    ER足利尊氏
    今回の顔として<ER新田義貞>に並んでいましたが、長らく見ない期間がありました。
    しかし度重なる修上方正により遂に環境を席巻したときは感慨深かったです!


    新戦器・宝石について
    宝石は高コストのカードがほとんど上位帯だと使われていない状況を打開するものとして画期的だったなと思います。(初期のバランスはさておき)
    SR戦神・毘沙門>と<SR管仲>と組み合わせて使っていましたが、とても楽しかったです(笑)

    コラボ武将に関して
    「るろうに剣心」とのコラボが周りでもずっと望まれていて、ようやく来たか!と感じた記憶があります。

    特に<SR武田観柳>の全盛期の火力は凄まじく印象深いです!また、<SR相楽左之助>の耐久が高くてとてもお世話になりました!

    思い出
    前のバージョン同様、今回も全国大会に出たかったのですが惜しくも出ることが出来ませんでした...!
    ただこのバージョンも面白いデッキにたくさん巡り逢えたので楽しかったです!
    特にハマったのは<R大鳥圭介><ER馬姫><ER島津義弘><N孟達>の4枚デッキです!
    • eiketuarakure.png

    宝石や拠点計略は賛否分かれるところだとは思いますが、常に新しい試みがあると自分は嬉しいです!


    最後に
    次のバージョンも引き続きよろしくお願いします!

    遊々亭公式X(Twitter)、広報担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news

    【遊々亭 英傑大戦担当X(Twitter)】 @yuyuteiTaisen



【動画】あらくれ一鉄主君〔99〕【R丁夫人】

サイドジャストローダー スリム / ぴったりスリーブ スリム 好評発売中!!

by 遊々亭@英傑大戦担当

READ MORE

【動画】あらくれ一鉄主君〔104〕【R徐晃】

by あらくれ一鉄

READ MORE

【動画】虎斗主君〔63〕【SR四乃森蒼紫】

by 虎斗

READ MORE

【コラム】るろうに剣心コラボ第一弾カード紹介【虎斗】

by 虎斗

READ MORE

【動画】あらくれ一鉄主君〔105〕【SR四乃森蒼紫】

by あらくれ一鉄

READ MORE

【コラム】英傑大戦 ロケテスト感想【大戦プレイヤー総勢15名】

by 遊々亭@英傑大戦担当

READ MORE