【48ページ目】虎斗 | 三国志大戦 アーケード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【48ページ目】虎斗 | 三国志大戦 アーケード

三国志大戦 アーケード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、三国志大戦 アーケードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@三国志大戦 アーケード担当アカウント@yuyuTaisen 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

虎斗 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

三国志大戦 カードレビュー

    posted

    by 虎斗

    kotosan-ichioshi.jpg
    三国志大戦 カードレビュー

    こんにちは!虎斗です!
    稼働からほぼ毎日、三国志大戦プレイしていますが、やはり面白いですね!
    今回は勢力ごとの稼働してから気になる注目のカードを紹介していきたいと思います!
    デッキの中核をなすカードを中心にピックアップしてみました!

    騎兵による征圧が強力な勢力・魏
    SR夏候惇
    10007.jpg
    計略『隻眼の一喝』による武力低下、そして連環効果がとにかく強い。
    移動速度が目に見えるほど落ちる。もちろん、R徐晃R馬玩が持つ計略『神速戦法』やSR馬超の『白銀の獅子』が止まる性能はトップメタを張れるレベルの計略性能。三国志大戦3のR夏候惇の『隻眼将の大喝』とは異なり、士気5ながらも妨害を二度掛けできる点にも注意したい。リードをとっていても移動速度を下げられて、端攻城を狙われてしまうぞ。

    SR張遼
    tyouryou.jpg
    騎兵は移動速度が速いので征圧による戦場支配の優位性が非常に高い。その中でも、計略『神速の大号令』を持ち、制圧力2の騎兵が一瞬で戦場を染め上げていく様は圧巻。スペックは三国志大戦3の頃に比べ、落ちたが、制圧のシステム上、かなり強力なカードの内の一枚といえる。

    SRホウ徳
    houtoku.jpg
    武力8に制圧力2の騎馬隊がシンプルに強いR徐晃は武力8、征圧力1なので、どちらを選ぶかは計略も含め、人によるだろう。
    計略『特攻戦法』も一撃で勝負が決まるレベルの攻城力があり、それに加えて乱戦中も攻城ゲージが上がる将器『攻城術』があるので計略とのかみ合いっぷりも注目すべき点。



    その計略の強さは三国一・呉
    SR孫策
    10058.jpg
    計略『小覇王の蛮勇』は現環境で数少ない、乱戦で号令を守ることができる単体超絶強化となっている。
    計略効果終了時に撤退して、その撤退箇所を中心に4×4の制圧をすることができる。この効果は計略効果終了時の撤退のみ対象なので、戦闘による兵力0の撤退とは対象にならないので注意が必要。

    SR周ユ
    10048.jpg
    計略『赤壁の大火』は非常に強力で、相手にとりあえず...という判断で法具【再起の法】を選ばせるくらいのプレッシャーがある。
    知力の低い武将を抱えたデッキに対して圧倒的なアドバンテージを取ることができる優良2コストである。

    R陸遜
    rikuson.jpg
    計略『駿才の大号令』はため時間こそ長いものの発動さえしてしまえば武力上昇と征圧上昇は強烈。計略効果によって、制圧力が上がるため無駄な動きをほとんど挟まないで敵城を目指すことかできる。
    相手の攻めを凌いだ後に計略を発動させるのがベストだろう。



    多彩なカードが存在する万能型勢力・蜀
    SR劉備
    10109.jpg
    計略『劉備の大徳』が計略範囲が広く、武力+5の号令自体が強いこと。そして、自身が2コストの槍兵なので、環境のメタを読んだサブ計略をデッキに採用できる選択肢の多さが魅力。計略『落雷』にしても、R徐庶R夏候月姫UC雷銅と幅広い。SR劉備の強さはまさに蜀という勢力の万能性に支えられているといえる。

    R関羽
    かんう.jpg
    計略『武神の大号令』は計略範囲にいる武将の枚数によって、武力上昇値が変わる号令となっている。

    1部隊...武力+9
    2部隊...武力+8
    3部隊...武力+7
    4部隊...武力+6

    以上に明記したが、4部隊で+6の武力上昇で大抵の士気6号令では止まらない武力になるだろう。主に4枚デッキで使われることが多いので、元々武力が高いデッキに武力+6となるとかなり強力。そして制圧力4のおかげで、中央を攻め上がるだけで内乱を抑えられる点も〇。

    Rホウ統
    10106.jpg
    計略『連環の計』は範囲内の敵部隊の移動速度を下げることができる。移動速度を制限する計略は、今も昔もずっと強いですね。
    Rホウ統がいるだけで敵部隊が固まることに対しての抑止力になるので、戦場に存在するだけでひとつの仕事をこなせる。カードスペック自体は武力が低いので弱いと思われがちだが、開幕の知力9の特技・伏兵、そしてこの強力な計略が合わさることにより、人気カードの一角を担う。



    一癖も二癖もある武将が混在する・群雄
    群雄 SR董卓
    10139.jpg
    計略『暴虐の覇道』は自城ゲージが削られてしまうというデメリットこそ強烈なものの、武力+6と移動速度上昇の効果を必要士気5で得られることが最大の魅力といえる。減らした自城ゲージはUC臧覇の『火事場の馬鹿力』やC張繍の『火事場の援軍』などの計略が強力になることでカバーできるので、がんがん前に出てプレッシャーを与えていくプレイングが似合う。

    群雄 R公孫サン
    10123.jpg
    計略『白馬義従』による移動速度上昇が強力な理由は『神速の大号令』と同じである。こちらは味方の武力が上がらない、代わりに兵種関係なく速度が上がるので、より制圧に特化した動き方が求められる。自身のみ、武力+4されるので、突撃をしっかり決めて、ダメージソースとしての役割も果たそう。
    必要士気は5となっているが、制圧に特化した動きを可能とし、相手の計略を誘発することができる可能性が高いため、士気効率は高いと思われる。

    群雄 SR呂布
    呂布府.jpg
    今回も三国志大戦唯一の最大武力10を持つ武将。相手にダメージ計略さえいなければ計略『天下無双・飛』は敵全てをなぎ倒していけるくらいのパワーがある。
    地味に計略効果・飛翔で飛んでいるときは相手の計略対象にならないという仕様もある。その飛翔効果により、相手のダメージ計略武将のカードに重なるように使用すると、相手は計略を撃つことができないだろう。UC陳宮の『猛将への献策』が非常に重要で、計略効果時間が長く、知力+4してくれる。計略の効果時間も伸び、ダメージ計略対策にもなるので是非とも一緒にデッキに加えたい。


    というわけで注目のカードレビューでした。
    今回はデッキの中核になるカードを中心にお伝えしましたが、まだまだ隠れた強カードがあるのでまたBlogに書かせていただければとおもいます。

    ではまた!


    遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

    【遊々亭 三国志&戦国大戦担当Twitter】 @yuyutei_sen






新しい三国志大戦の稼働!

    posted

    by 虎斗

    kotosan-ichioshi.jpg
    新しい三国志大戦の稼働!

    こんにちは!虎斗です。
    ついに新しい三国志大戦が稼働しましたね!
    大戦シリーズ大好きおじさんとして私もさっそく稼働日からプレイしてきましたので、今回はその感想を。

    新要素が加わった事による変化・戦国大戦との比較
    制圧力の追加

    さて、今回の三国志大戦では戦闘面での新要素として制圧力が追加されていますが、これによってゲーム性はだいぶ変わりました。

    三国志大戦3までは城内を利用したテクニックのおかげで守っている側がかなり有利にできていたので、守って守ってカウンターや、開幕で一発入れたらあとは守るだけ。
    なんて戦い方もめずらしくありませんでしたが、制圧のおかげで守っている側よりもむしろ攻めている側、戦場を支配している側が優位に立てるようになったので 、いわゆる引きこもりは許されなくなりました。

    以前の三国志大戦では、なかなか攻城が取れなくてやきもきしていたプレイヤーも多かったですから、ここは改良されている点だと思います。
    戦国大戦でも大筒やタッチ突撃の関係で基本的には攻めている側が有利でしたから、この流れで攻める側を優遇したのかもしれません。
    というか攻めること、敵陣に踏み込むことにメリットをつけないと、そもそもゲームが進まなかったりしますからね。
    個人的にはいい仕様だと思いますよ。

    ↓制圧力の仕様に関してはこちら!↓

    C0HAtt5VEAEcqJi.jpg large.jpg
    三国志大戦 初心の章 征圧編



    戦国大戦と比べて武力依存が大きい

    他にも戦国大戦からのプレイヤーだと乱戦でのダメージの入り方も驚くかもしれませんね。
    ここも以前の三国志大戦準拠のためか、とにかく武力依存が大きく武力1は武力9や10に対してまったくもって歯が立ちません。
    号令を使った2コスト槍でも低コスト2枚くらいで軽くさばいていた戦国大戦からすると、かなりギャップがありますね。

    基本的に攻城ゲージを減らす手段がないあたりも、慣れないうちは攻城をうっかりもらってしまう一因になります。
    将器で守城術を持っている武将は攻撃する事で攻城ゲージを減らすことができるので、守城に慣れるまでは守城術持っている武将を探して使ってみるとやりやすいかと思います。
    というか私自身しばらくは守城術に甘えていましたw

    ↓ 目当ての将器効果を持った武将を探す場合はデッキシュミレータで検索! ↓

    C0RKoxHUUAA2YHP.jpg
    三国志大戦デッキシュミレーター



    過去の三国志大戦より狭く、戦国大戦よりは広い城内

    城際関連では昔と比べて城内突撃をするスペースが少なくなったかな?という印象を受けました。
    城内突撃をしているつもりでも敵部隊の突撃を受けていたり、城内突撃をしているはずの相手にもこちらの突撃が入ったりと。
    判定がシビアになっただけなのかもしれませんけどね。
    城内系のテクニックは今後必須となっていくのは目に見えているので 、検証して使いこなせるようになりたいですね。

    戦場ミニMAP-1.jpg 攻城ラインのエリアには一定のスペースがあり、そのスペースが通称「城内」と呼ばれている。
    相手の攻城ラインでは無敵槍や騎馬オーラが消えるため、城内と呼ばれる一定のスペースを駆使する事によって、守城時に一方的な槍撃や突撃をする事が可能となる。
    jounai 3.jpg



    槍はとにかく振ろう

    あとは槍撃の出が早くて強い。
    槍兵はカードを動かしたらとりあえず槍撃が出るので、戦国大戦のように角度をつけて振ることや、一定間隔をあけて動かすことを意識しなくていいです。

    槍兵は敵に近づいたらとにかく振っておく。
    これだけでダメージ効率がかなり上がります。


    騎兵の突撃に対しての迎撃角度も結構広いので、敵部隊の動きに合わせて槍を振ると結構な確率で刺さります。
    戦国大戦と違って迎撃による連環がないため、速度が上昇している騎馬が相手なら槍を振っているだけで2回連続で刺さって撤退、なんてシーンもたまに見かけます。

    技術の発展による、筐体・サービスの向上

    あとは過去の三国志大戦~戦国大戦までと比べて一番進化したところは印刷機能ですよね。
    つい最近まで戦国大戦をプレイしていた身としては、その場でカードが印刷されて出てくるという事実に衝撃を受けました。
    将器効果がカードごとに異なるところも組み合わせを探す楽しみがあってうれしいです。

    あとはカードがダブったときの救済と、C・UCくらいは知り合い同士で貸し借りがすぐできるようにしてもらえると、もっとよかったかなあとは思いましたけど、ターミナルで自分の持っている武将がすぐ確認できたり、カードを忘れたり、無くしてしまったりしても再発行が効くのはありがたいですよね。

    同じように筐体でカードを印刷している艦これACが毎月のようにカードを追加しているところを見ると、戦国大戦での宴武将のように、早い段階で少しづつカードを追加するようなことも期待できますね。
    今後の展開を楽しみにしながら

    まずはこの新しい三国志大戦を

    ただ楽しく遊んでいたいと思います。


    虎斗さんありがとうございました!
    なお自分の所持カードは三国志大戦.NETで確認出来ます!
    カード番号の確認も出来るので、番号を控えてなくても再発行が可能となっています!
    必ず三国志大戦.NETにaimeを登録しておきましょう!

【動画】虎斗君主〔1〕【三国志大戦】

    posted

    by 虎斗

    150 120.jpg
    【動画】虎斗主君〔1〕【三国志大戦】
    100203.jpg
    どうもカードショップ遊々亭三国志大戦担当1号です!
    http://yuyu-tei.jp/blog_image/sen/2016/07/05/2%e5%8f%b7.jpg
    どうもカードショップ遊々亭三国志大戦担当2号です!
    100203.jpg
    三国志大戦Bloggerである虎斗君主に、早速動画の方をいただけたのでご紹介させていただきます!
    http://yuyu-tei.jp/blog_image/sen/2016/07/05/2%e5%8f%b7.jpg
    制圧の大事さや、カードが動いている所等を見ていただければと思います!
    100203.jpg
    それでは早速行きましょう!
    http://yuyu-tei.jp/blog_image/sen/2016/07/05/2%e5%8f%b7.jpg
    動画の画質が良すぎるため、ちょーっと重いかもしれませんがご容赦ください。



    動画その一
    100203.jpg
    まずはR陸遜+SR周瑜ですね、両方ともかなり強力そうな計略です!
    http://yuyu-tei.jp/blog_image/sen/2016/07/05/2%e5%8f%b7.jpg
    この試合では虎斗君主は奥側になりますね、『赤壁の大火』の範囲を確認出来るようにという虎斗君主の配慮でしょう。



    動画その二
    100203.jpg
    本日は二本立て!今度のは虎斗君主が手前ですね。
    http://yuyu-tei.jp/blog_image/sen/2016/07/05/2%e5%8f%b7.jpg
    こちらの動画はお互いまだカードを集めている段階ですね。
    100203.jpg
    稼働初期のアーケードゲームっぽさが出てていいですね!
    http://yuyu-tei.jp/blog_image/sen/2016/07/05/2%e5%8f%b7.jpg
    制圧する動き、色塗り合戦の参考にどうぞ!




    遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

    【遊々亭 三国志&戦国大戦担当Twitter】 @yuyutei_sen

サイドジャストローダー スリム / ぴったりスリーブ スリム 好評発売中!!

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

【動画】ダイナ荘竜崎君主〔40〕【SR3文鴦】

by ダイナ荘竜崎

READ MORE

落日黄昏

by 或椿

READ MORE

3.72A 武力で押すか知力でダメージか!?注目武将紹介!!

by 虎斗

READ MORE

三国志大戦デッキ 倉庫【Ver3.70C】

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

【Ver3.10】動画まとめ

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

三国志大戦 初心の章 まとめ

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE