【10ページ目】月心 | Reバース for you | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【10ページ目】月心 | Reバース for you

Reバース for you 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Reバース for you担当アカウント@yuyuRebirth 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

月心 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

新弾コラム『この素晴らしい世界に祝福を!』《クルセイダー ダクネス》編 by【月心】

    posted

    by 月心

    Reバース 新弾コラム.jpg
    新弾コラム
    この素晴らしい世界に祝福を!編
    ご挨拶
    みなさんこんにちは!月心です。
    今回は<クルセイダー ダクネス>デッキを紹介します。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】茶目っ気たっぷり エリス


    1コスト
    1
    6コスト
    2
    Reバース
    8



    デッキ作成の経緯
    今弾の目玉の1つである新効果を持ったReバースカード<このすば>が使いたくてデッキを考えました。
    特徴としては防御面での貢献は低いですが、主に攻撃用のキャラを用意しやすくなる点が強力なので弱点を補いつつ長所を生かせるデッキは何か無いかと考えたときに<クルセイダー ダクネス>を軸とした【ブロッカー】デッキが良さそうだと思いました。
    ステータスが貧弱な【ブロッカー】が強力なアタッカーに変身し、それを【ブロッカー】で守る流れは美しさすら感じます。



    採用【Reコンボ】
    クルセイダー ダクネス
    【ブロッカー】が3枚以上リタイア、メンバー、控え室に見えていると自分のメンバーが相手に選ばれなくなります。
    多くのデッキで【スパーク】による除去やレストを採用しているので、それらを無効にしつつ低い防御力の隙を突くことが出来ます。



    冒険者 カズマ
    デッキ以外からエントリーに置かれた時、自身をメンバーに置き手札かエネルギーから《アクア》か《めぐみん》か《ダクネス》を1枚までエントリーに置き攻撃力を+2します。
    序盤にエネルギーへセットした<クルセイダー ダクネス>や<アークウィザード めぐみん>を出すことで3点取りに行けるほか、0枚置くことを選ぶことで攻撃力上昇が無いものの、エントリーインを1回増やすことが出来ます。



    ピックアップカード紹介
    アークプリースト アクア
    山札の上から2枚を公開し1枚までメンバーへ置き、その他を控え室に置きます。
    スキル習得 カズマ>、<歓迎 荒くれ者>などを置ければ強いですし<クルセイダー ダクネス>の【Reコンボ】用に【ブロッカー】が控え室に行くことも嬉しいです。



    この素晴らしいカードゲームに祝杯を! カズマ
    《アクア》か《めぐみん》か《ダクネス》を守ったときに自身をメンバーへ置きます。
    自分のメンバーに《カズマ》がいない時に<クルセイダー ダクネス>がターン中初回のアタックでパートナーアタックされた際、このカードでブロックするとパートナーアタックも無効となります。
    たまに役立つので覚えておきましょう。



    宴会芸しか取り柄のない穀潰し アクア
    デッキ以外からエントリーに置き、1枚以上のエネルギーを全てレストすることで、自身をメンバーに置き控え室からReバースを1枚セットします。
    隠せぬ興奮 ダクネス>では<行ってくりゅっ!!>をセット出来ませんが、こちらならセット出来るのでなるべく手札に持っておきたいですね。
    このすばの効果でエントリーに置いて2枚目のこのすばをセットする動きも強いです。



    盤面形成例
    理想盤面
    20220328gessinn_1.jpg

    最大値では無いが目標となる盤面
    20220328gessinn_2.jpg

    採用検討カード
    女神 エリス
    エネルギーを1枚控え室に置くことで自身をメンバーに置くスパーク効果とエントリーを+1/+1する永続効果を持っています。
    歓迎 荒くれ者>と役割が似ていますが、防御力が欲しかったり手札の消費を抑えたりしたければ入れ替えてみると良いでしょう。



    水の女神 アクア
    【Reコンボ】で相手のキャラをリタイアさせた時に1枚引き、エネルギーが全てレストされていない時は1枚控え室に送ります。
    異世界かるてっとのこのすば枠カードで、ネオスタンダード構築で使用することが出来ます。
    エネルギーについては<スキル習得 カズマ>や<宴会芸しか取り柄のない穀潰し アクア>を使うと簡単にレスト状態にできます。
    アークウィザード めぐみん>と入れ替えて【ブロッカー】をたくさん引くスタイルで戦っていきましょう。



    終わりに
    今回は<クルセイダー ダクネス>デッキを紹介しました。
    このすば>でカードを移動させているとカードゲームが上手くなっている気がするのでおすすめのデッキです(?)
    是非使ってみてください。

    それでは!

