
『Reバース』by【月心】
ご挨拶
みなさんこんにちは!月心です。最近は寒暖差が激しくて体調を崩しやすくなっています。
ブースターパックの発売も近いので体調はしっかりしておきたい今日この頃ですね。
今回は3/30(月)から4/3(金)に公開されたカードのレビューを行います。
3月30日公開カード
twinkle way カンナ
カード名:twinkle way カンナ |
---|
コスト:2 |
ATK:2 |
DEF:5 |
属性:twinkle way・りばあす |
【自】【メンバー】【本領発揮Lv3】 :あなたの【のびしろ】が手札からエントリーに置かれた時、このターン中、そのキャラを+1/±0。 【自】【メンバー】【本領発揮Lv5】 :あなたの【のびしろ】がデッキからエントリーに置かれた時、このターン中、そのキャラを±0/+1。 |
ステータス自慢の彼女達を輝かせる良き先輩ですね。
【本領発揮Lv3】と比較的早く条件を満たすATK上昇を活かし先行逃げ切りの体制を取っていくのが【のびしろ】デッキの戦略になりそうです。
twinkle way クルミ
カード名:twinkle way クルミ |
---|
コスト:4 |
ATK:4 |
DEF:7 |
属性:twinkle way・りばあす |
【永】【メンバー】 :あなたは自分のエントリーの【のびしろ】を、手札にある同じコストの【のびしろ】か[twinkle way]でブロックできる。 (【ブロッカー】であるかのように使える) |
自身が4コストとやや重めですが、その分エントリーでも戦えるステータスです。
後半の勝負所では何としても配置しておきたいですね。
3月31日公開カード
Reバースプレイヤー 樹里/ミュージシャンの素顔
カード名:Reバースプレイヤー 樹里 |
---|
コスト:5 |
ATK:5 |
DEF:8 |
属性:ヴィーナス・りばあす |
【起】【エントリー】 【Reコンボ:ミュージシャンの素顔】 【本領発揮Lv7:ヴィーナス】 【ターン1回】:[エネ1]あなたは以下から1つ選ぶ。 1.このターン中、このキャラを+5/±0。 2.このターン中、相手は【ブロッカー】を使えない。 |
カード名:ミュージシャンの素顔 |
---|
【スパーク】:あなたは相手の、エントリーとメンバーから、あなたのリタイアと同じ枚数選び、控え室に置く。(選べる限り選ぶ) 【永】:あなたのエントリーを+1/+1。 |
前者は対応するReバースカードと合わせてATKが11になるのでブロッカーが無ければほぼ3点取れる超パワー。
後者はトライアルスタートデッキ環境で重要だったブロッカーを無効化出来るのでブースターパック発売以降は強引にブロッカーを積み増す構築は厳しくなりそうです。
4月1日公開カード
朝のひととき 青
カード名:朝のひととき 青 |
---|
コスト:4 |
ATK:5 |
DEF:6 |
属性:アステリズム・りばあす |
【スパーク】:あなたは自分の控え室からキャラを1枚選び、エネルギーにレストで置いてよい。 |
アステリズムはエントリーイン回数を増やして有利を取っていくデッキなのでエネルギーの枚数は特に重要です。
また、自身のATKが5と高めなのでアタッカーとしての活躍も可能。
複数の役割を担えるグッドカードですね。
朝のひととき 梢
カード名:朝のひととき 梢 |
---|
コスト:4 |
ATK:5 |
DEF:6 |
属性:アステリズム・りばあす |
【スパーク】:あなたのメンバーがいないなら、あなたはこのキャラをメンバーに置いてよい。 |
条件は厳しいですが、スパーク回数を増やせるのが魅力。
アステリズムのデッキとしての性質が示されていますね。
4月2日公開カード
Reバースプレイヤー 千春
カード名:Reバースプレイヤー 千春 |
---|
コスト:2 |
ATK:2 |
DEF:5 |
属性:Go Go しちゅー's・りばあす |
【永】【メンバー】 【本領発揮Lv6:Go Go しちゅー's】 :あなたのエントリーを+1/±0。あなたのReバースがセットされているなら、さらに±0/+1。 |
【本領発揮Lv6】と遅めの発動なので、《Reバースプレイヤー 有》等のアタッカーで攻撃するまでには用意しておきたいですね。
自身のステータスがやや低いので、相手のエントリーが固い時は気を付けましょう。
お休みの時間 周子
カード名:お休みの時間 周子 |
---|
コスト:2 |
ATK:3 |
DEF:6 |
属性:Go Go しちゅー's・りばあす |
【スパーク】:あなたは相手のエントリーから1枚選び、このターン中、そのキャラの次のアタックはパートナーアタックにならない。 |
ブロッカーとのセットで確実に1点は阻止出来るのとパートナーアタックを温存した攻撃手順を咎めることが出来るのが良いですね。
対抗手段の少ないパートナーアタックへの回答は貴重です。
4月3日公開カード
朝のひととき 有
カード名:朝のひととき 有 |
---|
コスト:3 |
ATK:3 |
DEF:8 |
属性:Go Go しちゅー's・りばあす |
【自】:このキャラが手札からエントリーに置かれた時、このターン中、このキャラを+3/±0。 |
3コストと軽めのコストでATK6を出せるのは使いやすく強いですね。
DEFも8と高く、いつ出てきても困らないカードです。
先ほど紹介した《Reバースプレイヤー 千春》でATK7、DEF9になるのが偉すぎるので積極的に採用して良い感じがします。
お休みの時間 雪
カード名:お休みの時間 雪 |
---|
コスト:4 |
ATK:4 |
DEF:7 |
属性:トReニティ・りばあす |
【永】【エントリー】:あなたのエネルギーフェイズに手札からエネルギーを置く際、あなたは追加で1枚置ける。 |
条件的に相手の攻撃後にエントリーにいる必要があるため狙ってエネルギー加速することは難しいですが、序盤にうまく着地できると展開力に差を生むことができそうです。
終わりに
今回のレビューは以上になります。【のびしろ】軸のデッキが作れそうなのが嬉しいですね。
それでは!