
SSSS.DYNAZENON
ご挨拶
みなさんこんにちは!月心です。デッキレシピ
【スタートキャラ】平穏になりかけた日々のひと時 蓬




2コスト
計16枚
5コスト
計0枚
公式デッキログコード:PT9D
初動の動き/フィニッシュの動き
多くの【Reコンボ】を搭載しているので、それを使いこなせるかが重要です。
このデッキの切り札である《超合体竜王 カイゼルグリッドナイト》を最大限に活かすためには《ダイナゼノン》か《グリッドナイト》か《ゴルドバーン》をメンバーに置く必要があります。
特に《ゴルドバーン》は【ブロッカー】なので、使用後にメンバーに持ってくる動きに持ち込みやすいです。
採用した【Reコンボ】の説明
超合体竜王 カイゼルグリッドナイト
基本的には4回攻撃を狙ってメンバーをスタンドしにいきますが流行りの新日本プロレスのようにメンバー除去が有効な相手にも対応出来る強力な【Reコンボ】です。
死闘を乗り越えて グリッドナイト
そのまま《超合体竜王 カイゼルグリッドナイト》の【Reコンボ】に繋げられて便利です。
共同戦線 ダイナゼノン
<超合体竜王 カイゼルグリッドナイト>の【Reコンボ】を使う準備を整えることができます。
最優先で実行したい【Reコンボ】ですね。
ドレスモード!Swimsuit! 蓬
このデッキのアタッカーは攻撃力が6から7程度なので、+2できれば簡単に3点取ってくれることでしょう。
ピックアップカード紹介
変わり続ける淵瀬のように ちせ
手札の消費が激しいデッキなので採用枚数は控えていますが<王となる刻>をセット出来れば耐久値が10まで上昇するので、ダメージを抑えつつ次のターンの【Reコンボ】による攻撃にも役立ち便利です。
採用検討カード
予測不能な時を過ごす者 ガウマ
耐久値が8と高めなので攻撃が止まる可能性がある点と自ターンに【スパーク】するとアタッカーになる点が優秀です。
役割が近い<共同戦線 ダイナゼノン>と2枚ほど入れ替えましょう。
ムジナ
属性的にかみ合いませんが、除去を増やすことで相手の攻撃を止める可能性が上がります。
<どんな場所でも仲間のために ダイナダイバー>などと入れ替えましょう。
エネルギーセットの方針
【スパーク】持ちのキャラは最優先でエネルギーへ置きましょう。手札に残す価値の高い【ブロッカー】はなるべく置かないようにしましょう。
余裕がある時は<変わり続ける淵瀬のように ちせ>用の〔パイロット〕を残すようにしましょう。
<ドレスモード!Swimsuit! 蓬>は無理に狙わなくても大丈夫です。
終わりに
<死闘を乗り越えて グリッドナイト>から《超合体竜王 カイゼルグリッドナイト》を出せると気持ち良いです。
是非お試しください。
それでは!