新弾コラム『D4DJ feat. D4DJ Groovy Mix+Edition』〔Photon Maiden〕編 by【月心】

    posted

    by 月心

    Reバース 新弾コラム.jpg
    新弾コラム
    D4DJ feat. D4DJ Groovy Mix+Edition
    ご挨拶
    みなさんこんにちは!月心です。
    今回は〔Photon Maiden〕デッキを紹介します。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】DJ-LIVE! ノア


    1コスト
    5
    2コスト
    14
    3コスト
    10
    5コスト
    3
    6コスト
    4
    Reバース
    8
    AnthemMaiden
    4枚
    CuttingEdge
    4枚

    公式デッキログコード:K3KG


    フィニッシュの動き
    このデッキが目指す動きは<ユニット唯一の1年生 咲姫>の【Reコンボ】を使用した攻撃です。
    攻撃力8で【ブロッカー】使用不可と非常に強力で対抗手段は防御力9以上のキャラや【スパーク】による妨害のみでしたが元より存在するメンバーを守れるキャラや、新弾が出たことで攻撃力を強化することが容易となりとても使いやすくなりました。

    【本領発揮Lv7】ということでフィニッシャーの役割を担うことになりますがそれまでは多く採用された防御力の高いキャラや7枚の【ブロッカー】を使いまわして盤面を調整して戦っていきます。



    新弾カードピックアップ
    Illuminator 衣舞紀
    【Reコンボ】でパートナーカードを2枚スタンドし、手札の入れ替えを行います。
    友達の輪 咲姫>とセットで使うとパートナーアタックを1ターンに2回使うことが出来ます。



    Midnight White Cat 咲姫
    パートナーカードを1枚レストし自身を控え室に置くことで1枚引くことが出来ます。
    メインフェイズに使用できるので、エントリーに低コストのキャラがいるタイミングで使い高コストの強力なキャラのエントリーインを狙うことが出来ます。
    控え室に置くので<CuttingEdge>で回収して再利用することも出来ます。



    Dazzling Bright 乙和
    パートナーカードを1枚レストすることでエントリーの攻撃力を+1、条件付きで+2することが出来ます。
    パートナーカードをスタンドする効果と合わせてパートナーアタックすることが出来れば非常に強力です。



    実際の使用感
    このデッキをたまたま開催されていた某ユーザー開催の大会に持ち込んでフリー対戦で試してみました。
    10数戦してわかったことは下記です。



    ▼良かった点
    ・<Dazzling Bright 乙和>が思っていた以上に強い。1枚置いておけば良いと思って3枚の採用だったが、2枚置いて攻撃力+3を狙っていきたい
    ・<DJ-LIVE! ノア>は未知数だったが、ゲーム後半でも《Dazzling Bright 乙和》や<Midnight White Cat 咲姫>が使いやすくなって良い



    ▼改善したい点
    ・<AnthemMaiden>がエントリーインしてもメンバーに【ブロッカー】がいないと防御面で仕事ができない
    ⇒【Reコンボ】もゲーム後半でしか使えないので枚数を絞りたい
    ・<ユニットの頼れるリーダー 衣舞紀>の【Reコンボ】を使いたくなる場面はほとんど無かった
    ⇒控え室回収自体は必要なので<CuttingEdge>だけ残しておきたい
    ・<PureEmotion 乙和>を使ってまでReバースをセットする必要はなさそう



    上記を考慮して改善してみたのがこちらです。

    【スタートキャラ】DJ-LIVE! ノア


    1コスト
    5
    2コスト
    12
    3コスト
    11
    4コスト
    3
    6コスト
    4
    Reバース
    8
    AnthemMaiden
    3枚
    CuttingEdge
    2枚
    星銀の歌声
    3枚

    公式デッキログコード:M4XC


    上記以外ではアタッカーとして<『共感覚』の持ち主 咲姫>を優先して採用しました。
    これは<Dazzling Bright 乙和>を積極的に使っていくうえで<DJ-LIVE! 乙和>よりも元の攻撃力が高く相性が良いと考えてました。
    防御力が9あるのも魅力です。



    目標盤面
    20220207gessinn_2.jpg
    【本領発揮Lv7】の達成が最大の壁ですが決まれば非常に強力です。
    Reバースが無い状態でも<Dazzling Bright 乙和>との合わせ技で高い攻撃力を出すことができるので平時でも強力な盤面です。


    採用検討カード
    制服 ノア
    手札を控え室に置くことでリタイアの《咲姫》と入れ替わることが出来る【スパーク】です。
    アタッカーからメンバーまで色々なところで《咲姫》は活躍するので少量入れておくと良いタイミングで【スパーク】しそうです。
    好奇心旺盛な文学少女 ノア>と1、2枚差し替えてみましょう。



    Star Birth 咲姫
    【Reコンボ】で攻撃力が6まで上昇し相手のメンバーを1枚控え室に置くことが出来ます。
    このキャラも<Dazzling Bright 乙和>と相性が良く合わせて使えば攻撃力は8になります。
    DJ-LIVE! 乙和>の枠にそのまま採用すると良いでしょう。



    終わりに
    今回は〔Photon Maiden〕デッキを紹介しました。
    最近気づいたんですが、私は【ブロッカー】を使わせないデッキが好き過ぎる。
    前世は【ブロッカー】と何かあったのかもしれません(意味深)。

    それでは!

新弾コラム『ホロライブプロダクション』《#アキびゅーわーるど アキロゼ》編 by【月心】

    posted

    by 月心

    Reバース 新弾コラム.jpg
    新弾コラム
    ホロライブプロダクション
    ご挨拶
    みなさんこんにちは!月心です。
    今回は<#アキびゅーわーるど アキロゼ>デッキを紹介します。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】先輩風 はあと


    1コスト
    1
    6コスト
    4
    Reバース
    8
    一緒だよ
    4枚
    牛丼は正義
    4枚

    公式デッキログコード:N0G3


    採用した【Reコンボ】の解説
    #アキびゅーわーるど アキロゼ
    攻撃したときにエネルギーをレストすることでメンバーを除去し【ブロッカー】を封じることが出来ます。
    対応Reバースが1回目の攻撃+3なので、大抵のキャラは倒すことが出来ます。
    ターン1回の効果ではありませんが、エネルギーを全てレストするため基本的には1回しか使うことが出来ません。



    #ノエフレ ノエル
    サポート時に自分のメンバーをエネルギーに置き、その攻撃を+2します。
    この時置かれるエネルギーはスタンド状態で置かれます。



    2種類の【Reコンボ】を組み合わせると
    1回目の攻撃:9点【ブロッカー】使用不可
    2回目の攻撃:7点【ブロッカー】使用不可(3回目でも可)
    3回目の攻撃:パートナーアタック(2回目でも可)
    と相手の手札に関係なく3点取りに行くことが出来ます。
    この動きをすることが目標です。



    ピックアップカード紹介
    先輩風 はあと
    効果で控え室に置かれた時、手札に戻ることが出来ます。
    相手の除去で発動するのはもちろん、<ロシアンシュークリーム トワ>の効果で控え室に置いた時も発動します。
    盤面復帰をスムーズに進めることが出来る良いキャラです。



    #アツいぞホロライブ みこ / #アツいぞホロライブ ちょこ
    ホロライブ交流会で配布されているPRカードの【ブロッカー】です。
    新時代のアイドル アキロゼ>でデッキからエネルギーを置けるメリットがあるのでなるべくこれらのキャラを使っていきたいです。



    目標盤面
    20211221gessinn_2.jpg 必要なエネルギーの量:8枚(エントリーとメンバーの設置+効果要求の1コスト)
    本領発揮達成値:4

    20211221gessinn_3.jpg 必要なエネルギーの量:パートナー込みで8枚(エントリーとメンバーの設置コスト/マリンの効果参照でどこまでを目指すかで可変)
    本領発揮達成値:4



    採用検討カード
    飛びたい あくあ
    控え室から最大2枚のReバースをセットすることが出来ます。
    #アキびゅーわーるど アキロゼ>と<#ノエフレ ノエル>【Reコンボ】を同時に満たせるのが良いです。
    アイドルVTuber すいせい>と入れ替えると同コストでの交換となり使いやすいです。



    新時代のアイドル トワ
    サポート時にドローと攻撃力上昇を行います。
    ドローで必要なカードを探したり<#アキびゅーわーるど アキロゼ>の攻撃力を上げたりと相性が良いです。
    先輩風 はあと><ロシアンシュークリーム トワ>と入れ替えてスタートキャラとするのも良いでしょう。



    新弾カードピックアップ
    #生神もんざえもん ころね
    アタックフェイズ中にメンバーが効果で控え室に置かれる度に攻撃力が10以下なら+2しそのメンバーが戻ってきます。
    除去の多いデッキに対して非常に有効なキャラです。



    上に上げる ころね
    アタック時に1コスト払うことで各プレイヤーのメンバーをデッキの下に送りこのターン中攻撃力を+1します。
    3回使うことでお互いの盤面をリセットしつつ3回目の攻撃は8点になるので強力です。
    デッキの下に送ることで控え室回収を行うカードの対策が出来る点も優秀です。



    終わりに
    今回は<#アキびゅーわーるど アキロゼ>デッキを紹介しました。
    ブロック不可の3回アタックを決めて気持ちよくなりましょう。
    是非お試しください。

    それでは!

Reバース強化買取カード紹介!!(06月03日更新)

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

Reバース新弾コラム集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

【対戦動画アーカイブ】Reバース対戦動画集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

公開済みReQA一覧!

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE