
ご挨拶
みなさん、こんにちは。足軽です。今回はブルーアーカイブ The Animationのカードを使用した〔便利屋68〕のデッキを紹介していこうと思います。
デッキレシピ
公式デッキログコード:3Z22Z
デッキ作成の経緯
- 収録回数の少ない能力である【チェック】を活用したデッキを作成したかった。
- 追加アタックを多用するデッキを作成したかった。
ピックアップカード紹介
今回収録されている【チェック】は負けた時にメンバー1枚を控え室に置かなければならないため、自身のアタックフェイズ中に【チェック】することで追加アタックが可能になる場合があります。
不確定ではありますが、他の追加アタックのカードに較べると軽めの条件での追加アタックが可能です。また、上記の<なっ、なんですってーーーーー!!!??? アル>と組み合わせることで確実に追加アタックすることが可能になります。
ATK上昇の能力がないATK5、と打点を取るには少し不安な数値ではありますがReバースで補うことが可能です。
目標盤面
採用検討カード
今回のデッキでは<特盛ラーメン カヨコ>によって不特定のカードをエネルギーに置くため必要なカードがエネルギーに埋まってしまう可能性があるのでこのカードを採用することでデッキの安定感を上げることが可能です。
採用する場合には<アル>と入れ替える形になります。
今回のデッキは+2/+3上昇のReバースを採用しているためReバース復帰効果との相性がいいです。<ぶっ殺すしかないよねっ!! ムツキ>を採用していますがこちらも採用することで安定感を上げることが可能です。
採用する場合には<羨望の眼差し アル>と入れ替える形になります。
採用する場合には<ムツキ>、<対策委員会からのお願い ムツキ>と入れ替える形になります。
おわりに
今回はブルーアーカイブ The Animationのカードを使用した〔便利屋68〕のデッキでした。この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。