【5ページ目】月別記事:2020年2月 | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【5ページ目】月別記事:2020年2月 | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2020年2月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

買取強化カード掲載中!

バースト炸裂!これが本当のバーストチャンス!

    posted

    by 文明の利器

    タイトルトップ.jpg
    バースト炸裂!これが本当のバーストチャンス!
    皆さんこんにちは、文明の利器です!

    アンブレイカブルセレクターが発売してはや1ヶ月、次弾のコリジョンのカードも発表され始めまだまだオールスターを研究したいのにキーセレの方も考えなくちゃでとても忙しいですねー

    そんな中今回紹介させて頂くルリグはオールスターの『エルドラ』です!
    筆者も去年の終わり頃からエルドラを触り始めてセレモニー等の大会で好成績を残せているのでとてもオススメしたいルリグの1人です!

    デッキレシピ

    アンブレイカブルセレクター収録の『<エルドラ×マークV ULTRA>』を軸にしたリストになります!個人的には『<エルドラ×マークV MASTER>』も使いやすいのですがそれはまたの機会に...

    採用理由
    エルドラ×マークV ULTRA
    MASTER>とは打って変わりかなり攻められる能力を貰いましたね。
    • (ターン1)水獣が殴ったら山からなんでもバーストが使える
    • 『出』山から1枚ライフに置いてシャッフルしクラッシュ
    • (ターン1)『エクシード1』2ドロー
    • 『エクシード3』手札から1枚ライフを追加
    全部ヤバい効果です。はい。
    特に水獣が殴るだけでバーストが使えるのはヤバいです。
    この効果では状況に応じて除去、ハンデス、ライフ回復、その他etc...と山の中にバーストが残り続けている限り臨機応変に対応してくるのが凄い...
    幻水深姫 デメニギス>が場にいたらさらに連鎖します!

    出の効果も偉くなんでも出来ます。
    Lv4の時に<羅原姫 Zr>で山を作ってあげると選り取り見取りです。

    エクシード1はエルドラは手札があればあるほど動きやすくなるので相性抜群!

    エクシード3はとりあえず1ターンあげるって書いてあるエクシードですね。
    創世の巫女 マユ>ってやつはエクシード5払って手札とエナ全部差し出してエクストラターン貰ってるんですよね...

    エルドラ×マークIV HYPER
    0コスグロウはつおい
    • 水獣のシグニに1ドローor1体ダウンのバーストあげちゃう偉い効果
    • (ターン1)<メイン><アタック>コイン×1 相手の盾を上から2枚見て1枚のバーストを使える効果
    水獣にLBを配る能力は皆忘れがちなので注意しよう(-ω-)/
    この効果で勝負が別れたり別れなかったり...

    コイン技は相手に依存してしまうので一概に強いとは言えませんがコインが余るようであれば使っていきましょー

    エルドラ×マークIII アナザー / エルドラ×マークII アナザー / エルドラ×マークI アナザー / エルドラ
    上からコイン、コイン、コインです。
    ※???ではありません。

    ジャイアント・キリング
    エルドラの最強アーツその1。

    ルリグが<エルドラ>であれば2コス軽減、
    • 2枚ハンデス
    • ルリグダウン凍結
    • シグニ1体デッキトップバウンス
    • スペル打ち消し4エナチャージ
    はい、強いですね。
    語ることは特にありません。

    クリティカル・ショット
    エルドラの最強アーツその2。

    2ドローして1枚をトップに戻す。
    コインベットしていればデッキトップをライフへ

    全自動1ターン生成アーツですね。
    Lv3からベット出来るのでそこまで乗れれば即死することは無いでしょう。

    ビカム・ユー
    今のオールスターはこのカード無しでは始まりません、と言ってもいいぐらい?

