
『ガルパピコ』『異世界かるてっと』
by【足軽】
ご挨拶
みなさん、こんにちは。足軽です。いよいよ4種TD同時発売まで今日を含めても後4日に迫ってきました。ですが、リストの公開もまだですので今回も今日のカード(3月9日-13日分)のレビューをしていこうと思います。
公開カードレビュー
カード名:元気いっぱい 香澄 |
---|
コスト:2 |
ATK:3 |
DEF:5 |
属性:Poppin'Party・音楽 |
【自】【メンバー】:このキャラがサポートした時、あなたはこのキャラをデッキの下に置くことで、このアタック中、サポートされたキャラを+2/±0。 |
![]() |
ATK2上昇というのは存外大きく、活躍する場面が多くなると思います。1回のアタックで倒せる機会が増えるため相手をリタイアさせた時などの効果を持ったカードと相性が良いです。
また、効果を使うとメンバーに空きを作れるので次のターンにエントリーインさせる機会を増やすことが出来ます。
カード名:カフェのお手伝い たえ |
---|
コスト:1 |
ATK:2 |
DEF:3 |
属性:Poppin'Party・音楽 |
【永】【エントリー】【本領発揮Lv.3】:各ターンこのキャラの1回目のアタック中、このキャラを+4/±0。 (【本領発揮Lv.3】:あなたのメンバーとリタイアが合計3枚以上で有効) |
1コストのキャラにも関わらず2点取りに行ける可能性が高く、【本領発揮Lv.3】と発動しやすいのは魅力的。ただし、DEFが3点しかないため返しのターンは絶望的。同様にエントリーインしてしまった場合も無力なため運用に注意が必要な部分が多いのが困りどころ。
軽さを活かしてスタートキャラにして、好奇心旺盛なお嬢様 こころで戻す対象としてメンバーに置いておくという選択肢も一応あります。
カード名:ナザリック地下大墳墓の主 アインズ |
---|
コスト:2 |
ATK:3 |
DEF:5 |
属性:かるてっと・ナザリック |
【永】【メンバー】【本領発揮Lv.6】:あなたのエントリーを±0/+1。 (【本領発揮Lv.6】:あなたの、メンバーとリタイアが合計6枚以上で有効) |
効果の発動がゲームの中盤以降と少し遅めなのですが、【ブロッカー】以外でカードを守ることが出来ない現状では強力な効果。
複数枚並べることが出来ればパートナーアタック以外では倒されづらい盤面を作ることも可能です。
カード名:守護者統括 アルベド |
---|
コスト:3 |
ATK:4 |
DEF:6 |
属性:ガールズトーク・ナザリック |
【永】【エントリー】:あなたのメンバーに<TDナザリック地下大墳墓の主 アインズ>がいるなら、このキャラを+2/±0。 |
【本領発揮】ではないのでリタイアが無くてもベンチにアインズさえいればATK6になり、条件達成時のスペック的には4コスト【のびしろ】相当とコスパの面でも優秀です。
アインズがいなくても、元々のATKが4あるので無理なく2点は取りに行けそうなのでとりあえず積んどいても邪魔せず働いてくれそうです。
カード名:紫紺の瞳の少女 エミリア |
---|
コスト:5 |
ATK:4 |
DEF:8 |
属性:ガールズトーク・異世界生活 |
【自】【エントリー】【Reコンボ】:このキャラが相手のキャラをリタイアさせた時、このターン中、あなたの、メンバーとリタイア合計2枚につき、このキャラを+1/±0。 (【Reコンボ】:あなたのReバースがセットしてあれば有効) |
![]() |
ただ、前回のアクアと同じ5コスト、【Reコンボ】というわけでデッキ自体が重くなってしまう可能性があるので少し調整が必要になってくるかもしれません。
ティーチングデッキとの兼ね合い
![]() |
パートナーアタック後にATKが6になるので、香澄の効果を起動すれば最低でもATK8と大体のキャラを1回のアタックで落とせるスペックになり3タテを取りに行ける可能性が上がります。
おわりに
次回の更新はTD発売後になりますのでのガルパか異世界のデッキレシピになると思います。ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。