【92ページ目】ブログトップ | デュエルマスターズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【92ページ目】ブログトップ | デュエルマスターズ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント@yuyuDuelM 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

【らいだぁ】アビス・レボリューション 第3弾「魔覇革命」 新弾レビュー

    posted

    by らいだぁ

    新弾コラムデュエルマスターズ.jpg
    アビス・レボリューション 第3弾「魔覇革命」 新弾レビュー
    こんにちは!らいだぁです。

    サガから解放されて混沌を極めているデュエル・マスターズ
    今すごく面白いです。
    しかし新弾はさらに強くて深いカードが盛りだくさんです。
    もっと面白くなってしまいます、、、神ゲーだ、、、


    というわけで、今回も火文明中心に新カードを見ていきましょう!

    注目カード
    ☆アークゼオスNEX

    新弾最注目SR
    メリットテキスト6個
    アーマードデッキ、サムライデッキをハイパー強化してくれる1枚。
    コッピ>から繋いで3ターン目着地も。
    効果を全て使うにはSA付与が一手間な感もありますが、エスケープのおかげで場持ちがいいのでバランス取れてます。

    ☆ボルシャック・フレア

    アーマードの新フィニッシャー
    アルモモ>×<ドギラゴン閃>を思わせる能力は使ってわかるタイプの強さ。
    とりあえずで目指すゴールとしてほぼ満点の性能です。

    ☆ボルシャック・サイン

    アーマード軸で5→7の連鎖を可能にした奇跡の1枚。
    「アーマードメクレイド5」1回から<ボルシャック・ライダー>や<フレア>まで繋がります。すごい。
    エレメント破壊のデメリット能力込みで<アークゼオスNEX>との相性抜群です

    ☆ラッシュアンドルピア

    火の3マナのバイク。
    ついに出ました、、デメリット無し3コスコマンド。
    ブラックゾーン>や<フォーミュラ>の後押しもあって各色バイクデッキが超強化なんです。すごい。

    個人的には赤単、赤白に期待してます。
    既存のアポロに3枚くらい刺すとフィニッシュ力上がって○

    再録されて嬉しいカード
    ☆バトライ鬼

    お世話になってます。
    ☆有象夢造

    ベラドンナプロモとリンクしている絵がとてもかわいい
    ☆革命の絆

    絵がとてもかっこいいるるルシファーは金トレお兄ちゃん抜きでお願いします。
    ☆アバク&鬼札王国

    絵がとても良い。カツキングと同じ構図なのが好き。クラジャは鬼札王国なのか。

    評価の上がった過去カード
    ☆プラチナワルスラS 、シャッフ、スナイプ・モスキート

    革命チェンジ成長軸で活躍しそう。
    特にジャイアントは想像の2倍くらいのスピードでゴルファンタジスタ立ちます。返せないって

    ☆ボルシャックアークゼオス、チアスカーレットアカネ、 ノラディドスルーザ、マルシドループ、ドラムンラッシュ

    アビスレボリューションメクレイドサイクル
    革命チェンジ×メクレイドの出力はすごいです。ドギラゴン剣×バトライ閣くらいすごい。
    5文明とも環境と渡り合えるスペックです。

    お気に入りの種族1個決めてカード全部集めて地面に並べましょう。気持ちいいです

    ☆ヴァルキリアス・武者・ムサシ「弐天」、5000VT、ジャガイスト

    ビクトリーベストのカードは強い.........!!

    メクレイド、革命チェンジの出力先元、出力先として優秀。
    無理なく入って新弾デッキのパワーを上げてくれます。

    最後に
    新弾、神とさせていただきます。
    GOAから続く1年分の種族カードプールと睨めっこして、たくさんデッキ作りましょう!

    それではまた!!

買取強化カード紹介!! 【更新日:9/15更新】

8/25~9/7 販売ランキング

    posted

    by -遊々亭- デュエマ担当

    DM販売ランキング.jpg
    8/25~9/7 販売ランキング
    こんにちは、遊々亭 -デュエマ担当です!

    今回は8月25日から9月7日の販売ランキングを公開したいと思います!
    販売ランキング TOP3
    第3位
    R堕∞魔 ヴォゲンム
    ・T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
    ・自分のターンの終わりに、自分の山札の上から13枚を墓地に置く。
    3位には<R堕∞魔 ヴォゲンム>がランクイン!
    VR卍 新世壊 卍>を軸にして戦う魔導具ですが、除去カードが豊富になってきた影響で維持が難しくなっていたところ、出したターンに大量の墓地肥やしを行って<SR「無月」の頂 $スザーク$>を着地させてアドバンテージを得る動きが注目を集めて人気急上昇!
    CSでも多数の入賞報告もあり、新しいデッキの形として流行を見せ始めています!

    第2位
    VIC邪幽 ジャガイスト
    ・ブロッカー
    ・W・ブレイカー
    ・このクリーチャーが出た時、自分の手札を2枚捨ててもよい。そうしたら、アビス・メクレイド5する。
    ・各ターンに一度、自分の山札からクリーチャーが出た時、そのクリーチャーのコスト以下のアビス・クリーチャーを1体、自分の墓地から出してもよい。そのターン、そのアビスは相手プレイヤーを攻撃でき、そのターン中に攻撃したら、ターンの終わりに山札の下に置く。
    2位には<VIC邪幽 ジャガイスト>がランクイン!
    VR謀遠 テレスコ=テレス>を軸としたアビスデッキで注目を集め、メクレイドによる大量展開から攻撃したり、無限ループもできる優秀なカードとして人気上昇中!
    踏み倒し手段も豊富で、高パワーのブロッカーという点も注目が高くなっております!

    第1位
    SRヴァルキリアス・武者・ムサシ「弐天」
    ・G・ストライク
    ・W・ブレイカー
    ・このクリーチャーが出た時、自分の火のエレメントの数以下のコストの相手のエレメントを1つ選び、破壊する。その後、自分の光のエレメント1つにつき、カードを1枚引いてもよい。
    ・このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札から、自分の手札の枚数以下のコストを持つ進化ではない、サムライまたはアーマードを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。
    1位は<SRヴァルキリアス・武者・ムサシ「弐天」>となりました!
    除去・ドロー・展開を兼ね備えつつ、自身も5コストのドラゴンで各種革命チェンジに対応していたりと、どこを見ても強力なこともありサムライデッキと合わせて人気上昇中!
    再録カードも豊富でデッキが組みやすく強力なデッキパワーを持っていることもあり、非常に人気のデッキ・カードとなっております!



    次回の更新をお楽しみに!
    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
    【遊々亭 デュエルマスターズ担当Twitter】@yuyuDuelM

デュエルマスターズ買取強化カード紹介!!(8/28)

by -遊々亭- デュエマ担当

READ MORE