    エルドラで<ビカム>???
    って思われる方もいると思いますがエルドラは<ULTRA>、<MASTER>問わず5に乗らないとお話にならないルリグなのでとっととグロウしちゃいましょう。
    回収効果もこのデッキはピン刺しが多いため相性良いです。

    愛憎の果てに ハイティ・鍵
    10009.jpg
    相手のアタックフェイズの間にライフが割れた時、
    • 1ドローorダウン状態のシグニ1体バニッシュorルリグがアルフォウで盾が1枚以下なら1枚ライフクラッシュ
    • ライフが2枚以下の時に剥がすと場、エナ、手札を1枚ずつトラッシュ
    盾が増え続けるエルドラと相性が良いと思います。
    序盤のクロックを早められるのでゲー厶スピードが高速化してる今のオールスターのダメージレースにもついていけるのでは無いでしょうか?

    幻水深姫 デメニギス
    エルドラのエースアタッカー。
    • アタック時トップを見てそれがバーストを持っていれば発動
    • バーストが発動したらシグニ1体をデッキトップバウンス
    エルドラ×マークV ULTRA>と相性がよくトップに頼らず山札からバーストが使えるので<デメニギス>の数分だけ相手シグニを山に返せます!
    アタック時効果ももちろん使えるのでデッキトップバウンスを何回もしてあげましょー

    羅原姫 Zr
    オールスターのスーパー汎用カード。
    • 手札から原子を捨てて2ドロー
    • 起動青1自身と相手のシグニをバニッシュ
    • 起動青無 トラッシュから名前の異なる無色以外のカードを10種類戻す事でトラッシュから蘇生
    1番上の効果はたまーに使います。
    主な使用法は2つめの起動効果です。山に強力なライフバーストを戻して山を作りましょう。エルドラの自動効果や<デメニギス>のアタック時効果で強力なバーストをお見舞してやりましょー

    幻水姫 ハンマーヘッド
    アンリミテッドセレクターで登場した水獣。
    • 起動 青で自身と相手シグニ1体をトップバウンス
    • 出 青 無 で山からレベルの異なる水獣を3枚まで回収
    Zr>で山に戻した水獣を手札に持ってこれます。
    ライフバーストが付いてない水獣を戻したとしても山から抜けるので種類が足りない時などは戻しても大丈夫ですねー

    幻水姫 グピピ
    アンブレイカブルセレクターで登場した水獣。
    • 殴って相手をバニッシュしたらそのシグニのバースト発動
    • 起動 青 3ドロー ターンの終わりに2捨て
    チアゾーンととても相性の良いシグニですね!
    通常シグニは正面しか攻撃出来ないため上段の能力は微妙と思われてしまうかも知れませんがチアシグニはチアゾーンに居る事で好きな場所を殴れるので相手の場にも寄りますがバースト選びたい放題ですね!

    幻水姫 ナマコズ
    • パワーがライフの数×2000マイナス
    • ライフが0枚ならバニ耐
    • 出でライフ見てクラッシュしてOK
    高パワー&ライフがない時の耐性で場持ちが良い水獣。
    メインで割りたいライフがあれば出すと強そう。

    弩書 ザ・ロウ
    とりあえずどのデッキでもいるやつ。
    出を使い終わったシグニを素材に召喚してやりましょう。

    羅植 ツバキ
    起 緑&自身トラッシュで無色のカードを回収。

    宝剣>やサーバントを拾うためのカードです。

    羅輝石 ダイヤブライド
    面が空いて盾が割れます。

    高尚なる二筆 カツホク
    令和の<血晶魔杖>。

    コードラビリンス ノイヴァン
    みんなバニラにします。

    理英の謎箱 ♯シュレデ♯
    盾増やし用。

    色欲の魔人 アスモデ
    同じく盾増やし用。

    音階の右律 トオン
    1ターン保証されます。

    コードアート TAP
    ピーピング。
    バーストも強い子。

    幻水姫 グレホザメ
    • バースト発動で1ドロー
    • ドローしたら1体ダウンorアップ
    ライフバーストを操るエルドラとはとても相性が良いですね!
    連パン、防御、ドローと器用に扱える1枚です。

    幻水ヒナニギス
    デメニギス>の妹。
    • トラッシュに<デメニギス>があればアタック開始時に盾を1枚割りバースト発動してトラッシュに置いてそのあとデッキトップを盾へ
    • 出 青 無 場に<デメニギス>が居ればトラッシュから好きなカードをトップに盛る
    エナを支払うことでライフに好きなカードを仕込むことができます。
    筆者はよくアタック開始時で<トオン>がめくれて泣いてます。

    超罠 ミミック
    出現時に3枚引いて手札を3枚好きな順番で山札に戻す。

    エルドラが強くなった要因の1つですね。
    簡単にトップが操作出来るのでライフを仕込むのが簡単になりました。
    出現時を使い終わったら<弩書 ザ・ロウ>のコストにしてしまいましょう。

    幻水 ハイギョ
    バースト持ちのカードを捨てる事で山札から好きなバースト持ちをトップに仕込めます。

    強いバーストを沢山採用してる関係上限定持ちのシグニが手札でダブつくこともありますのでそういうカードをコストに使うと◎

    幻水 チョウアン
    出現時でライフを1枚トラッシュに落として山札の上から1枚をライフに加えます。

    ハイギョ>や<ミミック>でトップに仕込んだカードをメインフェイズで埋める事が出来ます。

    幻水 クリオネ / 幻水 クマノミン / 幻水 ウナ / 幻水 コザメ / 幻水 ホタルイカ / 幻水 ワカサギ / 羅石 ルオライト
    愉快な仲間(水獣)たちと+αです
    リフレッシュでライフを落としてしまうのが非常に勿体ないので<Zr>を起動しやすいように下級の種類をバラしてあります。

    MIRROR
    1ドロー&Lv0ルリグをルリグの下に戻す。

    エクシード1を持つルリグのお供。
    MIRROR>の1ドロー+エクシード1の2ドロー合わせて3ドロー出来ます。

    無垢なる宝剣
    唱えた時に2色以上をエナからトラッシュに置き、置いた色によって能力が変化します。
    • 白:1体バウンス
    • 赤:12000以下バニッシュ
    • 青:2ドロー1ディスカード
    • 緑:12000以上バニッシュ
    • 黒:トラッシュから1枚回収
    スペルカットインのタイミングがエナから色を吐いた後なのでその点は注意が必要です。

    これも色々なバーストを採用してる関係上エナの色がバラバラになってしまいます。
    エナから落とせないと山に戻せないのでエナからカードを落とす目的も兼ねて採用してます。
    不可解な誇張 コンテンポラ>などの除去にも使えます。

    サーバント
    このデッキはLvを散らさず全てLv1で良いと思います。

    採用の可能性があるカード
    レイラ=クレジット
    10017.jpg
    MASTER>の時はよく使われてましたね。
    リフレッシュに滅法弱いので山落としから守ります。
    余談ですがこのキーがあるとチアシグニをトラッシュ送り、デッキバウンスが出来なくなるそうです...

    ハンマーチャンス
    エルドラの特権カード。
    ライフが無いと始まらないルリグなので分からなくもないけどやっぱり強いです!

    まとめ
    いかがでしょうか?
    エルドラというルリグはやる事が多すぎて何からどうしようかと毎回悩みます(笑)
    ULTRA>は<MASTER>と違い仕込まなくても水獣がアタックするだけで任意のバーストが使えるのでどちらかと言うと使いやすい印象を受けました。
    ただ、<MASTER>と違いエクシードに防御が無いので小回りの利いた防御が難しいなという印象です。

    話は変わりますが、コリジョン発売まで1ヶ月を切りましたね!
    オールスターで輝きそうなカードがとても多くて毎日カード公開が楽しみですよね!
    まだまだオールスターで遊んでいたいですが今後の大会はキーセレが多くなってきちゃうのかな...?
    世界本戦も迫って来ていて忙しい2ヶ月になるかと思いますが皆さんもなんちゃらウイルスに負けないで楽しんでいきましょう!

    今回はこの辺で!
    最後まで読んで頂きありがとうございました!
    また、次回お会いしましょう。

ダメージ品購入の手引き

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE