【爆拳!綺羅星】フレデリカデッキ紹介 | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【爆拳!綺羅星】フレデリカデッキ紹介 | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント@yuyutei_zx 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【爆拳!綺羅星】フレデリカデッキ紹介

posted

by たけのこ

huretitele.jpg
【爆拳!綺羅星】フレデリカデッキ紹介
待ってたぜェ!!この瞬間(トキ)をよォ!!
ありがとう。ブロッコリー!
B49弾での多くの再録カードをもらい、一層デッキを構築しやすくなっていたフレデリカデッキですが、ゼクスタのプロモにて新規カードが追加されました。
本当に待ちに待った軽いコストの初動となるようなカードです。

先にカードの解説をします。

永遠の小夜曲 フレデリカ
デッキの上から3枚公開して、その中の1枚を手札へ加えて、相手のコスト6以上のゼクスを手札バウンスして、リソースにフレデリカが5枚以上あれば、トラッシュへ置いてコスト8以下のフレデリカがコストを支払わずにプレイすることができます。

待望の3ターン目(5リソース時)に大型ゼクスを踏み倒す効果を持ったゼクスが来てしまいました。
今後はこのカードがフレデリカデッキの軸になることは間違いないでしょう。
今までは<アークゼクス>を補助するために、リソースを増やして6リソースへ到達することで<アークゼクス>を登場させるようなマナカーブを想定していましたが、リソースを増やすカードを採用する理由がほとんどなくなりました。

そして、リソース5の時に、5枚ともフレデリカでないといけないためこのカードの登場でフレデリカ以外のカードを採用することにリスクが伴うようになりました。
フレデリカとゆたかが大好きな自分にとってはデッキを考える際にどのカードを採用しようかではなく、どのフレデリカをデッキに入れたら、いいのかを考えられるようになりました。
フレデリカのカードに採用理由を与えることができる本当にうれしいカードの1枚です。

それにデッキも再録で組みやすくなっています。
自分のデッキも参考にしてもらえればと思います。

デッキレシピ
マーカー
1

デッキ構築について
なるべく、フレデリカの名称があるカードを採用しています。
今回フレデリカ名称でないカードは<流るる優しき翠の歌姫>と<爆貌の絶対女王 マスティハ>を採用しています。

流るる優しき翠の歌姫>は<恋を唄う契りの約束 ゆたか>を使用するために必要ですので、大体のデッキに採用されると思います。

絶対女王 マスティハ>はライフ、またはイグニッションで出た際に強いと思われれるため採用しています。
また、トラッシュのカードを戻す効果も自分のカードを再利用しずらいフレデリカにとっては貴重かと思います。

それと、この後解説するデッキの動き的に、アイコンのカードをプレイすることは1ターン目くらいしかないので、イグニッションとライフから出てきたときに強いカードを採用した方がいいかと思います。
このデッキのイグニッションアイコン持ちのカードの採用理由はほとんど、上記になります。

フレデリカの名称を持ったカードを採用する都合上、今回は相手を妨害するカードを採用することができませんでした。
フレデリカで相手を攻撃することだけを考えました。
そのため、かなり後攻の動きが弱くなっています。
もう少しデッキ構築を詰めることができたら、また、記事にしようと思います。


デッキの動き
デッキの動きは先攻を想定させていただきます。
マリガン基準
フレデリカデッキのマリガン基準は<アークゼクス>か<永遠の小夜曲 フレデリカ>のどちらかまたは両方を持っていたら、キープでいいです。持っていなかったら、マリガンしましょう。
3ターン目に<永遠の小夜曲 フレデリカ>の効果で<アークゼクス>をプレイするのが目標としている動きになります。1、2ターン目にパーツを集めるように動く必要があります。

1ターン目
1ターン目は手札を増えるイグニッションアイコン持ちのゼクスをプレイするか何もしないで手札を温存するかのどちらかでいいと思います。
初期リソースにフレデリカ以外のカードが入っていた場合には<おこさまヴォイス フレデリカ>を登場させる必要があります。

