
攻略コラム『アニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」』編
ご挨拶
みなさん、こんにちは。頭巾です。今回は2/16に発売された、アニメ「アイドルマスターミリオンライブ!」通称ミリアニから、ユニット〔Team3rd〕軸デッキを紹介します。
デッキレシピ
【スタートキャラ】瑠璃色金魚と花菖蒲 紬
公式デッキログコード:1VMVQ
採用【Reコンボ】解説
田中 琴葉
【スパーク】で手札枚数分ATKが+1され、【Reコンボ】で相手キャラをリタイアさせた時、手札から〔Team3rd〕をメンバーに置き、キャラからの除去耐性を持ちながら追加のアタックができます。<豊川 風花>でATKを上げるか、<所 恵美>を置いて相手の主要なメンバーを除去するか、返しのターンの展開に備えて<七尾 百合子>を置くなど、状況に応じた展開もできます。
箱崎 星梨花
〔Team5th〕のキャラですが、エネルギーが5枚以上あると【Reコンボ】でブロック不可のアタックができます。<オレンジノキオク><Rat A Tat!!!>と自身の自動効果込みで高ATKのブロック不可が可能です。
エネルギーについては<豊川 風花><七尾 百合子>で増やすことができるので、達成はしやすいです。
ピックアップカード紹介
瑠璃色金魚と花菖蒲 紬
陰の実力者になりたくて!でお馴染みのスタートキャラ<主様の言葉 ガンマ>の〔Team8th〕版です。〔Team3rd〕ではありませんが、先手を取った際や、相手をリタイアできないターンに起動効果で手札を回すことができます。
<恥じらいセクシー 風花><Rat A Tat!!!>等で出したいキャラを控え室に置いて備えます。
<夢のとびらを叩こう 静香>と<朝は苦手 歌織>は〔Team8th〕なので、起動効果でATK+1されることを覚えておきましょう。
夢のとびらを叩こう 静香
控え室からメンバーに置きつつATKを+2する【スパーク】です。<所 恵美>を控え室から置くことで除去に、<豊川 風花>を置くことでDEF9になるので、相手のアタックを止める手段になります。
〔Team8th〕なので手札にあっても<田中 琴葉>の【Reコンボ】で出すことはできないので、積極的にエネルギーに置けます。
<恥じらいセクシー 風花>でブロックできないので注意です。
大神 環
自身のメンバーと手札、それぞれ1枚と引き換えに相手のキャラをすべて【レスト】する【スパーク】です。【本領発揮Lv4】〔Team3rd〕なので、このデッキではリタイアとメンバーの状況を見て、〔Team3rd〕を優先してメンバーに置くなどしていきます。
目標盤面
採用検討カード
フェスへの出演準備 麗花
メンバーが埋まっている状況でも、このキャラがいるメンバーにエントリーからキャラを置くことができます。エントリーが【ブロッカー】等で止まっても新たなエントリーインのチャンスがあります。
<夢のとびらを叩こう 静香>で再利用も可能です。
スタートキャラの<瑠璃色金魚と花菖蒲 紬>との入れ替え候補になります。
先輩とのレッスン 百合子
[エネ2]で控え室から空席のメンバーに置くことができます。〔Team3rd〕のメンバー効果でメンバーが空いたままのことが多いので、後半のアタック回数が安定します。
<所 恵美><豊川 風花><七尾 百合子>から1,2枚程度入れ替えます。
新弾カードピックアップ
真壁 瑞希
サポートしたアタックでリタイアさせた時、デッキ下に置くことで1ドローしながら控え室の<海風とカスタネット>をセットできます。ATKが低いエントリーで止まった場合でもパートナーアタックから入ることで《海風とカスタネット》をセットし、ATKが+2されるので、アタックが通りやすくなります。
【本領発揮】に属性の指定がないので、対応Reバースと共に汎用的に使えます。
終わりに
今回はミリアニの〔Team3rd〕軸のデッキを紹介させていただきました。新規テキストのGReとの相性も良く、高ATKでアタックができるデッキです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。