
『ホロライブプロダクション』
ご挨拶
皆様こんにちはエミリアです。今回はホロライブが発売したということで〔ホロライブゲーマーズ〕のデッキを作成しました。ではサンプルデッキと注目カードを紹介していきましょう。
サンプルデッキ
【スタートキャラ】僕でいいじゃん おかゆ




注目カード
#おかころ ころね
このカードは【Reコンボ】を達成すると打点が最大10出せる強力なカードです。
現状何らかの能力を用いない限り、キャラのDEFは9のラインまでしかないので1ターンで3点とる性能が高いカードです。
【Reコンボ】対応の<SUMMER VACATION>は入っていないものの、このデッキのスターカードである<僕でいいじゃん おかゆ>の能力によって<みんなで水着>が対応になります。
4コストと高火力アタッカーの中では出しやすいコストであり、かつパートナーカードを寝かせてもダメージを通せるのは強力です。
デッキから捲れた際には【ブロッカー】をこのカードに対して切りたいので、【ブロッカー】の使い所は注意しましょう。
僕でいいじゃん おかゆ
<#おかころ ころね>の紹介で用途は説明してしまったのですが参考程度に、このデッキには採用していませんが<後方腕組 フブキ>を採用すると<みんなで水着>で単体除去耐性(能力によって選ばれない)が付いて《#おかころ ころね》で3点を取りやすくなります。
的確なツッコミ ミオ
暴走ストッパー ミオ
主に<ツッコミ ミオ>を除去られないように単体除去を止めるために使います。
そのため、単体除去の基本コストとなる2コストを手札に抱え持つことが多いです。【ブロッカー】を持っていれば状況に応じて【キャンセル】としても使えるのが強味です。
このカードが流行るとしたら3コストや1コストの単体除去の価値が上がったりするかもしれませんね。
《なぞなぞ仮面》 フブキ
このカードは基本ドローの能力を使ってデッキの重要なカードを引き込みたいなと採用してみたのですが、コストがこのデッキだとバレやすいので他のカードに差し替えようかなと考えています。
お試し枠みたいに捉えていただければ幸いです。
ざっとデッキ紹介はこんな感じで最後に採用しようと考えているカードを紹介します。
採用候補カード
#アツいぞホロライブ フブキ
メンバーを空けられる無難なカードです。<暴走ストッパー ミオ>の枚数を少しおさえて採用するのもありかなと思います。
たまねぎ運び フブキ
<なぞなぞ仮面>と違い確定1ドローが魅力です。《なぞなぞ》とこのカード入れ替えるのもいいと思います。
パン屋さんにいる犬 ころね
自分は<#おかころ ころね>以外の打点が欲しいのでブートキャンプを採用しております。
てぇてぇ おかゆ/てぇてぇ ころね
<ころね>をいれるとReバースカード依存の打点をこのカードで補うことが出来ます。
<おかゆ>は《ころね》をメンバーに下げてしまった時にエントリーに持ってこれた上に耐久を1上げてくれるのでパートナーアタックを既に相手が使った状態なら高確率で場に残って《てぇてぇ ころね》で攻撃していくことが出来ます。
<ツッコミ ミオ>も合わさってムキムキなる《ころね》は執筆していたら自分もやっぱそっちにしてみようと考えるほどオススメです。
このコンビを入れるとしたら3コストは総入れ替えになるかと思います。てか自分も今から入れ替えて試してきます。