2ターン目
2ターン目には手札に<アークゼクス>または<永遠の小夜曲 フレデリカ>のどちらか1枚を持っている場合<聖典星"ヴォランス" アルー>をプレイして、不足している片方のゼクスをデッキから手札に加えます。
余った1コストで<スタートリソース>の効果で<プレイヤーEX>にします。

アークゼクス>と<永遠の小夜曲 フレデリカ>を両方持っている場合、もしくはその両方を持っていない場合は<征展星"ホロロギウム" パーライン>をプレイして、手札の質の向上を狙います。
相手によっては<おこさまヴォイス フレデリカ>を登場させて、<スタートカード>と<おこさまヴォイス フレデリカ>を素材に<電算楼閣"FPAA" アトラス>を1コストで登場させます。
ここまでで1コスト余るので、<スタートリソース>効果で<プレイヤーEX>にすることが可能です。
こちらの動きも少し使うことがありますので、覚えておきましょう。

アークゼクス>と<永遠の小夜曲 フレデリカ>を両方持っている場合は<創恋の調べ フレデリカ>と<フレデリカの奏恋歌 ゆたか>と<恋愛§結魂 フレデリカ>と<星奏のコマンドラマー フレデリカ>の中から手札に持っていないものを手札に加えていきます。

アークゼクス>と<永遠の小夜曲 フレデリカ>の両方持っていない場合は<アークゼクス>または<永遠の小夜曲 フレデリカ>を手札に加えらるように祈ります。
永遠の小夜曲 フレデリカ>から<創恋の調べ フレデリカ>を登場させる動きも弱くはないので、3ターン目にはそれを狙うことになるかと思います。

3ターン目
3ターン目には<永遠の小夜曲 フレデリカ>の効果がすべて使えることができ、このデッキの本領発揮できるターンになります。
理想的な動きは2コスト(<永遠の小夜曲 フレデリカ>で<アークゼクス>登場)+1コスト(<フレデリカの奏恋歌 ゆたか>、または<星奏のコマンドラマー フレデリカ>、または<ライフリカバリー>の効果で<パニッシャー>登場)+2コスト(<スタートリソース>効果で<アークゼクス>登場)

アークゼクス>から<創恋の調べ フレデリカ>を登場させることができれば、展開が少し伸びるので、相手のプレイヤーを攻撃できる回数が増えます。
アークゼクス>または<創恋の調べ フレデリカ>からは<フレデリカの奏恋歌 ゆたか>または<星奏のコマンドラマー フレデリカ>のどちらかを登場させましょう。

フレデリカの奏恋歌 ゆたか>と<星奏のコマンドラマー フレデリカ>の両方がスクエアにいる状態で<シフト>を登場させると1回移動を稼ぐことができ、<フレデリカの奏恋歌 ゆたか>の起動効果でゼクスを入れ替えることで2回移動を稼ぐことができて、<星奏のコマンドラマー フレデリカ>のバウンス効果を使うことができます。
この効果で<永遠の小夜曲 フレデリカ>の効果で登場させた<アークゼクス>を手札に戻すことで<スタートリソース>効果で<アークゼクス>登場させることができます。
この動きでは6回程度相手を攻撃することができますので、相手のライフに何もなければ、勝ちます。


4ターン目以降の動きについてはアドリブが多いため、今回の記事では割愛させていただきます。
しかし、現代のゼクスでは後手の4ターン目はなかなか来ないと思いますので、先攻3ターン目までにゲームに勝利するのが目標になります。

まとめ
永遠の小夜曲 フレデリカ>の追加によって、デッキの動きとして目指すことが明確になり、デッキは簡単になったかと思います。
自分はフレデリカが好きなので、多くデッキにフレデリカを入れたいと考えていますが、他の相性のよいカードを入れて、このデッキの弱いところを補うような構築にしてもいいと思います。
本当に組みやすいので、是非組んでみてください。
ここまで読んでいただいてありがとうございました。


お疲れさまでした。

始めようゼクス!プレイヤーデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

始めようゼクス!カテゴリデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

Z/X初心者〜中級者のためのルール講座

by 缶烏

READ MORE